佐賀県移住 住みやすいおすすめ市町村ランキング(口コミ人気評価)
評価平均 3.07/5.00
佐賀県で移住先を探すなら、本当に住みやすいおすすめの市町村はどこ?リアルな口コミ人気評価をもとに、佐賀県の魅力と住みやすさ、メリットとデメリット、子育て支援の充実度や公共交通機関の利便性、治安の心配やおすすめエリアなども総合的に比較できる「街の魅力度ランキング」。
-
伊万里市
移住支援金あり総人口 52,629 人 世帯数 19,984 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 いまりし総合評価のどかな場所で、騒がしくないのがこの街の住みやすさだろうと思います。「伊万里焼」に代表される陶器が有名な街で、市内の至る所には陶器の壺やお皿、オブジェクトなどが置かれて名所化されています。また、「鴨肉のハンバーグ」のような、他の地域ではなかなか見られない、珍しい食べ物を販売しているお店もあり、ニッチなユニークさにつながっていると思います。佐賀特有の文化が盛んな地域で、地元の伝統文化に触れたいという方にもおすすめできると思います。 -
基山町
移住支援金あり総人口 17,250 人 世帯数 6,756 (2020年)自治体区分 町村 読み方 きやまちょう総合評価佐賀県の一番東側に位置する小さな町ですが、その分福岡までの距離も一番近い町です。基山駅(JR鹿児島本線)から博多駅までは25分前後でアクセスできますし、電車の運賃も480円(2023年6月時点)と比較的安く済むため、福岡市内に行く時の利便性は結構高いです。田舎町なのでお洒落なスポットはほぼありませんが、人と人との距離感が近く、地域住民の結びつきの強さや助け合いの気持ちの強さがこの町の魅力ではないかと思います。子供とすれ違えば挨拶をしてくれますし、地元の大人同士もコミュニケーションがよく取れている方だと思い… -
鳥栖市
移住支援金あり総人口 74,196 人 世帯数 29,816 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 とすし総合評価田舎の割にそこまで自然が多い訳でもなく、有名な観光スポットもすぐに思いつくのは「鳥栖プレミアム・アウトレット」くらいしかない。また、アウトレットモールに関しては、連休等でお客さんが多くなると道路の渋滞が酷くなり、地元民はわざわざ迂回しないといけない時もあります。公共交通機関に関して言えば、バスの路線数が少なく、市外へ行く広域線を除くと、河内線、麓線、弥生が丘循環線といった感じになります。各路線の運行本数も概ね1日9便程度のため、本数が多いとは言えません。一応、近距離移動をカバーするために別途鳥栖市の「ミニ… -
唐津市
移住支援金あり総人口 117,373 人 世帯数 44,192 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 からつし総合評価市内に住む子どもは地元の中学校や高校へ進学するのが一般的です。中学受験を目指す家庭の場合は県立の「唐津東中学校・高校」のような中高一貫校、もしくは私立の「早稲田佐賀中学校・高校」を受験するケースが多いです。その他、一部の子どもは福岡にある私立中学校を受験する場合もあります。高校については、地元で県立の進学校として知られているのは「唐津東高校」です。基本的に多くの子どもは自分の学力に合わせて地元の高校に進学するのが主流だと思います。大学については市内にないため、佐賀市内にある国立の「佐賀大学」、もしくは福岡… -
佐賀市
移住支援金あり総人口 233,301 人 世帯数 96,874 (2020年)自治体区分 特例市 読み方 さがし総合評価佐賀と言うだけでかなり田舎というイメージを持たれがちですが、佐賀駅の周辺はそれなりに栄えています。具体的には大型の複合商業施設はないものの、「ゆめタウン佐賀」や「モラージュ佐賀」のようなある程度の規模のショッピングセンターはあります。また、佐賀駅や県庁前を中心に佐賀市営バスや昭和バス、祐徳バスなどの路線も多く走っていて、人が少ない郊外エリアに関してもコミュニティバスが運行されています。物価に関しても福岡市内と比較すれば安く、リーズナブルに生鮮品が買えるスーパーも多くあります。もし福岡市内に買い物に行きたく… -
小城市
移住支援金あり総人口 43,952 人 世帯数 15,907 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 おぎし総合評価住むエリアによって多少の違いはあるかもしれませんが、基本的には田舎の市のため、ご近所同士が顔見知りという場合が多く、もし知らない人が現れればすぐに目に留まるような所が多いと思います。実際に住んでいても犯罪や事件の話は滅多に聞きません。強いて言えば、街路灯の数が少ない地域が結構多いため、夜間に女性が一人で歩く場合は怖いと感じることが多いくらいかもしれません。都市部のように騒音被害や不審者が出没するような話も少なく、治安の心配はそんなに必要ないと思います。
佐賀県の転入者数(推移)
年度 | 転入者数 |
---|---|
2022年 | 16,615 人 |
2021年 | 16,009 人 |
2020年 | 15,515 人 |
2019年 | 16,479 人 |
2018年 | 16,649 人 |
2017年 | 16,145 人 |
2016年 | 15,548 人 |
2015年 | 15,900 人 |
2014年 | 15,487 人 |
※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)
佐賀県の総人口(推移)
年度 | 総人口 |
---|---|
2022年 | 801,000 人 |
2021年 | 806,000 人 |
2020年 | 811,442 人 |
2019年 | 817,000 人 |
2018年 | 821,000 人 |
2017年 | 825,000 人 |
2016年 | 829,000 人 |
2015年 | 832,832 人 |
2014年 | 837,000 人 |
2013年 | 841,000 人 |
2012年 | 845,000 人 |
2011年 | 847,000 人 |
※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)
佐賀県の人口、気候は?
佐賀県は20の市町村で構成されていて、人口規模は都道府県の中では全国42位、800,511人(2022年10月1日現在)となっています。気候面では年間の平均気温が全国8位、17.7°C(統計でみる都道府県のすがた 2021/総務省統計局)と、都道府県平均を1.5°C上回る暖かい地域です。
佐賀県の治安、犯罪件数は?
都道府県別の犯罪認知件数(警察が犯罪発生を認知した件数)で見ると、佐賀県全体の犯罪認知件数は全国39位の3,069件(出典元:刑法犯認知件数2022年/総務省統計局 統計ダッシュボード)となっており、全国平均の13,069件を約77%下回る地域となっています。
佐賀県から主要都市への交通アクセスは?
県庁所在地のある佐賀市の佐賀駅から博多駅まではJR長崎本線の特急リレーかもめで約40分、新大阪駅までは博多駅で山陽新幹線(のぞみ)に乗り換えて、約3時間20分の距離となっています。また、佐賀空港から大阪国際空港(伊丹空港)までのフライト所要時間は約1時間10分、中部国際空港(セントレア)までのフライト所要時間は約1時間15分、羽田空港までのフライト所要時間は約1時間35分となっています。
佐賀県の名所、スポットは?
「佐賀を探そう」をキャッチコピーに掲げる佐賀県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん!日本百名湯にも数えられる武雄温泉や嬉野温泉で癒やされ、春にはさくら名所100選にも選ばれた小城公園へ。秋には紅葉の名所で有名な御船山楽園や雄淵雌淵公園、そして佐賀城、名護屋城、日本の秘境100選の吉野ヶ里遺跡などのスポットも。
佐賀県のご当地グルメは?
ご当地グルメのブラックモンブラン、マジェンバ、神埼そうめん、北方ちゃんぽん、井手ちゃんぽん、とりこどん、シシリアンライス、佐賀ラーメン、佐賀牛、呼子イカ、唐津Qサバ、魚ロッケ、からつバーガー、有田焼五膳、伊万里牛、嬉野茶、嬉野藩バーガー、などもぜひ試して、美味しさを体験してみてください。
ランキング算出基準、評価の考え方について
ランキングは佐賀県内の市と町を対象に、累積した口コミ評価の平均点を算出し、「総合的な街の魅力度を表す目安指標の1つ」として表現し、並べ替えを行っているものです。
評価項目は「魅力、住みやすさ」「不便、生活のしにくさ」「愛される飲食店、グルメ」「おすすめエリア、おすすめしないエリア」「治安、公共マナー、モラル意識」「子育て支援環境」「公共交通機関の利便性」等で構成されています。
評価にあたっては移住検討者や経験者の声だけでなく、地元出身者、在住者等の声も取り入れ、反映させているのが特徴です。尚、口コミ件数が3件に満たない市と町はランキングから除外しています。ランキングは口コミ評価に合わせて随時更新されるため、今後も変動していきます。
ランキングは都道府県、市や町の優劣を示す目的で作成しているものではありません。全国各地域の魅力、個性をより引き出すとともに、地域が抱える課題、実情等もオープンにすることで、移住後の不満や後悔をできるだけ減らしたいという目的の元で運営しています。
おすすめ市町村ランキング
-
九州地方 移住おすすめ市町村ランキング九州7県(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)の中で本当に住みやすい...
-
福岡県「アジアの福岡あたりがおもしろい」をキャッチコピーに掲げる福岡県には行ってみたくなるスポット、住んでみたく...
-
佐賀県「佐賀を探そう」をキャッチコピーに掲げる佐賀県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん...
-
長崎県「観る!魅る!味る!長崎県」をキャッチコピーに掲げる長崎県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅...
-
熊本県「がんばるけん!くまもとけん!」をキャッチコピーに掲げる熊本県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくな...
-
大分県「日本一のおんせん県おおいた」をキャッチコピーに掲げる大分県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる...
-
宮崎県「日本のひなた宮崎県」をキャッチコピーに掲げる宮崎県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がた...
-
鹿児島県「どんどん鹿児島」をキャッチコピーに掲げる鹿児島県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたく...