Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

広島県府中町

更新日
総合評価  3.60/5.00 (10)

府中町ってどんな街?特徴は?

  • 府中町は「人口の多い町」で日本一
  • 環境省選定の名水100選に選ばれているスポットと言えば「今出川清水(いまでがわしみず)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「341万円(全国178位/1558市区町村)(2020年)」
  • 府中町に本社を置く上場企業は「マツダ」
  • 府中町のキャッチコピーは「ひとがきらめき まちが輝く オアシス都市 あきふちゅう」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 府中町の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

評価平均  4.00/5.00 (4)
  • 広島市のベッドタウンとして人気のある町で、「街の住みここちランキング2023/大東建託調べ」でも5年連続で広島県内1位に選ばれています。電車で広島駅まで出る時も乗車時間はわずか5分程度ですし、車で広島市内に向かう時もアクセスが良い立地です。

    都市部に近い立地でありながら自然も豊かで、町内には「府中大川」や「瀬野川」のような大きな川が流れ、休日には河川敷を散歩する家族や子供たちもたくさんいます。また、町内には「水分峡森林公園」というスポットがあり、ここに行けば水遊びやキャンプも楽しめます。小さな子供がいる子育て世代には特におすすめできる町だろうと思います。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代前半
    女性
    2024年2月14日
  • 広島市の隣りにある人口5万人程度の町ですが、町内には大型商業施設「イオンモール広島府中」があり、生活に必要な買い物の利便性は高いです。また、自動車メーカー「マツダ」の本社がある町でもあるため、県内では財政が豊かな町としても知られています。

    その上で広島市中心部に出る時も車で20分から30分の距離ですし、電車に乗っても5分ちょっとで広島駅までアクセスできます。広島市中心部ほど騒々しい雰囲気がなく、必要な時はすぐに市街地まで行ける距離で、子育て世代がゆっくり暮らす環境としては一定の魅力があると思います。
     4.00/5.00
    住んだ事はないが知っている街(地縁や旅行等)
    20代前半
    女性
    2023年6月23日
  • 広島県内でも比較的人気の高いエリアで子育て世代の家族が多く住んでいます。イオンモール広島府中という県内有数の大型ショッピングモールがあるため、日々の買い物も便利ですし、すぐ近くの天神川駅から広島駅までは電車で一駅の距離、車でアクセスする場合も15分から20分程度あれば広島駅周辺まで出れてしまいます。

    もちろん、都市高速道路(広島高速2号線)のインターチェンジもありますし、町内には大手自動車メーカーであるマツダの本社もあるため、町の税収も安定しています。子育て支援に関しても町独自の「妊婦特別定額給付金」があったり、「イクフレカード」という協賛店舗から割引やサービスの特典が受けられる子育て応援カードが支給されるなど、子育て世帯のサポートに関しても充実している方だと思います。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    男性
    2023年4月8日
  • 主人の転勤がきっかけで県外から府中町へと引っ越してきました。引越し先として府中町を選んだ理由は転勤族の方も多く住んでいて、子育てがしやすい地域と聞いたからです。ファミリー層も多くて予防接種の助成など、子育て支援もきちんとしていますし、治安も良い町だと感じています。また、ゴミの分別が楽でごみ袋代もかかりません。

    町内には映画館が併設されたイオンモール広島府中という大型のショッピングセンターもあり、そこに行けば大抵のものは揃いますし、普段の買い物も徒歩や自転車で行くことができます。現在住んでいる住宅地も昼夜ともに静かですし、少し車で北へ走れば水分峡森林公園のような自然が身近に感じられるスポットもあります。ほどよい程度の町で子供をのんびり育てたいという方にはおすすめです。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2022年5月31日
  • 府中町を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 府中町は人口が少ない小さな町のため、広島市内に比べると子供たちが参加できるようなイベントが少ないです。プールや科学館、博物館、美術館、コンサートホールなどもないため、子供と一緒にイベントやスポットに行きたい場合は広島市の情報を自分で調べて探す必要があります。あとは民間の学童保育が町内にないのが不便です。買い物面に関してはイオンモールくらいしか買い物する場所がないため、土日は特に周辺の道路が渋滞します。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2022年1月26日
  • 府中町に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    • 府中町内にあると言われている飲食店数は186(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均 投稿がありません
    府中町内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    評価平均  4.00/5.00 (2)
  • イオンモール広島府中近辺に住むのがおすすめです。バス停も近くに多く、JR線も天神川駅が近いです。また、この近辺にはホームセンターやコンビニもあり、郵便局、銀行、病院、役所などの生活に必要な施設も多いです。逆にあまりおすすめしないエリアは府中ニュータウンのエリアです。一軒家を考えていて、車での生活を前提に考えているなら関係ないかもしれませんが、とにかく上り坂が多いエリアです。路線バスの本数も少なく、JR線の駅までの距離もかなり遠いです。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    20代後半
    女性
    2022年4月25日
  • 府中町の天神川駅周辺はおすすめだと思います。広島駅から一駅という立地で、とても利便性が高い居住エリアという感じです。中四国最大級のイオンモール広島府中があり、飲食チェーン店も多いため、子供から大人まで住みやすい地域です。

    また、県内の住みたい町などのランキングにも入る地域で、最近は新たにマンションが建設されるなど注目度は高いです。周辺の線路を高架にする工事も行われており、いずれは踏切の数が減ることで車の通行も便利になると予想されます。広島を代表する企業のマツダもあり、県内でも存在感を発揮している町です。
     5.00/5.00
    20代前半
    女性
    2021年12月3日
  • 府中町内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    評価平均 投稿がありません
    府中町へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    府中町の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • 府中町内で暮らす15歳未満の子供の人口は7,503人(2015年時点)
    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • 府中町では子育て世帯に配られるイクフレカードを持って協賛店舗へ行くと、割引が受けられたりお菓子が貰えたりする仕組みがあります。協賛店には目印となるステッカーが貼ってあり、飲食店からガソリンスタンド、美容院、ゲームセンターなど様々あって特典も多様です。

    例えばイオンモール広島府中にあるマクドナルドへイクフレカードを持って行くと、チーズバーガーのハッピーセットが390円(税込)で買えます。こういった少しでも安く買い物ができる仕組みがあるのはとても嬉しいです。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代後半
    女性
    2022年6月25日
  • 医療費の助成については所得制限があるものの、0歳から小学生までは通院と入院、中学生は入院の医療費が助成される形です。また、任意接種であるおたふくの予防接種に関しては、予防接種費用として上限4000円の助成があったりはしました。

    他には府中町の場合、未就学児童がいる世帯を対象に配られる子育て応援の「イクフレカード」というものがあり、協賛店で提示すれば割引や特典が受けられます。児童センターはハッピーズとバンビーズの2箇所が町内にあり、小さい子供の遊び場から小中高生の遊びや勉強、居場所作りまでを支援しています。公民館、町内の保育園や幼稚園では未就園児の親子を対象にした支援があったりします。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2022年6月22日
  • 府中町が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?

    • 府中町内にある幼稚園の数は5(園)、小学校は5(校)(2019年時点)
    • 府中町内にある中学校の数は2(校)、高校は1(校)(2019年時点)
    評価平均 投稿がありません
    府中町に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    評価平均 投稿がありません
    府中町の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 府中町は広島市に囲まれた安芸郡の町ですが、光熱費などは広島市と大差がないかと思います。かつて東京に住んでいた頃よりは電気代が圧倒的に安く感じますし、都市ガスの料金も昨今の情勢で少し値上がりはしたものの、平均的な価格の気がします。ちなみに祖母の家は同じ地区でプロパンガスを使用していますが、やはりプロパンガスの方は少し値段が高いです。水道料金については広島市と同じ管轄になるため、基本使用料なども広島市と同じになります。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    20代後半
    女性
    2022年4月22日
  • 他の市区町村と比較して、府中町で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均 投稿がありません
    移住を考えている方のために、府中町のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    府中町内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に府中町を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。

    府中町の統計データ

    総面積(k㎡) 10.41 2019年
    総人口(人) 51053 2015年
    15歳未満人口(人) 7503 2015年
    15~64歳人口(人) 31548 2015年
    65歳以上人口(人) 11735 2015年
    転入者数(人) 2218 2019年
    転出者数(人) 2383 2019年
    総世帯数(世帯) 21109 2015年
    婚姻件数(組) 303 2019年
    一般病院数(施設) 1 2018年
    一般診療所数(施設) 40 2018年
    歯科診療所数(施設) 27 2018年
    医師数(人) 108 2018年
    歯科医師数(人) 42 2018年
    保育所等数(所) 6 2018年
    幼稚園数(園) 5 2019年
    小学校数(校) 5 2019年
    中学校数(校) 2 2019年
    高等学校数(校) 1 2019年
    持ち家数(戸) 12740 2018年
    借家数(戸) 8090 2018年
    小売店数(事業所) 352 2016年
    飲食店数(事業所) 186 2016年
    大型小売店数(事業所) 8 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 2 2016年
    図書館数(館) 1 2018年
    労働力人口(人) 25590 2015年
    就業者数(人) 24621 2015年
    第1次産業就業者数(人) 57 2015年
    第2次産業就業者数(人) 6453 2015年
    第3次産業就業者数(人) 17289 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 9264 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 14758 2015年
    財政力指数 0.92 2018年
    実質収支比率 0.2 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP