Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

愛媛県新居浜市

更新日
総合評価  3.00/5.00 (8)
新居浜市のシンボル、あかがねミュージアム
新居浜市のシンボル、あかがねミュージアム

新居浜市ってどんな街?特徴は?

  • 新居浜市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 環境省選定の名水100選に選ばれているスポットと言えば「つづら淵」
  • 日本の秘境100選にも選ばれたことがあるエリアと言えば「別子銅山跡」
  • 新居浜市ならではの祭り、行事と言えば「新居浜太鼓祭り」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「新居浜ざんき、ふぐざく、七福芋」
  • 新居浜市の農業算出額(推計)は「9億円(全国1208位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「306万円(全国435位/1558市区町村)(2020年)」
  • 新居浜市のキャッチコピーは「ーあかがねのまち、笑顔輝く― 産業・環境共生都市」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 新居浜市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

評価平均  4.00/5.00 (3)
  • 山、海、川に恵まれた地域で、四季折々の自然アクティビティが楽しめるのは新居浜市の魅力の1つだと思います。例えば登山やトレッキング、海水浴や潮干狩り、釣りや川遊び、バーベキューなどを楽しむのもおすすめです。

    一方で、市内には「イオンモール新居浜」のような大型商業施設があり、他にも車で30分圏内の範囲に生活に必要な店舗は一通り揃っています。また、市内には「滝の宮公園」や「神郷わくわく公園」「東浜公園」など、子供たちが日常的に遊べるような場所も充実しているため、子育て環境も悪くない方だと思います。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代後半
    女性
    2024年1月24日
  • 瀬戸内海と山に囲まれた自然豊かな街です。新居浜市は天然の地下水を上水道として使用しているため、夏でも冷たくて美味しい水がいつでも飲めるのが魅力の1つです。また、毎年10月に行われる「新居浜太鼓祭り」は四国三大祭りにも数えられている恒例行事の1つで、太鼓台という大きな神輿が市内を巡る様子も迫力があります。

    実際の暮らしで言えば、食料品や日用品を買うためのスーパーやコンビニ、ドラッグストア等の店舗はたくさんありますし、地元の新鮮な海産物も安く手に入ります。新居浜東港の近くには海水浴場(やしの木ビーチ)も併設されているため、夏場に家族で海水浴に行くのもおすすめです。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    40代前半
    男性
    2023年7月5日
  • 新居浜は田舎の中の住みよい街という感じです。市街地を中心に平地が広がり、降雨日数も少ないので気分も晴れやかに暮らせます。合計特殊出生率は四国の中で1位、出産・子育てに適したまちとしても四国の中で1位に選ばれたことがあります。住友系列の仕事も沢山あり、イオンモールがあるので日常の買い物にも特には困りません。また単身者向けのマンションから古民家まで様々な物件があるため、自分のスタイルに合った田舎暮らしができます(新築の値段が安いのも良い点です)。ちなみに市民の3分の1は市外出身者だそうです。新居浜に縁がない人でも比較的馴染みやすい街なのだと思います。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代前半
    女性
    2022年3月29日
  • 口コミは参考になりましたか?
    新居浜市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    評価平均  2.00/5.00 (3)
  • 市内を走る路線バスの運行本数が少なく、JR予讃線の電車も単線のため、公共交通機関の利用に関しては不便さがあると感じます。基本的に自家用車を持っていないと生活するのが大変になるので、必然的に高齢者のドライバーも多くなりがちです。

    また、かつて賑わいを見せていた地元の商店街も、閉店する店舗が増えてシャッター街になっているような地域もあります。自然の恵みが豊かで美味しい産物、食べ物は多くある一方、今後も現在のような街の雰囲気を保っていけるのか、将来に関しては若干不安を感じています。
     2.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    40代後半
    男性
    2024年1月31日
  • 移住した時に公共交通面の不便は感じると思います。電車に関しては正直使い物になりません。料金も高く、単線で普通列車か特急しかありません。そもそも地元の人は電車で移動しておらず、大人1人に対して1台車を持っている家が多いです。また、車社会なので朝と夕方は道路が渋滞しがちです。

    ちなみに路線バスは一応ありますが、路線を細かく網羅している訳でもなく、待ち時間も長いため、使っている人は限られます。公共交通機関の利用を推進する動きはあるものの、現実はその通りにいっていないのが実情だと思います。
     2.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代前半
    男性
    2022年8月31日
  • 新居浜には「新居浜太鼓祭り」という祭りがあり、この祭りが好きな人がたくさんいます。ただ、個人的には日本有数の喧嘩祭りと呼ばれているくらい内容が荒く、怪我人も毎年出ているため、あまり好きではありません。地元の人たちはこの祭りを第一に考える風潮が強く、あまり祭りが好きではない立場からすると、なかなかテンションについていけません。

    あと、上記に関係することではありますが、他の地域と比べても地元の人の言葉遣いが荒く、初めて新居浜の方言を聞く人だと驚くと思います。日常会話の中でも強めの言葉遣いをするため、移住してきた人からすると普通の会話でも怒られているように感じてしまうかもしれません。新居浜市内の地域によっても差がありますが、実際に移住を考える場合は周辺地域の下調べがとても重要かと思います。
     2.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    20代後半
    男性
    2022年4月11日
  • 口コミは参考になりましたか?
    新居浜市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    • 新居浜市内にあると言われている飲食店数は610(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    新居浜市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 新居浜内に住むなら川西地区がおすすめです。川西地区は国領川よりも西、国道11号線寄りのエリアで、イオンモール新居浜や新居浜市役所など、様々な施設が近くに揃っているので便利です。また、川西地区は全体的に平地でサイクリングロードもあったりしますし、職住近接ができるエリアでもあります。逆に個人的にあまりおすすめしないのは上部地区です。上部地区は国道11号線よりも南のエリアで、この辺りは坂も多く、道路が狭いです。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代前半
    女性
    2022年5月9日
  • 口コミは参考になりましたか?
    新居浜市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    新居浜市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    新居浜市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • 新居浜市内で暮らす15歳未満の子供の人口は15,812人(2015年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    新居浜市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?

    • 新居浜市内にある幼稚園の数は9(園)、小学校は16(校)(2019年時点)
    • 新居浜市内にある中学校の数は12(校)、高校は5(校)(2019年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    新居浜市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    新居浜市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    • 新居浜市の水道料金の目安は1,981円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 一人暮らしですが毎月の水道料金は2000円を超えたことがないです。食事は毎日自炊でお風呂は1度入れると2回追い炊きで使い回しています。ただ、それでも隣の西条市には水道料金が無料の地域もあったりするため、そこはちょっと羨ましく思います。

    ガスについては新居浜市内は都市ガスの通っているエリアが多くないため、私もプロパンガスを使っています。そのため毎月のガス代は5000円くらいかかっています。電気についてはENEOSでんきを使用していて、冬場は1万円くらい、春や秋は3000円から5000円くらいです。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    女性
    2022年4月20日
  • 口コミは参考になりましたか?
    他の市区町村と比較して、新居浜市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    移住を考えている方のために、新居浜市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    新居浜市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に新居浜市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。

    空き家バンクの物件をチェックしてみる

    空き家バンクは自治体が主体となって地元の空き家物件の情報を収集、提供しているサービスで、空き家を貸したい人や売りたい人と、借りたい人や買いたい人をつなぐ情報を公開しています。仲介手数料が必要ないため、手頃な価格の物件を見つけやすいという特徴があります。

    新居浜市の統計データ

    総面積(k㎡) 234.5 2019年
    総人口(人) 119903 2015年
    15歳未満人口(人) 15812 2015年
    15~64歳人口(人) 66679 2015年
    65歳以上人口(人) 36715 2015年
    転入者数(人) 3007 2019年
    転出者数(人) 3288 2019年
    総世帯数(世帯) 50653 2015年
    婚姻件数(組) 513 2019年
    一般病院数(施設) 10 2018年
    一般診療所数(施設) 92 2018年
    歯科診療所数(施設) 53 2018年
    医師数(人) 264 2018年
    歯科医師数(人) 87 2018年
    保育所等数(所) 28 2018年
    幼稚園数(園) 9 2019年
    小学校数(校) 16 2019年
    中学校数(校) 12 2019年
    高等学校数(校) 5 2019年
    持ち家数(戸) 33300 2018年
    借家数(戸) 15690 2018年
    小売店数(事業所) 1009 2016年
    飲食店数(事業所) 610 2016年
    大型小売店数(事業所) 18 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 2 2016年
    図書館数(館) 2 2018年
    労働力人口(人) 57081 2015年
    就業者数(人) 54878 2015年
    第1次産業就業者数(人) 720 2015年
    第2次産業就業者数(人) 16960 2015年
    第3次産業就業者数(人) 34206 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 45781 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 6781 2015年
    財政力指数 0.77 2018年
    実質収支比率 3.8 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP