Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

北海道釧路市

更新日
総合評価  3.40/5.00 (20)
釧路市、阿寒湖と雄阿寒岳
釧路市、阿寒湖と雄阿寒岳

釧路市ってどんな街?特徴は?

  • 釧路市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 全国約700箇所の中から紅葉の名所100選に選ばれているスポットと言えば「阿寒湖畔」
  • 日本の秘境100選にも選ばれたことがあるエリアと言えば「釧路湿原」
  • 自然や生活文化に根ざし、香りある地域を伝えるかおり風景100選に選ばれている「釧路の海霧(うみぎり)」
  • 山の品格、歴史、個性という観点から、日本百名山に選ばれた名峰と言えば「雌阿寒岳」
  • スキーが趣味なら「国設阿寒湖畔スキー場、阿寒ロイヤルバレイスキー場」のようなスキースポットも
  • 釧路市が舞台、ゆかりの地になっている作品は「僕等がいた(映画)」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「くしろザンギ、さんまんま、鉄砲汁、釧路ししゃも、鯨肉、夕日ハイボール、釧路ラーメン、魚介の炉端焼」
  • 地元の夜の歓楽街と言えば「末広町、栄町、川上町」周辺エリア
  • 釧路市の農業算出額(推計)は「109億円(全国234位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「280万円(全国819位/1558市区町村)(2020年)」
  • 釧路市のキャッチコピーは「自然とまちの魅力が賑わいを創り活力みなぎる環境・交流都市「釧路」」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 釧路市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

評価平均  4.00/5.00 (4)
  • 北海道の道東地域の中では、帯広市に次いで人口が多い街です。生活する上での不便さが少ない反面、田舎らしい静かさもある街なので、地方の中でもバランスは比較的いい方だと思います。

    道東ならではの美味しい食材(仙鳳趾の牡蠣や釧路ししゃも等)も沢山あり、周辺には釧路湿原や阿寒湖、知床のような観光地があり、温泉や自然アクティビティも思いっきり楽しむことができる土地です。

    ほどよく便利で穏やかに暮らせ、北海道内の中では降雪量が少なく、夏は涼しく過ごせるのもおすすめポイントだと思います。都会の喧騒に疲れたものの、不便すぎる生活は嫌だという方にも向いている移住先だと思います。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代後半
    女性
    2024年7月16日
  • 暑さが苦手な人の避暑地としては最高の環境だと思います。車で少し走れば広大で手付かず(地元市民はあまり興味がない)の自然、釧路湿原国立公園が広がっていて、魚介類はあり余るほどたくさんあるため、海も山も思いっきり楽しめます。

    小さな町ですが、人は素朴で温かいです。例えば私が信号待ちをしているだけの時も、知らないおばあちゃんが「お姉さんのワンピース素敵ね」と声をかけてくることもあったくらいです。北海道と言えば大雪のイメージが強いかもしれませんが、釧路は雪が少なく、北海道の中では晴天日数が多いのも特徴です。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    30代後半
    女性
    2023年6月21日
  • 北海道の道東、農業が有名な十勝の隣に位置する釧路は酪農や漁業が盛んなまちで魚が美味しい土地です。海に面している地形なので霧が多く、日照時間は短めですが、夕焼けが美しいことでも知られています。また、夏は道内でも特に涼しく、快適に過ごせる土地としても人気が高いです。

    歴史的には明治時代の開拓初期、失業した鳥取藩士たちの集団移住がありました。当時の開拓者たちは今ほど職業選択の自由度がなく、農業と漁業の2つくらいだったようです。そしてその藩士たちが釧路に建てたのが「鳥取神社」です。

    釧路のおすすめスポットは釧路湿原で、細岡展望台から広大な湿地帯を眺めると、まるでアフリカの水辺のような景色に見えます。手付かずの自然で蛇行する川、そこに丹頂鶴の親子の姿なども見ることができ、湿原内を走る機関車「ノロッコ号」でのんびりと観光をしたり、カヌーに乗って川下りするのも楽しかったりします。

    他にも阿寒湖、摩周湖、硫黄山など、風光明媚なスポットが多く、温泉もあちこちにあります。道内では雪が少ないと言われる土地のため、除雪での苦労はそれほど多くありません。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    50代後半
    女性
    2023年2月4日
  • 釧路と言うと田舎をイメージするかもしれませんが、市内の中心部には商業施設が多くあり、日常生活を送る上での買い物に関しては困りません。また、市内の中心部には路線バスも多く走っているため、車がない人やお年寄りの場合も困らないと思います。

    釧路は北海道の大自然が身近に感じられる街で、子供かたくさん住んでいる地域もあります。子育て中のファミリー世帯にもおすすめできる街です。一軒家に住み、休日には自分の家の庭でバーベキューや焼肉などを楽しんでいる家庭もあったりしますよ。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    女性
    2022年9月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    釧路市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    釧路市、展望台から望む釧路湿原
    釧路市、展望台から望む釧路湿原
    評価平均  2.00/5.00 (3)
  • 自家用車がないと生活自体が不便になってしまうのがデメリットだと思います。そもそも北海道の中でも2番目に面積が大きな自治体のため、買い物や病院に行く時も自家用車で出かけるのが当たり前になっています。

    一応市内中心部には「ぐるっと」という循環バスが走っていたり、別保方面や大楽毛方面に走るくしろバスの路線もあるのですが、運行本数が少なくて当てにはしずらいです。もう少し公共交通の運行本数が増えれば移住者も増えるのではないかと思います。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代前半
    女性
    2024年10月15日
  • 「釧路湿原」「世界三大夕日」「炉端焼き」のよう名所、名物はあるものの、それ以外にこれといった魅力がないのが残念なポイントです。例えば釧路駅の駅前や駅ナカにもコンビニやパン屋さんなどが数軒あるだけで、電車の待ち時間を潰せるようなお店も少ないです。一応「MOO(釧路フィッシャーマンズワーフ)」という観光施設もあるものの、駅から徒歩で15分くらいかかる微妙な距離だったりします。

    また、街の中を流れる釧路川に関しても、川沿いの遊歩道のアスファルトがガタガタで、雑草も生え放題になっていて手入れされている感じがないです。普段散歩していてもちょっと残念な気持ちになります。魅力として打ち出せるポイントがいくつかあるのだから、それらを活かし、もう少し住んでいて誇らしい街にして欲しいです。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代後半
    女性
    2023年4月22日
  • 北海道なので当然ながら冬は寒いです。また、電気での暖房は恐らくかなり不経済なので灯油ストーブが必須になります。釧路は北海道の中でも降雪量がそれほど多くない地域ですが、それでも1シーズンにつき数度は雪かきが必要にはなります。また、市内の中心部には生活に必要な各種施設が揃っていますが、主要な公共交通機関であるバスは全般的に本数が限られるため(1時間1本とか)、やはり自家用車があるのが望ましいです。海岸段丘に作られた街なので隣の帯広市などと比べると坂道が多い街とも言えます。
     2.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    50代前半
    男性
    2022年4月12日
  • 口コミは参考になりましたか?
    釧路市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    釧路市、レストラン泉屋 本店の名物であるスパカツ
    釧路市、レストラン泉屋 本店の名物であるスパカツ
    釧路市浜町、鮭番屋のいくら醤油漬けと塩いくらの食べ比べ丼
    釧路市浜町、鮭番屋のいくら醤油漬けと塩いくらの食べ比べ丼
    • 釧路市内にあると言われている飲食店数は1,151(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均  3.75/5.00 (4)
  • 柏木町にある「竹老園 東家総本店」という蕎麦店は地元民にも観光客にも愛されている店です。店の佇まいにも趣があり、店内に入ると出汁のいい香りが漂ってきて、食欲が刺激されます。おすすめはここの「かしわそば」で鶏肉が入っている温かいそばです。鶏の出汁がとても効いていて、忘れられないような味です。また、ここには「そば寿司」という名物メニューもあり、良い加減に酢が効いていて、1つ食べると止まらないものです。
     3.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    女性
    2022年5月20日
  • 釧路のローカルフードの定番と言えば「スパカツ」です。スパカツはカツレツをミートソーススパゲティの上にのせた料理のことで、黒い鉄板皿に盛られています。釧路は冬が寒いため、寒い中で冷めないうちに熱々の状態で食べられるようにということで鉄板皿になっているのだそうです。発祥の店は「レストラン 泉屋 本店」で、ここのスパカツはボリュームも満点です。週末になると観光客も多く訪れます。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    女性
    2022年2月18日
  • 釧路市の繁華街内の「かど屋」は昭和レトロな雰囲気が残り、50年以上営業を続けていて、地元民の味として親しまれている店です。ここ数年は全国から来る旅行客にも人気で、instagramなどで紹介している人も増えています。

    こじんまりしたこの店の王道の楽しみ方は「ツブ焼き」を食べてから、ツブの出汁が素晴らしい「ツブラーメン」を食べる流れです。あの独特で美味しいタレやツブの風味は本当にクセになります。メニューはシンプルなので、ほぼ専門の店だと思っていいくらいです。この味は自分も子供の頃から親しみ、釧路のいろんな時代の風景と一緒に記憶されています。今その店が全国で有名になった事がとても嬉しいです。
     4.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代前半
    女性
    2022年1月21日
  • 釧路発祥の「スパカツ」は代表的なご当地グルメです。熱々の鉄板の上に盛られたボリューミーなパスタとトンカツ。見た目はインパクトが強いですが、食べてみるとどこか懐かしい味付け。そんな名物メニューの元祖と言われているのが「泉屋」さんです。

    お昼時になるとサラリーマンの方や子供連れのお母さん、高齢のご夫婦などもスパカツを食べに来ていて、とても地元に馴染んだグルメなんだなと感じます。自分自身、北海道に移住してから初めて食べましたが、不思議とまた食べたいなと思ってしまうやみつきの味です。釧路市内には泉屋さん以外にも、スパカツが食べられる店はたくさんあります。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代前半
    男性
    2021年11月18日
  • 口コミは参考になりましたか?
    釧路市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    釧路市北大通、2020年12月に誕生した新たなフォトスポット、Cool KUSHIRO モニュメント
    釧路市北大通、2020年12月に誕生した新たなフォトスポット、Cool KUSHIRO モニュメント
    評価平均  3.75/5.00 (4)
  • 車がなくても暮らせるエリアを探すなら「釧路駅」周辺も案外穴場だと思います。この辺りは駅裏の若松町や栄町、末広町など、居酒屋やスナックが集まる飲み屋街も近いため、あまり治安が良くないイメージがあるかもしれませんが、実際はそこまで治安が悪い訳でもありません。

    釧路駅から東の方に行けば「ビッグハウス(旭町店)」のようなスーパーもありますし、コンビニ、「釧路市役所」などの公共施設もあります。食料品以外の買い物については少し離れた場所まで行く時が出てくるかもしれませんが、慣れてしまえばそこまで大きな問題でもないと思います。釧路駅周辺は住居としての人気が高いエリアでもないため、家賃もそこまで高くないと思います。
     3.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代後半
    女性
    2024年11月19日
  • 生活する上で車が必須になる釧路市の中でも、昭和地区に関しては車がなくても何とか生活できるエリアです。まず、「イオン釧路昭和店」がありますし、イオンの店内には100円ショップの「ダイソー」、「セカンドストリート」「ニトリ」、「ジーユー」などの店舗も入っているため、ここで衣食住のすべてが完結できます。

    さらに少し歩けば「ユニクロ」や「しまむら」「ツルハドラッグ」、あとは「フクハラ」という地元のスーパーもあります。その他、いくつかの個人病院もありますし、大きな総合病院へ行きたければイオンから「市立釧路総合病院」行きのバスも運行されています。この辺りのエリアは新興住宅地のため、公園や道路も整備されていて住環境は良好です。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代前半
    女性
    2024年10月5日
  • 武佐、桜ヶ岡周辺のエリアをおすすめします。この辺りは古めの中古住宅が多いものの、土地や建物の価格も比較的安い方ですし、買い物に必要なスーパー(フクハラやコープさっぽろ)やドラッグストア(ツルハドラッグ)なども揃っています。また、病院も釧路総合病院が近いですし、釧路町、厚岸町方面につながる道路も近いので住みやすいです。

    何より、高台に位置しているのもポイントです。道東地域は万が一地震が発生した際、津波の被害が大きい地域と予想されています。そのため、防災や避難経路の確保といった観点を考えておくことも大切で、そういった意味でも武佐、桜ヶ岡エリアへの引っ越すのが安全策だと思います。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代後半
    女性
    2023年7月23日
  • 文苑エリアがおすすめです。自分も以前文苑に住んでいましたが、マンションよりも戸建て住宅が多く、イオン釧路昭和店、イオン釧路店、どちらも割と近い距離なので、生活する上で必要な店は揃っています。また、釧路外環状道路の釧路中央インターチェンジもすぐ近くのため、市外にアクセスする時の利便性もいいと思います。

    この辺りは地域柄もあってなのか、転勤してくる家族が多く住んでいる印象があります。敢えてデメリットを挙げておくとすれば、文苑エリアに限らず、釧路全域は霧が多く、洗濯物がなかなか乾きにくい点かもしれません。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代後半
    男性
    2022年10月8日
  • 口コミは参考になりましたか?
    釧路市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    釧路市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    釧路市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • 釧路市内で暮らす15歳未満の子供の人口は19,400人(2015年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 遊具が整っていて子供が安全に遊べる、きちんと整備された大型公園がもう少し増えて欲しいなと思います。現在、釧路市内で最も遊具が充実しているのは「緑ヶ岡公園」だと思います。幼児向けと児童向けで遊具が分かれていたり、子供が走り回れるアスファルトがあったり、バーベキューコーナーが併設されていたりして、学校のレクリエーションでも使用されることが多い公園です。ただ、ここはいつ行っても子供が多くて混み合いがちです。

    現在、隣町の白糠町に道立公園を誘致する話が出ていますが、もし実現すれば車で30分以内くらいの距離にできることになるので助かります。ちなみに緑ヶ岡公園以外でしっかり整備された公園に行きたいと思った時は時は中標津町の「ゆめの森公園」まで行くことになると思います。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    30代前半
    女性
    2023年7月22日
  • 口コミは参考になりましたか?
    釧路市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?

    • 釧路市内にある幼稚園の数は24(園)、小学校は27(校)(2019年時点)
    • 釧路市内にある中学校の数は17(校)、高校は8(校)(2019年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 釧路だけに限らず、札幌を除く道内の小中学校のマジョリティは公立(道立)高校への進学がメインです。学力的にも公立の方が私立よりも高く、札幌市内の東西南北高校に代表されるような優秀な生徒の大部分は公立高校へ進学します。釧路市は15万人規模の人口の街なので、道内では比較的人口の数が多いところですが、学校の選択肢自体は多くありません。

    私立の小学校、中学校はなく、高校に関しては武修館高校を除くとすべてが公立高校です。地区唯一の進学校である釧路湖陵高校の場合、ほとんどの生徒が大学進学を目指していて、中学校で学年上位の成績の子供は自然とそこを目指す流れになっています。通学は中学までは地区の学校に行くので徒歩圏内、高校からはバスや自転車で通うことが多いです。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    20代後半
    男性
    2022年6月5日
  • 口コミは参考になりましたか?
    釧路市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    釧路市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    • 釧路市の水道料金の目安は3,868円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 3人家族で暮らしていますが、ガス料金は月に10000円前後、水道料金は月に7000円前後かかっています。これらは春、夏の料金で、秋冬の寒い時期になると倍近くかかることもあります。ちなみにガスに関しては釧路市内の中心部は都市ガスの家もあるとは思いますが、郊外はほとんどがプロパンガスだと思います。その場合は都市ガスよりも基本料金が高めになります。

    オール電化と都市ガスとを比較する場合でも金額面に差が出てきます。オール電化だと冬場は暖房費がかさむため、電気代だけで2、3万円になるかと思います。都市ガスの場合はオール電化よりも少し安くなります。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    女性
    2022年5月20日
  • 口コミは参考になりましたか?
    他の市区町村と比較して、釧路市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 可燃ごみの回収は週2回行っていて、市が指定する専用のゴミ袋があります。袋の値段は6Lが160円、10Lが260円、20Lが520円、30Lが780円、40Lが1050円でそれぞれ10枚入りです。また、不燃ごみについては月2回の回収で、こちらにも指定の専用ごみ袋あり、サイズと値段は可燃ごみと同様です。

    その他、資源ごみの回収は週1回で、紙類、ペットボトル、空き缶、白色トレイ、プラスチップ製品といった形に分けられています。これらに関しては指定のごみ袋はありません。粗大ごみは事前に連絡し、ごみ券を貼って外に出しておくと持って行ってくれます。ちなみにゴミ収集センターが郊外にあり、車で搬入することができて格安なので多くの人が利用しています。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    女性
    2022年4月12日
  • 口コミは参考になりましたか?
    移住を考えている方のために、釧路市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    釧路市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 最初は旅行で1週間ほど阿寒町に滞在し、これまでに見たことがない自然の深さ、そして住民の方々が伸び伸びと暮らしている様子に驚き、その後何度か訪れてから移住を決行しました。モノが何でも揃う生活よりも、自然とともに四季を肌で感じながら生きる生活がどれほど贅沢かという感覚を持つようになり、都会での生活に疑問を感じるようになってしまいました。やはり、移住先の手付かずの自然を体験してしまったら、都会の作られた自然が偽物のようにも感じてしまいました。

    ここには大きな商業施設や店はありませんが、コンビニや飲食店が近くにまとまっているので全て徒歩圏内ですし、小規模でも医療機関や公共機関などは一通り揃っています。決めるまでには色々なことを考慮しましたが、自分にはここでの生活が合っていると思い、決断しました。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2021年10月2日
  • 口コミは参考になりましたか?
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に釧路市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。
    釧路市の転入者数(推移)
    年度転入者数
    20225,355 人
    20215,563 人
    20205,439 人
    20195,811 人
    20185,903 人
    ※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)

    釧路市の統計データ

    総面積(k㎡) 1363.29 2019年
    総人口(人) 174742 2015年
    15歳未満人口(人) 19400 2015年
    15~64歳人口(人) 101909 2015年
    65歳以上人口(人) 52867 2015年
    転入者数(人) 5811 2019年
    転出者数(人) 6603 2019年
    総世帯数(世帯) 82078 2015年
    婚姻件数(組) 732 2019年
    一般病院数(施設) 15 2018年
    一般診療所数(施設) 79 2018年
    歯科診療所数(施設) 92 2018年
    医師数(人) 372 2018年
    歯科医師数(人) 113 2018年
    保育所等数(所) 27 2018年
    幼稚園数(園) 24 2019年
    小学校数(校) 27 2019年
    中学校数(校) 17 2019年
    高等学校数(校) 8 2019年
    持ち家数(戸) 45770 2018年
    借家数(戸) 33510 2018年
    小売店数(事業所) 1391 2016年
    飲食店数(事業所) 1151 2016年
    大型小売店数(事業所) 29 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 2 2016年
    図書館数(館) 2 2018年
    労働力人口(人) 78388 2015年
    就業者数(人) 74840 2015年
    第1次産業就業者数(人) 1679 2015年
    第2次産業就業者数(人) 13682 2015年
    第3次産業就業者数(人) 54775 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 65204 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 5894 2015年
    財政力指数 0.45 2018年
    実質収支比率 1.3 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP