Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

福島県いわき市

更新日
総合評価  3.25/5.00 (20)
このページは1人が参考になったと回答しています
いわき市小名浜辰巳町、東北最大級の体験型水族館、アクアマリンふくしま
いわき市小名浜辰巳町、東北最大級の体験型水族館、アクアマリンふくしま

いわき市ってどんな街?特徴は?

  • いわき市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • いわき市は「板付き蒲鉾の生産量」で日本一
  • サーフィンが趣味なら「四倉、二見が浦、ウエストコースト、勿来」周辺もサーフポイント
  • 日本の渚100選に選ばれている自慢の海岸と言えば「薄磯海岸」
  • いわき市ならではの祭り、行事と言えば「平七夕まつり、御宝殿の稚児田楽・風流」
  • いわき市が舞台、ゆかりの地になっている作品は「フラガール(映画)、超高速!参勤交代(映画)」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「あんこうのどぶ汁、サンマのポーポー焼き、サンマのみりん干し、メヒカリの唐揚げ、カジキ料理」
  • 地元の夜の歓楽街と言えば「小名浜」周辺エリア
  • 地元の高級住宅地と言えば「中央台」周辺エリア
  • いわき市の農業算出額(推計)は「94億円(全国288位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「311万円(全国390位/1558市区町村)(2020年)」
  • いわき市に本社を置く上場企業は「ハニーズ、常磐興産」
  • いわき市のキャッチコピーは「創りたい ゆたかな明日、伝えたい 誇れるいわき」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. いわき市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

評価平均  4.00/5.00 (4)
  • 転勤族なのでこれまで色々な土地に住んできましたが、いわき市は田舎の部分と都会の部分が混ぜ合わさったような街です。太平洋沿いには海水浴場があり、サーフィンをする人もよく訪れますし、最近は山にキャンプ場やグランピング施設も増えてきています。

    JR常磐線の特急ひたちに乗れば、東京都心まで約2時間半でアクセスでき、東京ディズニーリゾートへ行ける直行バスなども毎日出ています。

    地元の特産品であるメヒカリは唐揚げにすると美味しく、小名浜港に行けば新鮮な魚介類も気軽に購入できます。他にもスパリゾートハワイアンズやアクアマリンふくしま、フラワーパークなどのスポットがあり、子育て世代にとっても住みやすい街だと思います。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    30代後半
    女性
    2023年2月4日
  • 福島県の浜通り南部に位置するいわき市は、平安時代から関ヶ原の戦いの時代まで岩城氏の本拠地として栄え、明治時代初期からは本州最大とも言われた常磐炭鉱の開発が始まり、日本の近代化にとって欠かせない地域となった歴史を持ちます。

    現代のいわき市と言えば「いわき七浜」というほど海水浴場が豊富にあり、美空ひばりの歌でも有名な塩屋崎灯台、映画・フラガールの舞台にもなったスパリゾートハワイアンズ、そして東北最大級の水族館・アクアマリンふくしま、いわき湯本温泉などなどの名所もあります。

    東日本大震災の時には津波や原発事故の風評被害なども受けましたが、現在は復興も進み、将来の災害に対する備えもきちんと進められています。夏は涼しく冬は暖かい、そして美しい海も山もある、いわき市はとても住みやすい街です。
     5.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    男性
    2022年12月7日
  • 全国で3番目に面積が広い都市ですが、他の市(例えばさいたま市)ように人口が密集しておらず、広い面積の土地に市民が分散して住んでいるため、買い物などに行ってもあまり混雑することはありませんし、車を運転していても渋滞することはほとんどありません。また、仙台や水戸などの街には1時間半から2時間で行けるため、IKEAやコストコに行きたい時やブランドショップに行きたい時も、他県に行けばそんなに大きな問題はありません。自然の豊かさを身近に感じながら生活したい人には良い街だと思います。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代前半
    女性
    2022年2月24日
  • いわき市は福島県内の最も東側、浜通りという地域に分類されます。東北地方の割には雪が降る回数はあまり多くなく、比較的温暖な気候です。

    市内の移動は基本的に車がないと厳しいですが、車があれば国宝の白水阿弥陀堂やアクアマリンふくしま、いわきマリンタワー、ハワイアンズなどのレジャースポットもたくさんあります。

    いわきは穏やかでのんびりしている人が多く、治安も良いと感じます。教育の面でも最近新しく中高一貫校ができ、小学校から高校までのエスカレーター式の私立校ができたりしています。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    2021年11月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    いわき市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 面積が広くて市街地も分散しているため、車がないと生活するのが不便です。また、海に面した市なので平地が多いように思うかもしれませんが、阿武隈高地が海近くまで続いているため、丘の上に住宅街があるような場所も実は多いです。

    また、車社会の影響もあってか、いわき駅前を歩くような人の数も少なく、駅前の飲食店の廃業率が高かったり、長く続かないような店舗も多いです(例:いわき駅前のミスド跡地)。唯一の救いはJR常磐線の本数が東北本線の中通り区間よりも多い点くらいかもしれません。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    男性
    2023年5月18日
  • 口コミは参考になりましたか?
    いわき市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    いわき市にある鰻の有名店、魚栄のうな重
    いわき市にある鰻の有名店、魚栄のうな重
    • いわき市内にあると言われている飲食店数は1,431(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • いわき市の金刀比羅神社は日本三大金毘羅宮の1つにも数えられ、地元ではこんぴら様の愛称で親しまれています。また、毎年1月10日に開催される例大祭は「初こんぴら」と言われ、家内安全や商売繁盛、交通安全を祈願します。加えていわきは海の町でもあるため、船の上で働く乗組員の安全や船の安全運行を願う神事にもなっています。祭の当日は神社の境内に大小の様々なダルマが並び、商売繁盛を願った熊手や宝船も販売されています。

    あと、「じゃんがら念仏踊り」はいわき市が誇る郷土芸能として有名で、太鼓を打ち鳴らしながら新盆を迎えた家などを供養して回る踊りです。将棋の竜王戦がいわき市で開催された際、藤井聡太三冠がじゃんがら念仏踊りにちなんだお菓子を食べた事でも話題になりました。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    男性
    2022年2月1日
  • 口コミは参考になりましたか?
    いわき市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    評価平均  3.40/5.00 (5)
  • 湯本駅(JR常磐線)の周辺に住むのはあまりおすすめしません。湯本と言えば温泉街を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、残念ながら最近は活気がなくなってきていて、営業していないように見える建物も多くあります。また、大通りに出るための道路も限られているため、毎朝の通勤で渋滞も発生しがちです。

    さらに食品や洋服、雑貨などがまとめて買えるような複合商業施設がなく、大きな病院も少ないため、生活に不便を感じることが多いと思います。ちなみに天王崎の一部は土砂災害の警戒区域にもなっているため、崖崩れ等には注意が必要だと思います。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2024年10月8日
  • 鹿島街道(県道26号線)沿い、いわきニュータウン中央台辺りのエリアも住みやすいです。周辺には様々な店舗が集まっていて、コンビニが4軒(セブンイレブン、ローソン等)、マルト(スーパー)、コーナン(ホームセンター)、飲食店などの店舗もあるため、遠くまで買い物に行かなくても十分に生活できます。また、小学校や中学校、医療クリニック等も揃っています。

    立地的にもいわき市の主要地域である平と小名浜の中間くらいに位置しているため、どちらにも行きやすく、近くにバイパスが通っているので通勤でも苦労しません。中央台は高台にある住宅街で騒音もほとんどありません。日中は愛犬を連れて散歩している人も多いような地域です。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代後半
    女性
    2023年7月22日
  • 市内の中心部、いわき駅周辺の平地区をおすすめします。この辺りに住んでおけばJR常磐線の電車も利用しやすくなりますし、バスの本数も市内の他地域と比較すれば多い方です。また、平地区には買い物に困らないくらいの店舗も色々とあります。

    その他に駅前を中心に飲食店や飲み屋街もあり、いわき市役所までの距離もそこまで遠くありません。ちなみにいわき駅前にも「いわき駅前市民サービスセンター」という市民課の出張所があり、住民票や印鑑証明書などの証明書発行はここで行えるようになっています。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    30代後半
    女性
    2023年6月28日
  • JR常磐線の湯本駅エリア(常磐湯本町)もおすすめできます。常磐湯本町からいわき市中心部までは車で20分程度とアクセスが良く、市を代表するレジャースポットである「スパリゾートハワイアンズ」や「アクアマリンふくしま」についても比較的近い距離です。

    生活面で見てもスーパーやドラッグストア、100円均一ショップなどがきちんと揃っていて、ファミリー層が新たにマイホームを建てやすいエリアでもあります。常磐湯本町は元々温泉と炭鉱が有名な町で、歴史情緒ある町並みの中に多くの温泉宿があり、日帰りで楽しめる湯もあります。住めば都だと思えるエリアの1つです。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代前半
    男性
    2023年6月24日
  • いわき市内で住みやすいのは小名浜エリアだと思います。小名浜に電車の駅はありませんが、周囲には色々な店があり、生活面で不自由はしないです(仮に電車に乗る場合はバスが常に出ていて、少し離れたいわき市泉駅に行けば電車に乗れます)。夏には小名浜の花火大会があり、いわき市では最も大きな花火のお祭りになります。子供がいる場合も散歩がてら三崎公園で遊んだり、展望台(マリンタワー)から海を眺めるのもいいと思います。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    女性
    2022年3月28日
  • 口コミは参考になりましたか?
    いわき市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 福島県警察本部のサイトで刑法犯認知・検挙状況(2021年)の数字が公開されていましたが、それを見る限り、いわき市は郡山市よりも犯罪認知件数が少なく、福島市よりも少し多い程度です。ただ、人口で見ればいわき市の方が福島市よりも5万人程度多いため、実質的には福島市と同等程度の治安状況ではないかと思います。

    日々の生活で言えば、基本的な施錠や防犯対策は必要だと思いますが、大きな犯罪や事件のニュースもほとんど流れないため、治安面の心配は比較的少ない街だと思います。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    40代後半
    女性
    2024年2月28日
  • 口コミは参考になりましたか?
    いわき市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    いわき市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • いわき市内で暮らす15歳未満の子供の人口は42,404人(2015年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 子供の医療費については高校卒業まで助成されます。ただ、医療機関と医師の数が市民の人口に対して非常に少ないと感じます。特に若い世代の方に伝えたいのは産婦人科の少なさです。ここ数年で10軒近い産婦人科が閉鎖してしまっており、どこへ通院するにも待ち時間の長さはかかるようになっています。一方、小児科に関しては多くあり、ほとんどの小児科医院が予約制を導入していて、具合が悪い患者さんが行ける日時と予防接種の予約が取れる日時は分かれている場合が多いです。

    ちなみに幼稚園や保育園の待機児童数はゼロです。希望すればほぼ100%の子供が入園できる状態だと思います。小学校と中学校に関してはほとんどの子供が公立に通っています。この地域で受験と言えば高校入学時だけだと思います。学業のレベルが高いとは言えないものの、進学高校は4校あり、目指せない大学はありません。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    50代後半
    女性
    2021年12月10日
  • 夏は海水浴を楽しむことができる地域です。雪が降ることもあまりないため、気候的には比較的過ごしやすいです。また、医療機関もある程度整備されており、市の中枢医療機関であるいわき市医療センターは最近建物が新しくなりました。

    一方で高等学校の偏差値は全国と比較するとあまり高くなく、一番高い県立高校でも偏差値は64くらいです。大学に至っては私立大学しかないため、ほとんどの子どもは高校卒業後は他県(主に関東地方)の大学に進学し、そのまま現地で就職するパターンが多いように思います。
     3.00/5.00
    2021年11月8日
  • 口コミは参考になりましたか?
    いわき市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?

    • いわき市内にある幼稚園の数は46(園)、小学校は67(校)(2019年時点)
    • いわき市内にある中学校の数は42(校)、高校は20(校)(2019年時点)
    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • いわき市は面積が広いこともあって、高校の数だけで言えば20校もあります。そのうち、公立高校は16校、私立高校は4校で、その中には女子校の「磐城第一高校」も含まれますが、その他の高校は全て共学となっています。中高一貫校については「磐城緑蔭中学校・高校」「いわき秀英小学校・中学校・高校」「東日本国際大学附属昌平中学/高校」があります。

    いわき市内の進学校と言えば「磐城高校」「磐城桜が丘高校」「いわき秀英高校」辺りが挙がってきますが、これらの高校からは東京大学、京都大学、その他医学部のある大学への合格者も出ています。

    一方、いわき市はとても広いので、住む場所によっては高校までの通学に時間がかかるケースもあります。例えば小名浜港の周辺から磐城高校までバスや電車を使って通学する場合は1時間以上かかることもあります。進学先を選ぶ時は住む場所と通学時間を考えて選ぶことになってきます。
     4.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    40代前半
    男性
    2024年10月18日
  • 口コミは参考になりましたか?
    いわき市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    いわき市常磐湯本町、駅前には温泉街が広がっている、JR常磐線の湯本駅
    いわき市常磐湯本町、駅前には温泉街が広がっている、JR常磐線の湯本駅
    評価平均  2.50/5.00 (2)
  • いわき市内で最も大きい駅はいわき駅で、その他に湯本駅、泉駅、勿来駅、植田駅、内郷駅、四ツ倉駅、久ノ浜駅などがあります。電車の運行本数は1時間に2本から3本程度で、水戸方面と南相馬市の原ノ町駅方面に電車が出ています。

    電車の路線数は多くないので、1本電車を逃すと次の電車が来るまでの待ち時間が長くなります。また、新幹線は通っていないため、新幹線を利用する時は郡山まで電車で行き、そこから新幹線に乗ることになります。ちなみに路線バスに関してはSuicaなどの電子マネーに対応していないため、切符かバスカードを買うことになります。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代前半
    男性
    2022年8月17日
  • 市内の大きな道路にはバスが通っていますが、一本路地に入るとバス通りはなく、電車も駅に行くまでの交通手段が必要になってしまうため、どちらかというと公共交通機関は不便な地域だと思います。ほとんどの家が車を一人一台持っているような感じで、公共交通機関を利用しているのは学生さんや年配の方が多いです。ちなみに通勤時間帯になると場所によっては車の流れが悪くなるところもありますが、大渋滞が起きることは滅多にないため、車の運転に関して不便さはあまりない地域だと思います。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2022年4月28日
  • 口コミは参考になりましたか?
    いわき市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    • いわき市の水道料金の目安は3,661円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 水道代は周辺の地域と比べてもあまり差は感じません。電気代とガス代については東北地方は寒さが厳しく、暖房なしの生活が不可能なため、冬場の電気代は高くなります。ガスについてもそもそも都市ガスの範囲が少なく、ほとんどの家がプロパンガスのため、都市ガスよりは金額が上がるのがネックです。我が家もプロパンガスのエリアに一軒家を建てましたが、冬場は夫婦2人暮らしでも月に2万円くらいはかかっています。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代前半
    女性
    2022年5月17日
  • 口コミは参考になりましたか?
    他の市区町村と比較して、いわき市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 指定のゴミ袋はあります(透明でサイズが決まっています)。値段は50枚入りが安くても300円くらいで、地元のスーパーや薬局などで販売されています。燃えるゴミの回収は週2回で、缶とプラスチックボトルは同じ袋に入れ、2週間に1回の回収となっています。また、瓶も2週間に1回の回収で、プラスチックは週に1回の回収です。

    分別に関しては他の市町村よりも厳しいと思います。プラスチックと書いてあるものはなるべくプラスチックに分けるようにしていて、分別しないでゴミを捨てると回収されないこともあります。ちなみに分別に迷った時はゴミ分別アプリがあるため、そちらを見ながら分別しています。
     3.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    女性
    2022年4月11日
  • 口コミは参考になりましたか?
    移住を考えている方のために、いわき市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 戸建は2200万から3000万くらいあれば建売の購入はできます。賃貸は5万円ほどあれば一人暮らしが可能です。ただ、基本的には都市ガスではないため、ガス代が高くなりがちで、特に冬場は冷え込むのでガス代がかさみます。生鮮品については関東地方に比べたら安価です。季節の野菜は安く買えたりします。

    子供の教育や進学については私立高校よりも公立(県立)高校の方が偏差値が高い傾向のため、多くの子供は県立高校を目指します。塾に行く生徒、行かない生徒は家庭次第でまちまちですが、高校生になると大学進学のために塾に通う子供が多くなります。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    20代後半
    女性
    2022年1月12日
  • 口コミは参考になりましたか?
    いわき市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的にいわき市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。
    いわき市の転入者数(推移)
    年度転入者数
    20226,233 人
    20216,616 人
    20206,694 人
    20197,149 人
    20187,168 人
    ※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)

    いわき市の統計データ

    総面積(k㎡) 1232.02 2019年
    総人口(人) 350237 2015年
    15歳未満人口(人) 42404 2015年
    15~64歳人口(人) 204962 2015年
    65歳以上人口(人) 98323 2015年
    転入者数(人) 7149 2019年
    転出者数(人) 8168 2019年
    総世帯数(世帯) 141069 2015年
    婚姻件数(組) 1356 2019年
    一般病院数(施設) 21 2018年
    一般診療所数(施設) 257 2018年
    歯科診療所数(施設) 165 2018年
    医師数(人) 595 2018年
    歯科医師数(人) 231 2018年
    保育所等数(所) 65 2018年
    幼稚園数(園) 46 2019年
    小学校数(校) 67 2019年
    中学校数(校) 42 2019年
    高等学校数(校) 20 2019年
    持ち家数(戸) 90810 2018年
    借家数(戸) 45580 2018年
    小売店数(事業所) 2867 2016年
    飲食店数(事業所) 1431 2016年
    大型小売店数(事業所) 32 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 4 2016年
    図書館数(館) 6 2018年
    労働力人口(人) 167830 2015年
    就業者数(人) 160151 2015年
    第1次産業就業者数(人) 4044 2015年
    第2次産業就業者数(人) 48912 2015年
    第3次産業就業者数(人) 99301 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 141659 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 12722 2015年
    財政力指数 0.79 2018年
    実質収支比率 6.1 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP