滋賀県移住 住みやすいおすすめ市町村ランキング(口コミ人気評価)
評価平均 2.91/5.00
滋賀県で移住先を探すなら、本当に住みやすいおすすめの市町村はどこ?リアルな口コミ人気評価をもとに、滋賀県の魅力と住みやすさ、メリットとデメリット、子育て支援の充実度や公共交通機関の利便性、治安の心配やおすすめエリアなども総合的に比較できる「街の魅力度ランキング」。
-
甲賀市
移住支援金あり総人口 88,358 人 世帯数 33,641 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 こうかし総合評価都会の人から見れば「どれだけ田舎なの?」と思うかもしれませんが、車と運転免許さえあれば意外と快適に暮らせる街です。まず、土地が広くて安いため、若い世代の家族も広めの庭付き一軒家に住んでいることが多く、夏場には庭でバーベキューや子ども用のプールを楽しんでいる姿を結構見かけます。市内にはチェーン展開しているスーパー(ベイシア、西友、業務スーパー、バロー等)も揃っていて、日常的な買い物や食事で困ることはありません。また、高速道路のインターチェンジが複数(新名神高速道路の甲賀土山インターチェンジや信楽インターチェ… -
草津市
総人口 143,913 人 世帯数 66,944 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 くさつし総合評価草津駅前には「エイスクエア」のような商業施設があって、日常生活の買い物は便利なのですが、若者が遊べるような娯楽施設は少ないと感じます。そもそも滋賀県自体、全体的に若者向けの遊び場が少ないのですが、草津市内には「ラウンドワン」のような大型アミューズメント施設がないため、若者は結局京都や大阪まで電車で出かけることが多いです。また、草津はベッドタウンの街のため、特徴的な観光スポットも少なく、休日を草津市内だけで過ごしていると飽きてくるかもしれません。有名な名産品もないため、わざわざ観光で草津まで来る人も少ないで… -
大津市
総人口 345,070 人 世帯数 146,088 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 おおつし総合評価大津市は小学校、中学校で学校選択制を採用していて、入学時に複数の学校から選ぶことができるようになっています。中でもユニークな例を挙げるとすれば、堅田駅からスクールバスで約30分の山間に位置している「葛川小中学校」です。ここは小規模特認校となっていて市内全域から通学可能です。バス通学には定員があるものの、そのため葛川地域に住む家族も一部にはいるようです。一学年数名の小規模な学校ですが、小中学生全員がランチルームで温かな給食を一緒に食べ、地域合同の運動会も開催されています。また、「ふるさと未来科」というユニー… -
彦根市
移住支援金あり総人口 113,647 人 世帯数 48,212 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 ひこねし総合評価小学校、中学校に通う生徒数は年々減っているのが実情です。彦根市が公開している「小学校児童数推移表」「中学校生徒数推移表」(2023年5月時点)を見ても、少しずつ生徒数、学級数が減りつつあるのがわかります。通学に関しては基本的に地元の公立小学校まで徒歩で通うのが普通です。学区内で最も遠い所に住んだとしても、距離は2km程度ではないかと思います。中学校に進学すると自転車通学になりますが、荒れているような学校、クラスも私は特には聞いたことがありません。 -
守山市
総人口 83,236 人 世帯数 31,796 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 もりやまし総合評価少子高齢化が進む中でありながら、人口増加がずっと続いているベッドタウンの街です。JR守山駅は新快速が停車する駅のため、京都駅まで約25分、大阪駅にも約55分程度あればアクセスできる立地です。その上で京都や草津、大津よりは手頃な価格で広い家が買えるため、若い子育て世代が多く住むようになっています。立地的には琵琶湖の湖東に位置する地域になりますが、琵琶湖大橋を利用すれば湖西地域にもすぐに行く事ができ、森山駅周辺にもスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどの店舗がたくさん集まっています。市役所も有名な建築デザイナ… -
近江八幡市
総人口 81,122 人 世帯数 31,403 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 おうみはちまんし総合評価やはり、近江八幡駅の周辺に住むのが良いと思います。近江八幡駅は快速、新快速の電車が停まる駅なので、京都駅まで約40分、大阪駅までは1時間15分前後でアクセスできます。また、駅前には「イオン近江八幡ショッピングセンター」もあるため、日々の買い物に困ることもありません。逆を言うと、それ以外のエリアに住むと自家用車での移動が必須になったり、買い物できるスポットも限られてくるため、気をつけた方がいいと思います。ちなみに近江八幡駅から車で10分ほどの場所には観光客に人気の「ラ コリーナ近江八幡」もあります。 … -
東近江市
移住支援金あり総人口 112,819 人 世帯数 42,899 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 ひがしおうみし総合評価近江鉄道の八日市駅から八日市インターチェンジにかけてのエリアに住むのが良いと思います。この辺りにはつい最近(2024年8月)、「コストコ(東近江倉庫店)」がオープンしましたし、他にも開発が進み、これから便利になっていくエリアだと思います。少し足を延ばせば「永源寺運動公園」のような大きな公園もありますし、大通りを外れればのどかな農道の風景も広がっているような所です。日々の移動については車が主流になりますが、一応「ちょこっとバス」や「近江バス」も運行はしています。京都方面に出かける時も、名神高速道路の八日市イ… -
長浜市
移住支援金あり総人口 113,636 人 世帯数 42,570 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 ながはまし総合評価地方の田舎町はどこも同じかもしれませんが、人間関係の狭さがデメリットだなと感じます。地元で何かあれば噂になるのも早いですし、同じ市内に住んでいる人は大体友達の友達だったりするため、地元民からすればほとんど知っている人ばかりになります。そんな感じなので誰が結婚、離婚するというような噂も早く回ります。東京などの都会から移住してくる場合はまた違った魅力を感じるのかもしれませんが、移住した後に段々と田舎ならではの人付きあい、人間関係の狭さは感じるようになるだろうと思います。 -
野洲市
総人口 50,513 人 世帯数 19,659 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 やすし総合評価治安は悪くない方だと思います。敢えて欠点を言うとすればあまりガラが良くない、やんちゃそうな高校生をたまに目にする程度です。それでも何か大きな事件になっているとか、凶悪な振る舞いをしているという話を聞いたことはありません。基本的に田舎の市で郊外に行けば行くほど街灯が少なく、田んぼが多くなるため、夜道は暗くなりがちです。そんな感じなので事件というよりは事故に気をつけて歩きましょう、車を運転しましょう。というくらいではないでしょうか。不審者が出たというような情報もあまり聞きません。 -
栗東市
総人口 68,820 人 世帯数 26,688 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 りっとうし総合評価国道1号線周辺にメジャーなチェーン店が集中しているのに加え、名神高速道路の栗東インターチェンジの降り口がこれまた国道周辺に位置しているため、周辺の道路がいつも渋滞しやすいです。また、それを避けようとする車も多くいるため、国道と繋がる道路も混雑しがちです。基本的に公共交通機関が発達している街でないため、住民はいつも車移動に頼らざるをえないです。あと、市内には魅力的なテナントが入ったショッピング施設が少ないです。栗東駅前に「アル・プラザ」(滋賀県民ならみんな知っている大型スーパー)、あとは普通のスーパーがある…
滋賀県の転入者数(推移)
年度 | 転入者数 |
---|---|
2022年 | 31,628 人 |
2021年 | 29,473 人 |
2020年 | 28,127 人 |
2019年 | 30,457 人 |
2018年 | 29,353 人 |
2017年 | 28,044 人 |
2016年 | 27,354 人 |
2015年 | 27,302 人 |
2014年 | 26,646 人 |
※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)
滋賀県の総人口(推移)
年度 | 総人口 |
---|---|
2022年 | 1,409,000 人 |
2021年 | 1,411,000 人 |
2020年 | 1,413,610 人 |
2019年 | 1,416,000 人 |
2018年 | 1,414,000 人 |
2017年 | 1,414,000 人 |
2016年 | 1,414,000 人 |
2015年 | 1,412,916 人 |
2014年 | 1,414,000 人 |
2013年 | 1,415,000 人 |
2012年 | 1,414,000 人 |
2011年 | 1,413,000 人 |
※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)
滋賀県の人口、気候は?
滋賀県は19の市町村で構成されていて、人口規模は都道府県の中では全国26位、1,409,388人(2022年10月1日現在)となっています。気候面では年間の平均気温が全国32位、15.8°C(統計でみる都道府県のすがた 2021/総務省統計局)と、都道府県平均を0.4°C下回る地域です。
滋賀県の治安、犯罪件数は?
都道府県別の犯罪認知件数(警察が犯罪発生を認知した件数)で見ると、滋賀県全体の犯罪認知件数は全国24位の6,039件(出典元:刑法犯認知件数2022年/総務省統計局 統計ダッシュボード)となっており、全国平均の13,069件を約54%下回る地域となっています。
滋賀県から主要都市への交通アクセスは?
県庁所在地のある大津市の大津駅から京都駅まではJR東海道本線の新快速で約10分、大阪駅までは約40分となっています。また、大津駅から名古屋駅までは京都駅を経由して東海道新幹線(のぞみ)で約35分、京都駅から東京駅までは東海道新幹線(のぞみ)で約2時間10分の所要時間となっています。
滋賀県の名所、スポットは?
「湖国滋賀」をキャッチコピーに掲げる滋賀県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん!春にはさくら名所100選にも選ばれた海津大崎や豊公園へ。秋には紅葉の名所で有名な湖東三山一帯やメタセコイア並木、そして比叡山延暦寺やびわ湖テラス、ラ コリーナ近江八幡、甲賀の里 忍術村、彦根城、安土城、観音寺城、日本の秘境100選の琵琶湖の竹生島や石楠花渓などのスポットも。
滋賀県のご当地グルメは?
ご当地グルメの近江牛、朝宮茶、高島とんちゃん、アドベリースイーツ、ブラックバス丼、比叡ゆば、赤こんにゃく、つるやのサラダパン、焼鯖そうめん、のっぺいうどん、鴨鍋、糸切餅、近江ちゃんぽん、ひこね丼、伊吹そばなどもぜひ試して、美味しさを体験してみてください。
ランキング算出基準、評価の考え方について
ランキングは滋賀県内の市と町を対象に、累積した口コミ評価の平均点を算出し、「総合的な街の魅力度を表す目安指標の1つ」として表現し、並べ替えを行っているものです。
評価項目は「魅力、住みやすさ」「不便、生活のしにくさ」「愛される飲食店、グルメ」「おすすめエリア、おすすめしないエリア」「治安、公共マナー、モラル意識」「子育て支援環境」「公共交通機関の利便性」等で構成されています。
評価にあたっては移住検討者や経験者の声だけでなく、地元出身者、在住者等の声も取り入れ、反映させているのが特徴です。尚、口コミ件数が3件に満たない市と町はランキングから除外しています。ランキングは口コミ評価に合わせて随時更新されるため、今後も変動していきます。
ランキングは都道府県、市や町の優劣を示す目的で作成しているものではありません。全国各地域の魅力、個性をより引き出すとともに、地域が抱える課題、実情等もオープンにすることで、移住後の不満や後悔をできるだけ減らしたいという目的の元で運営しています。
おすすめ市町村ランキング
-
関西地方 移住おすすめ市町村ランキング関西2府4県(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)の中で本当に住みやすい街は...
-
大阪市内から電車で60分以内 移住先ランキング大阪市内の主要なターミナル駅(梅田、難波、天王寺、淀屋橋等)から在来線の電車で片...
-
大阪府「水の都 大阪」をキャッチコピーに掲げる大阪府には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん...
-
京都府「もうひとつの京都、行こう。」をキャッチコピーに掲げる京都府には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる...
-
兵庫県「あなたに会いたい兵庫がいます」をキャッチコピーに掲げる兵庫県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくな...
-
奈良県「奈良は あなたを 笑顔にします」をキャッチコピーに掲げる奈良県には行ってみたくなるスポット、住んでみたく...
-
滋賀県「湖国滋賀」をキャッチコピーに掲げる滋賀県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん!...
-
和歌山県「水の国、わかやま」をキャッチコピーに掲げる和歌山県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力が...