Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

岩手県盛岡市

更新日
総合評価  3.40/5.00 (30)
このページは1人が参考になったと回答しています
盛岡市民のソウルフード、福田パンのコッペパン
盛岡市民のソウルフード、福田パンのコッペパン

盛岡市ってどんな街?特徴は?

  • 盛岡市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 盛岡市は「中華麺への支出金額と購入数量、学用品の購入額」で日本一
  • 環境省選定の名水100選に選ばれているスポットと言えば「大慈清水・青龍水、中津川綱取ダム下流」
  • 日本さくら名所100選に選ばれている春の桜のスポットと言えば「高松公園」
  • 自然や生活文化に根ざし、香りある地域を伝えるかおり風景100選に選ばれている「盛岡の南部煎べい」
  • 日本100名城に選ばれている地元の名城と言えば「盛岡城」
  • スキーが趣味なら「岩山パークスキー場」のようなスキースポットも
  • 盛岡市ならではの祭り、行事と言えば「盛岡さんさ踊り、チャグチャグ馬コ、舟っこ流し」
  • 盛岡市が舞台、ゆかりの地になっている作品は「どんど晴れ(連続テレビ小説)」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「盛岡じゃじゃ麺、盛岡冷麺、盛岡温麺、わんこそば、福田パン」
  • 地元の夜の歓楽街と言えば「大通」周辺エリア
  • 盛岡市の農業算出額(推計)は「228億円(全国58位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「317万円(全国341位/1558市区町村)(2020年)」
  • 盛岡市に本社を置く上場企業は「東北銀行、北日本銀行、岩手銀行」
  • 盛岡市のキャッチコピーは「人々が集まり・人にやさしい・世界に通ずる元気なまち盛岡」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 盛岡市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

盛岡市材木町周辺から見る北上川と街並み
盛岡市材木町周辺から見る北上川と街並み
盛岡市内丸、石垣と紅葉の風景が映える盛岡城跡公園(岩手公園)
盛岡市内丸、石垣と紅葉の風景が映える盛岡城跡公園(岩手公園)
評価平均  3.67/5.00 (6)
  • 盛岡の街には城下町独特のかぎ型(クランク)道路が多く残っていたり、北上川と中津川が合流する地点に桜の名所として知られる旧盛岡城跡公園があったり、さらに中津川に架かる「上ノ橋」と「下ノ橋」の擬宝珠等、他の市町村では見られない物が数多くあり、この景色が日常生活の中に溶け込んでいるのが魅力的な部分だと感じます。

    市内の繁華街に関しても肴町商店街、盛岡大通商店街、菜園通りの3箇所が1km圏内にコンパクトにまとまっていて、郊外には大型ショッピングモールも2箇所あり、買い物面の便利さ、暮らしやすさはちゃんと感じられる街だと思います。
     4.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    60代後半
    男性
    2023年8月5日
  • 同じ岩手県内でも花巻市や北上市は街が栄えておらず、沿岸に行くのも不便な立地です。一方で盛岡市は沿岸までの道路が整備されていて、市内を流れる中津川は秋になると鮭の産卵があったり、小岩井農場、岩手山、八幡平などのスポットにもすぐに行くことができて便利です。

    お米やリンゴも美味しく、お茶餅も盛岡名物なのでぜひ味わってみてください。都会よりもう少し田舎の街でゆっくり過ごしたいという方にお勧めします。優しい盛岡弁にきっと癒されると思います。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    女性
    2022年6月8日
  • 山や川を身近に感じる事ができ、空が高くて空気も綺麗です。雪解けの春には草花が一斉に咲き誇り、見事な光景を見る事ができます。また、5月下旬からは水田風景が広がり、秋になれば金色の絨毯のような稲穂を目にする事ができます。盛岡は季節の移ろいを肌で感じる事ができ、五感で楽しめるような土地です。

    本州で最も面積が広いという事もあって人口密度が低く、道路の渋滞もほとんどなくて快適です。県内に1つしかない百貨店も混雑とは無縁で、買い物をゆったり楽しむことができます。生活の足は基本的に自家用車で、車通勤は当たり前の世界です。ですが、街がコンパクトシティなので生活に必要なものは全て盛岡市内に凝縮されていて、困るような事はありません。

    大きな大学病院もあるので医療面は充実していると思いますし、個人的には歯科と美容室がなぜかとても多いような気はしています。また、盛岡市内から30分ほど車で走ればすぐに温泉街があり、日帰り入浴も楽しめます。観光名所としても有名な小岩井農場も車で30分程度で、岩手山にほど近い八幡平は1時間程度、他にも八幡平アスピーテライン(雪の回廊)や八幡平ドラゴンアイ(鏡沼の雪解けの様子、青い沼)も有名です。

    あと、暮らしていると野生の動物に出会う事も珍しくはありません。私の家の近くでは天然記念物のカモシカ、日本鹿の群れ、キジ、たぬき、てん、きつねなども見かけました。今の時期は山菜天国で、こしあぶら、しどけ、たらのめ、わらび、やまうど等が採れます。産直も多くあり、新鮮な野菜も安価で手に入れる事ができます。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    40代前半
    女性
    2022年5月27日
  • 盛岡市の中心部では現在、盛岡南新都市と呼ばれる区画整理事業を進めていて、対象の地区には新しい道路や家が建ち、それに伴って新しいお店もどんどんオープンしています。私もこの地区に引っ越してきてまだ2年ですが、その間だけでもワークマン女子やシャトレーゼ等の有名な店舗ができています。また、現在ニトリも新しく建設中で、どんどん利便性が良い地域になってきています。小学校や幼稚園も新しいですし、子育て世代が多く住んでいるので公園も数多くあります。今まで主人の転勤で東北を転々としてきましたが、盛岡市はとても住み心地のいい街だと感じます。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2022年3月29日
  • 盛岡駅周辺はそれなりに栄えています。基本的には車か路線バスでの移動がメインの交通手段になりますが、その点は住めば慣れていく範囲だと思います。盛岡には三大麺と呼ばれる麺料理があり、美味しい麺屋さんに関してはたくさんあります。また、映画館通りなど昔ながらの栄えている通りがあったりします。一方で少し郊外に行くと森や山、川、温泉など、自然が豊かなところがたくさんあり、小岩井牧場などのスポットもあります。冬場の寒さだけ乗り切れる方であれば、住むのには困らない街だと思います。ちなみに夏場は涼しく、関東に住んでいた頃よりもエアコンを使う機会は少ないです。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代後半
    女性
    2022年2月25日
  • 他県から盛岡に移住してきたのですが、食べ物が美味しく、空気が綺麗な街ではあります。また、全体的に物価が安いため、生活費を低く抑えられる感じです。

    市内の多くの住宅地の中には大きな公園があり、お子さんがいる家庭には嬉しいと思います。あと、岩手には県北と県南に有名な温泉郷があるのですが、盛岡市は位置的にどちらへ行くのも行きやすい立地です(もちろん市内にも有名な温泉はあります)。

    これまで家族の転勤で色々な場所に住みましたが、岩手は運転マナーについては良い方だと思います。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    2021年11月12日
  • 口コミは参考になりましたか?
    盛岡市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    盛岡市中心部のメインストリート、盛岡大通商店街
    盛岡市中心部のメインストリート、盛岡大通商店街
    評価平均  2.00/5.00 (4)
  • 大きな買い物をする時は、最終的に郊外のショッピングモールまで足を運ぶことが多くなります。市の中心部にある地元の老舗デパート「カワトク」は古くから盛岡市民に信頼されてきたものの、行っても欲しいと思えるような商品がほとんどなく、債務超過で経営再建、再出発を余儀なくされました。

    市の中心部に多くあるのは飲食店くらいで、中心街の活性化はなかなか見込めそうにないです。以前あった「岩手医科大学」も市外へ移転となり、附属病院もその機能の大半が移転し、街の空洞化に拍車がかかってきています。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    50代前半
    男性
    2023年4月22日
  • 夏は気温が35度くらいまで上がって暑く、冬は雪が多く、春と秋の季節が短い。気候条件としては結構過酷な土地だと思います。公共交通機関の面でも市内にJR線以外の電車網はなく、バスも本数が少ないので車がないと生活がきついと思います。

    教育の面では公立校が優勢の地域であるため、住む場所によって高校受験に対する意識の差が出ていて、旧帝大などの最難関大学や医学部を志望する場合は自分を律して勉強を続けなければならないです。ちなみに塾も全国大手は衛星授業でしか通うことができなかったです。
     2.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代前半
    女性
    2023年1月7日
  • 真冬の寒い時には-10℃近い気温になることもあるため、冬場の過ごし方が暖かい地域とは全く異なります。その分の光熱費も増えるため、冬場は暖房代の負担が大きくなります。また、そうなると凍結した路面や圧雪路を車で走ることになるため、雪道の運転にも注意が必要です。盛岡に住む場合は冬場のことを考えた住まい選びが必要だと思います。あと、これは細かい話になるかもしれませんが、大手メガバンクが出店していないため、地元の地銀の口座を開設する必要が出てくるかと思います。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    男性
    2022年5月20日
  • 車での移動が基本の街なので、車がないまま生活するのは大変だと思います。賃貸マンションなども駅近を重点に置いて建てている訳ではないため、駅から30分などの表記もザラにあります。

    バスについてはそれなりに路線も本数もありますが、冬場は積雪で渋滞が多くなり、移動にかかる時間が読めないです。また、駅前にはそこまでテナントや店舗が多くないため、ショッピングに行く際もそこまで見て回るお店はないと思います。若い人が洋服やコスメなどを買う時はオンラインで購入することが多いと思います。

    あと、都会とは違って私立の小中学校が少ない(ほぼない)ため、子供の教育の選択肢が少ないと感じる人もいると思います。大学も数が少ないため、高校卒業と同時に県外へ出てしまうことを考えておいた方がいいかもしれません。
     2.00/5.00
    30代前半
    女性
    2021年11月8日
  • 口コミは参考になりましたか?
    盛岡市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    盛岡市民のソウルフード、福田パンのコッペパン
    盛岡市民のソウルフード、福田パンのコッペパン
    盛岡市八幡町、人気店のケーキ店、タルトタタン本店の木苺のケーキ
    盛岡市八幡町、人気店のケーキ店、タルトタタン本店の木苺のケーキ
    盛岡市盛岡駅前通、盛楼閣の冷麺
    盛岡市盛岡駅前通、盛楼閣の冷麺
    盛岡市上田東黒石野、インパクトあるごぼ天が人気、小泉うどん店の感謝うどん
    盛岡市上田東黒石野、インパクトあるごぼ天が人気、小泉うどん店の感謝うどん
    盛岡市稲荷町にある人気店、焼肉・冷麺ヤマトの冷麺
    盛岡市稲荷町にある人気店、焼肉・冷麺ヤマトの冷麺
    • 盛岡市内にあると言われている飲食店数は1,702(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均  4.00/5.00 (7)
  • 岩手発祥の回転寿司チェーン「すノ家」は、回転寿司とは思えないほどのネタの新鮮さ、そしてそれを安く味わうことができる店として地元民に親しまれています。寿司も目の前の職人さんが握ってくれるので握り立てを頂くことができます。ここの寿司はネタのボリュームも価格以上ですし、掃除も行き届いていて清潔感がしっかりあります。

    寿司を握る職人さんたちはベテランの方から若い方まで様々ですが、皆さん生き生きと働いている姿も印象的だったりします。いつも丁寧に接客してくれる気持ちのいい店です。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    30代前半
    女性
    2023年2月2日
  • 大通1丁目にある「ハンバーグレストラン ベル 大通店」は、今や全国的に有名になったハンバーグレストラン「びっくりドンキー」の発祥、前身となった店で、1972年に開店して以来、今もベルという店名で営業を続けています。

    メニューの中身はびっくりドンキーと同じなのですが、食べ比べてみるとハンバーグの厚さが少し違うように感じられ、個人的にはベルのハンバーグの方がより美味しい気がしています。

    ちなみに店内の雰囲気はびっくりドンキーと異なり、落ち着いた雰囲気になっています。びっくりドンキーは家族連れの人が多くいるイメージだと思いますが、ベルは会社帰りの人もいたりして、もう少し落ち着いた雰囲気の中で食事できる感じです。有名店の前身の店が未だにそのままあるのは珍しいと思いますので、一度行ってみるといいと思います。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    30代後半
    女性
    2023年1月11日
  • 盛岡と言えば「盛岡冷麵」を思い浮かべる人が多いと思いますが、実は「じゃじゃ麺」という料理が地元では有名です。イメージとしては少しコシがある太めのうどんに肉味噌をかけたものですが、うどんを食べた後に肉味噌を追加し、そこに生卵と茹で汁を加え、卵スープとして味わうと一度で二度美味しい食べ方になります。

    「じゃじゃ麺」の有名店と言えば、盛岡市役所の近くにある「白龍(パイロン)」です。この店のメニューはじゃじゃ麺の小、中、大のみですが、初来店の時にいきなり大を注文するのは避けた方がいいくらいです。中サイズでもなかなかのボリューム感です。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代後半
    男性
    2022年11月9日
  • 私は「ぴょんぴょん舎」の「盛岡冷麺」を推します。東北で「ぴょんぴょん舎」と言えば高級焼肉店の部類に入りますが、実は冷麺だけをさっと食べに入る人も多く、カジュアルに家族連れで楽しめる店になっています。ぴょんぴょん舎の冷麺は韓国冷麺とは違うコシの強さで、厚切りのチャーシューにダシの効いたスープなど、一度食べたら忘れられない味だと思います。冷麺だけであれば1000円以下で楽しむことができるのでおすすめです。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    女性
    2022年4月26日
  • 岩手県三大麺の1つ、「じゃじゃ麺」の発祥の店が「白龍(パイロン)」です。本店以外にもいくつか支店がありますが、本店の方はかなり古くて狭い店になっています。名物のじゃじゃ麺の見た目はシンプルで、麺に肉味噌、胡瓜、ネギがのったものになります。それらを混ぜてからラー油や酢を加え、自分の好みの味に整えてから食べるメニューです。生姜やニンニクが効いていてとても美味しく、毎回自分で色々な味に変えて楽しむことができるのがポイントです。尚、最後に少しだけ具を残しておき、そこに卵を割り入れ、麺を茹でた湯で作る〆のスープ・チータンがまた美味しくておすすめです。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    30代前半
    男性
    2022年2月10日
  • 盛岡に本店がある「柳家」というラーメン店の「キムチ納豆ラーメン」は他地域にない珍しいメニューだと思います。トッピングに納豆が乗っている訳でなく、ベースとなる味噌に納豆とキムチの辛味がブレンドされていて、そこに沢山のもやしやネギなどがトッピングされたボリューム感のある一杯です。

    キムチの辛味と酸味が納豆によってまろやかになり、辛いものが苦手な方でも食べやすくなっています。一緒にのった生卵を最初に割るもよし、食べ進めてから味変として割り、よりまろやかさを味わっても良しで様々な食べ方が楽しめます。食べると身体がポカポカ温かくなるため、寒い季節になると行きたくなります。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    2021年11月19日
  • 盛岡は人口の割に団子屋さんが多い地域だと思います。メインで売られているのはみたらし団子ではなく、醤油団子となっていて、一本50円から60円くらいで買う事ができます。これは小腹が空いた時に食べた記憶がある方も多いと思います。

    また、「お茶餅」というものもあり、平べったく伸ばした団子の生地に胡桃だれと味噌を付けて焼いたものです。こちらも香ばしくてとても美味しいです。

    恐らく盛岡には団子の文化が根付いていると思います。当たり前にあるのでわざわざ地元の人が発信したりすることはないですが、盛岡でしか食べれない、甘くない団子のお店はたくさんあります。「ふるさとや」「戸田久」「七福」などの店は特に有名です。
     4.00/5.00
    50代前半
    女性
    2021年11月16日
  • 口コミは参考になりましたか?
    盛岡市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    盛岡市、市民の憩いの場になっている高松公園内、高松の池の風景
    盛岡市、市民の憩いの場になっている高松公園内、高松の池の風景
    評価平均  3.60/5.00 (5)
  • 盛岡駅または青山駅(IGRいわて銀河鉄道)の周辺が住みやすいと思います。このエリアなら公共交通機関も整っているので、仮に車がなくても通勤通学、通院や買い物も可能だと思います。さらに仙台や八戸など、県外の街に転勤になった時も新幹線を使って往来することが可能なので、最悪転居せずに済む可能性もあります。

    この辺りのエリアは概ね平地でスーパーやドラッグストア、コンビニ、外食チェーン店なども揃っていて、生活の利便性は高いエリアだと思います。
     4.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    50代前半
    女性
    2024年9月4日
  • 盛岡南地区、特に向中野周辺の西バイパス付近は暮らしやすくて便利です。この辺りは開発が進んできて、商業施設や店舗(イオン、家電ショップ、ホームセンター、スーパー、飲食店、病院、娯楽施設)が徐々に増え、利便性が上がってきているのでファミリー層が多く住むようになっています。また、盛岡駅も車で10分ほどの距離のため、市街地までのアクセスもほどよく良い立地です。

    今年の春にはプロ野球の公式試合にも対応できる盛岡南公園野球場も完成する予定ですし、新しく向中野児童センターも開所する予定のため、子育て世代にとって嬉しい環境が整ってきています。念のため、路線バスの便も悪くありません。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代後半
    女性
    2023年2月11日
  • 小さな子供がいる家庭で車の運転に不自由しないということであれば、本宮地域をおすすめします。このエリアには城のように大きいイオンモール盛岡南があるので買い物は苦労せず、トイレが綺麗で遊具も充実した盛岡南地区公園があり、周辺には幼稚園や小学校等などの教育施設も充実しています。

    また、子育て世代の家族が多く住んでいる地域なので、賃貸物件や中古マンション、建売物件も多くあり、理想の家が探しやすい地域だと思います。既に再開発された地域なので道路も広く取られており、車を運転するのも歩くのも快適ですし、盛岡駅へのアクセスも良いです。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    女性
    2022年4月26日
  • 向中野周辺が良いと思います。近年、周辺は開発が進んでいて、戸建て住宅が多く建っています。付近にはイオンモールをはじめ、スーパーやホームセンターもあり、日々の買い物に困ることはありません。また、エリア内には大きな公園もあり、休日に子供たちや若い親御さんを見かけることも多いです。事件や事故といったニュースを耳にすることもほぼないため、治安も良好だと思います。学校や病院も近く、子育て世代の方が移住するならおすすめのエリアではないでしょうか。ちなみに大きなバイパス道路が通っているので盛岡駅までのアクセスも便利です。
     4.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代後半
    男性
    2022年3月3日
  • 市内の川目地区周辺は個人的にあまりおすすめしません。以前までは川目小学校があったのですが、生徒数の減少で中野小学校と合併になり、周辺に住む子供は毎日スクールバスで通わなければいけなくなりました。このスクールバスは行きと帰りで一本ずつしかないため、乗れなかった場合は送り迎えが必要になります。

    ちなみにバスも一応通ってはいますが、本数は少ないです。川目地区は盛岡の中でも山間の地域なので、他にも冬になると水道が凍結したり、雪が積もって車が出せないこともあったりします。もし盛岡に住むのなら街の方がいいと思います。
     2.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    20代前半
    女性
    2021年12月14日
  • 口コミは参考になりましたか?
    盛岡市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    盛岡市材木町、40年以上も続く地元のストリートマーケット、材木町商店街のよ市(路上市)
    盛岡市材木町、40年以上も続く地元のストリートマーケット、材木町商店街のよ市(路上市)
    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 岩手県自体、全国の中でも犯罪の発生件数が低い県です。岩手県警が2020年に発表した人口10万人あたりの刑法犯認知件数も全国で最も低かったそうです。盛岡市内も全体的に見れば治安が良く感じられ、中でも青山、向中野、仙北などのエリアは暮らしやすいと思います。

    敢えて注意した方がいい地域を挙げるとすれば、盛岡市の大通周辺くらいかもしれません。この辺りは居酒屋やクラブが多く、客引きや酔っ払いの人がいるためです。アーケード街は比較的明るいのですが、路地裏や雑居ビル側は狭くて街灯が少なめです。この辺りではたまに路上飲酒や喧嘩の騒ぎが起きて警察が出動することもあるようです。繁華街以外は治安に関する心配はほとんどないと思います。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代前半
    女性
    2024年2月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    盛岡市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    盛岡市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    盛岡市の景色と北上川の流れが見渡せる岩山展望台
    盛岡市の景色と北上川の流れが見渡せる岩山展望台
    • 盛岡市内で暮らす15歳未満の子供の人口は36,828人(2015年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 子供は小学校に上がるまでは医療費が無料(入院も含む)で、岩手県の中では手厚い方だと思います。ただ、これは岩手県全域に言えることなのですが、岩手は日本で一番小児科医が少ないと言われる地域だそうで、病院によっては朝一番から診療終了の時間まで常に混んでいたり、予約してから病院に行ってもなかなか時間通りにいかなかったりすると感じています。

    ただ、先生が「これは大きな病院に行った方がいいかも」となれば、すぐに小児科専門の大きな病院(子どもは未来もりおかこどもクリニック、岩手医科大学付属病院等)を紹介してもらえるので、盛岡市内に関しては比較的整っている方だと思います。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    女性
    2022年4月20日
  • 口コミは参考になりましたか?
    盛岡市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?

    • 盛岡市内にある幼稚園の数は21(園)、小学校は44(校)(2019年時点)
    • 盛岡市内にある中学校の数は28(校)、高校は17(校)(2019年時点)
    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 盛岡は県庁所在地の街なので、進学校から実業系高校まで進学の選択肢は幅広く揃っています。市内に住む中学生は基本的に盛岡市内の高校へと進学していますし、進学先も公立高校の方が私立高校より偏差値が概ね高くて人気です。ただ、近年は少子化の影響もあってか、一部の進学校を除いては受験倍率がほぼ1倍か、定員割れの学校も出てきています。

    ちなみに地元の公立進学校としては「盛岡第一高校」や「盛岡第三高校」があり、私立に関しては「盛岡中央高校」の特進クラスが進学先として挙げられます。

    大学については国立の「岩手大学」が市内にあり、隣接する滝沢市内には「岩手県立大学」や私立の「盛岡大学」もあります。ただし、希望する学部と折り合わない、または偏差値が足りない場合は県外の大学へと進学するケースも珍しくはありません。
     4.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    50代前半
    女性
    2024年10月1日
  • 口コミは参考になりましたか?
    盛岡市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    盛岡市盛岡駅前通、JR東北本線、東北新幹線、IGRいわて銀河鉄道が乗り入れる盛岡駅
    盛岡市盛岡駅前通、JR東北本線、東北新幹線、IGRいわて銀河鉄道が乗り入れる盛岡駅
    盛岡市上米内中居、JR山田線の上米内駅
    盛岡市上米内中居、JR山田線の上米内駅
    • 盛岡駅は東北新幹線はやぶさの停車駅
    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 盛岡駅をハブとして多くの路線バスが走っています。バスに関しては盛岡市内だけでなく、隣接する市町村にもアクセスが可能です。また、基本的にはバス停の数も多くあります。ただ、行き先、路線によっては直接一本で行けるとは限らず、盛岡駅のバスターミナルを経由し、乗り換えてから向かうことになる場合も出てきます。

    運行本数に関しても多くの路線は1時間に4本以上あり、仮に乗り遅れたとしても大きな痛手にはなりません。運賃は行き先の距離によって異なりますが、大体は500円以下で乗ることができます。市街地を約35分で巡回する「でんでんむし」というバスについては一律120円(大人)で乗車できるようになっています。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代後半
    女性
    2022年8月6日
  • 盛岡市内で公共交通機関が整っているのは新幹線の駅でもある盛岡駅周辺と、中心街のランドマークとも言える盛岡バスセンター周辺だと思います。中心街から盛岡駅にかけては朝9時から概ね30分おきに「でんでんむし」という名前のコミュニティバスが走っていて、市内の観光名所はもちろん、地域住民の移動の足にもなっています。

    逆に公共交通機関が弱いと感じるエリアは向中野、本宮地域かなと思います。通勤時間帯や帰宅ラッシュの時間帯ならそれなりの本数のバスが往来していますが、その時間帯以外はほとんどバスが走っておらず、路線によっては1時間に1本か2本程度といった感じです。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    女性
    2022年4月28日
  • 口コミは参考になりましたか?
    盛岡市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    盛岡市中ノ橋通、1911年に建てられた旧岩手銀行本店(赤レンガ館)
    盛岡市中ノ橋通、1911年に建てられた旧岩手銀行本店(赤レンガ館)
    • 盛岡市の水道料金の目安は2,832円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 電気代は一人暮らしで月平均4000円程度かかっています。ガスは都市ガスを利用しており、料理で少し使うのと風呂の追い焚きで使っていますが、月平均で7000円程度という感じです。冬場は寒いので風呂の回数や追い焚きの回数も増え、10000円を超えることもあります。水道代は2ヶ月で5000円程度かかっていますが、東北地方の自治体の中ではまだ料金が安い方だと思います。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    男性
    2022年5月20日
  • 横浜市の大倉山から盛岡市に引っ越して住んでいます。横浜に住んでいた頃はアパートが電器調理器のみだったため、ガス代はかかりませんでしたが、自炊をしていたのでその分電気代がかかっていました。水道代については月に3000円から4000円くらいだったと思います。

    盛岡に住んでからは石油ストーブ等を使っているのでエアコンを使用することがなく、電気代は以前より2000円くらい安くなっていると思います。ただ、最近は公共料金が上がってきているので一概に比較するのは難しいものの、都会と比較すると明らかに安くなっているとは思います。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代前半
    男性
    2022年5月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    他の市区町村と比較して、盛岡市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 指定のゴミ袋はありません。半透明または透明の袋であれば使用して大丈夫です。分類については可燃、不燃、プラスチック、ビン、カン、ペットボトル、古紙などとなっていて、回収頻度は可燃ゴミが週2回、プラスチックゴミが週1回、ビン・缶・ペットボトルと不燃ゴミが月2回、古紙は月1回だけです。個人的な意見としてはプラスチックゴミが増えがちなので、できれば週2回の回収にして欲しいなとは思っています(逆に冬場の可燃ゴミは週1回の回収で足りるとは思っています)。最近はネット通販を利用する機会が増えているため、古紙や段ボール等のゴミも月2回ほど回収があればいいと感じています。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2022年4月11日
  • 口コミは参考になりましたか?
    移住を考えている方のために、盛岡市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    盛岡市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    盛岡市大通、旭橋から望む北上川と岩手山の風景
    盛岡市大通、旭橋から望む北上川と岩手山の風景
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に盛岡市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。
    盛岡市の転入者数(推移)
    年度転入者数
    202210,289 人
    202110,881 人
    202010,855 人
    201911,155 人
    201811,208 人
    ※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)

    盛岡市の統計データ

    総面積(k㎡) 886.47 2019年
    総人口(人) 297631 2015年
    15歳未満人口(人) 36828 2015年
    15~64歳人口(人) 182979 2015年
    65歳以上人口(人) 73729 2015年
    転入者数(人) 11155 2019年
    転出者数(人) 11833 2019年
    総世帯数(世帯) 129718 2015年
    婚姻件数(組) 1344 2019年
    一般病院数(施設) 23 2018年
    一般診療所数(施設) 261 2018年
    歯科診療所数(施設) 200 2018年
    医師数(人) 1303 2018年
    歯科医師数(人) 452 2018年
    保育所等数(所) 70 2018年
    幼稚園数(園) 21 2019年
    小学校数(校) 44 2019年
    中学校数(校) 28 2019年
    高等学校数(校) 17 2019年
    持ち家数(戸) 70110 2018年
    借家数(戸) 54260 2018年
    小売店数(事業所) 2716 2016年
    飲食店数(事業所) 1702 2016年
    大型小売店数(事業所) 62 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 6 2016年
    図書館数(館) 4 2018年
    労働力人口(人) 150121 2015年
    就業者数(人) 143723 2015年
    第1次産業就業者数(人) 4797 2015年
    第2次産業就業者数(人) 20013 2015年
    第3次産業就業者数(人) 115081 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 119518 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 22205 2015年
    財政力指数 0.75 2018年
    実質収支比率 1.6 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP