山口県長門市

更新日
総合評価  2.67 (3)
長門市、123基の鳥居が連なる元乃隅神社

住みやすさ 投稿がありません
住みにくさ  2.00 (1)
おすすめエリア 投稿がありません
公共交通 投稿がありません
治安 投稿がありません
子育て  2.00 (1)

長門市ってどんな街?特徴は?

  • 長門市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 泉質の良さ、歴史、品格等の観点で日本百名湯に選ばれた温泉地と言えば「長門湯本温泉」
  • サーフィンが趣味なら「イルカ、加津の浜、小浜、大浜、チャンズ、センター、ガケ下、立石、二位ノ浜、黄波戸」周辺もサーフポイント
  • 日本の渚100選に選ばれている自慢の海岸と言えば「青海島」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「仙崎かまぼこ、長州どり、長州黒かしわ」
  • 長門市の農業算出額(推計)は「66億円(全国433位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「267万円(全国1039位/1558市区町村)(2020年)」
  • 長門市のキャッチコピーは「豊穣(ほうじょう)の海と大地に 笑顔行きかう 未来(ゆめ)のまち」

目次

住みやすさ、移住のメリット、おすすめポイントは?

評価平均 投稿がありません
口コミは参考になりましたか?

住みにくさ、移住のデメリット、ちょっと残念なポイントは?

評価平均  2.00 (1)
  • 公共交通機関の運行本数が極めて少なく、自動車がないと生活するのが難しくなっています。また、民間企業の数が圧倒的に少なく、給料そのものが都会と比較すると極めて低いです。もし本気で移住を考えるのであれば、介護や医療関係のような資格を活かすことを考えた方がいいかもしれません。

    地元の住民は高齢者の割合が高く、子供が少ない過疎地域なので、子供がいる世帯であれば歓迎されやすくはなっています。気候面で言うと夏は涼しくていいのですが、冬は日本海の強風が吹きつけるので低温になりやすく、降雪量はそこまでではないものの、道路の凍結には注意した方がいい地域です。
     2.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    40代後半
    男性
    2022年1月28日
  • 口コミは参考になりましたか?

    地元で愛される飲食店、ご当地グルメやソウルフードは?

    • 長門市内にあると言われている飲食店数は164(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均  4.00 (1)
  • 長門市駅のほど近くにある居酒屋「大阪屋」は魚の鮮度が抜群で、都会ではまず味わえないレベルの肴の数々が楽しめます。新鮮な鯛やアジ、ヒラマサに加え、仙崎名物の透き通ったイカ、さらに他の地域ではなかなか食べられないクジラなど、華やかでお酒が楽しくなるメニューばかりです。とどめはアワビで贅沢にも刺身で食べる幸せな一品です。地元の五橋やなかなか手に入らない東洋美人という極上の酒を飲んだりもできるのに、値段は都市部の普通の居酒屋とあまり変わりません。店に入るとレベル高さに驚くと思います。気さくなお店なので敷居も高くありません。
     4.00
    住んだ事はないが知っている街(地縁や旅行等)
    50代前半
    男性
    2022年2月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    地元民特有のご当地あるある、地域ならではの不思議な当たり前は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    評価平均 投稿がありません
    長門市に興味がある方は、実際の中古住宅の価格帯もチェックしてみると、より具体的なイメージが湧くはずです。「Yahoo!不動産」などの情報サイトで最新の物件を比較してみるのもおすすめです。
    口コミは参考になりましたか?

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラルの傾向は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    長門市の子育て支援や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • 長門市内で暮らす15歳未満の子供の人口は3,560人(2015年時点)
    評価平均  2.00 (1)
  • 小児科の数が非常に少なく、唯一ある小児科は評判が悪いため、我が家は市内に唯一の総合病院の小児科に行くことが多いです。総合病院は基本的な診察時間が午前中のみで、電話して確認すれば午後から診察してもらえることもありますが、土曜日などは個人病院に行ってくださいと断られることもあったりします。また、夜は小児科の先生がいないこともあり、2歳以上は当番の先生(内科や外科)が代わりに診察しています。基本的に救急を要する場合以外は家で様子をみて、朝一番に来てくださいと言われます。こういった状況なので医師不足、医療施設の不足は感じています。

    一方、少子化している時代なので子供は宝だと、地域の方からは大変良くしてもらえています。幼稚園や保育園は待機期間もなく、すぐに入れます。ただ、小学校のクラスの数は少ないです。自然が豊かと言えば聞こえはいいのですが、以前比較的都会に住んでいた経験があるため、子供の将来の可能性を広げるチャンスは狭まるような気がしついてそこはちょっと不安です。

    進学先については市内に高校がニ校、公立と私立が一校ずつとなっています。大学は確実に一人暮らししないといけない距離になると思うので、そうなると家計の負担は重いと思います。
     2.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2021年12月9日
  • 口コミは参考になりましたか?

    子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?

    • 長門市内にある幼稚園の数は3(園)、小学校は11(校)(2019年時点)
    • 長門市内にある中学校の数は5(校)、高校は2(校)(2019年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    • 長門市の水道料金の目安は2,440円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    長門市の転入者数(推移)
    年度転入者数
    2022808 人
    2021721 人
    2020782 人
    2019820 人
    2018790 人
    ※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)

    長門市の統計データ

    総面積(k㎡) 357.31 2019年
    総人口(人) 35439 2015年
    15歳未満人口(人) 3560 2015年
    15~64歳人口(人) 17793 2015年
    65歳以上人口(人) 14070 2015年
    転入者数(人) 820 2019年
    転出者数(人) 1017 2019年
    総世帯数(世帯) 14666 2015年
    婚姻件数(組) 84 2019年
    一般病院数(施設) 4 2018年
    一般診療所数(施設) 26 2018年
    歯科診療所数(施設) 15 2018年
    医師数(人) 60 2018年
    歯科医師数(人) 18 2018年
    保育所等数(所) 9 2018年
    幼稚園数(園) 3 2019年
    小学校数(校) 11 2019年
    中学校数(校) 5 2019年
    高等学校数(校) 2 2019年
    持ち家数(戸) 10730 2018年
    借家数(戸) 3030 2018年
    小売店数(事業所) 429 2016年
    飲食店数(事業所) 164 2016年
    大型小売店数(事業所) 1 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 0 2016年
    図書館数(館) 2 2018年
    労働力人口(人) 17892 2015年
    就業者数(人) 17302 2015年
    第1次産業就業者数(人) 2348 2015年
    第2次産業就業者数(人) 3940 2015年
    第3次産業就業者数(人) 10944 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 14823 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 2400 2015年
    財政力指数 0.34 2018年
    実質収支比率 5.3 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    長門市の中古住宅をチェックしませんか?最新の中古住宅をチェックする
    PAGE TOP