Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

長野県安曇野市

更新日
総合評価  3.33/5.00 (9)
安曇野市の国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)田園文化ゾーン
安曇野市の国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)田園文化ゾーン

安曇野市ってどんな街?特徴は?

  • 安曇野市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 安曇野市は「わさびの生産量(全国の約90%)」で日本一
  • 環境省選定の名水100選に選ばれているスポットと言えば「安曇野わさび田湧水群」
  • 泉質の良さ、歴史、品格等の観点で日本百名湯に選ばれた温泉地と言えば「中房温泉」
  • 山の品格、歴史、個性という観点から、日本百名山に選ばれた名峰と言えば「常念岳」
  • 安曇野市が舞台、ゆかりの地になっている作品は「おひさま(連続テレビ小説)」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「わさび料理、おやき、信州サーモン」
  • 安曇野市の農業算出額(推計)は「107億円(全国238位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「290万円(全国639位/1558市区町村)(2020年)」
  • 安曇野市のキャッチコピーは「自然を愛し、水と緑豊の薫るまち 安曇野」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 安曇野市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

安曇野市穂高、日本一の敷地面積を誇る、大王わさび農場
安曇野市穂高、日本一の敷地面積を誇る、大王わさび農場
評価平均  4.00/5.00 (4)
  • 安曇野は長野県の中でも移住者に人気のエリアです。穂高山麓の北アルプスが綺麗に見えて、周囲には美しい田園風景が広がっていて、山々の雄大さとのどかな雰囲気が魅力のエリアだと感じます。冬場の積雪量も年々減ってはきているため、そこまでの雪かきも必要なくなっています。

    長野自動車道の安曇野インターチェンジも近くにあり、リモートワーク主体で暮らす人たちが首都圏や名古屋方面にアクセスするのも比較的容易になっています。もちろん、車がないと日々の買い物は不便ですが、その点を考慮しても良い環境ではないかと思います。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    50代前半
    男性
    2023年7月8日
  • 物価も都会と比べると安く、最近は商業施設も徐々に出店してきているので買い物で困ることはそこまでないと思います。また、安曇野市内には長野県立こども病院もあるため、小児向けの高度医療の環境も整っていて安心できると思います。

    子供の教育面の充実度で言えば、松本市まで出ればエスカレーター式の信州大学教育学部附属松本小学校・中学校もあります。都会ほど選べる学校が多い訳ではありませんが、多少の選択肢はあると感じます。大きな公園もあり、直売所で販売されている新鮮な食材も美味しく、家族と子供がのびのび暮らせる街だと思います。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    30代前半
    女性
    2022年8月3日
  • 空気と水が美味しく、夏は避暑地としても人気の街です。安曇野は名水の地として知られているため、地元の水で打った信州蕎麦の味が絶品で、県外からもたくさんの旅行客が訪れます。立地的にも割と都会の松本市(わりと都会)が隣にあり、少し足を伸ばせば長野市(県庁所在地)や軽井沢へもすぐに行けます。

    何より安曇野を囲む北アルプスの山々が美しく壮大で、その風景を毎日眺めることができる暮らしは安曇野ならではのものだと思います。青空に見える山の稜線を見ていると心が動かされ、つい写真を撮ってしまうほどです。山々に生きる活力をもらっているような気分になる土地で、将来の人生をのんびり過ごしたい人にはおすすめできると思います。
     4.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代後半
    女性
    2022年7月30日
  • 北アルプスの山並みとのどかな田園風景がとにかく美しい街です。市の条例があるので良くも悪くも宅地開発が進まないため、現時点ではこの素晴らしい環境が変わることはないだろうと思います。

    ここは山々に囲まれた地域なので台風が来ても雨風が強いくらいで、被害はほとんど受けません。また、標高が高いため、大雨が降っても冠水することはまずありませんし、土地の水捌けが良いので大雨の後も水が引くのが早いです。

    首都圏、名古屋からだと高速道路で2時間程度の距離でアクセスもそこまで悪いとは私は感じません。ちなみに私は不動産会社に勤務していますが、コロナ禍以降移住される方の相談が増えています。
     4.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    40代前半
    男性
    2021年10月15日
  • 安曇野市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    安曇野市穂高、登山家に愛され、絶景の名峰として知られる燕岳
    安曇野市穂高、登山家に愛され、絶景の名峰として知られる燕岳
    安曇野市、新日本百名山にも選定されている名峰、燕岳(つばくろだけ)
    安曇野市、新日本百名山にも選定されている名峰、燕岳(つばくろだけ)
    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 自然豊かで過ごしやすい地域です。逆を言えばその分、夏場などは虫を見かけることが多く、虫が苦手な人は注意した方がいいと思います。また、自然が豊かな田舎であるが故に、日常生活の移動では車が必須となってくる点も理解しておいた方が良いです。市内には美味しい飲食店やお洒落なカフェも多くあるものの、どこもJR大糸線の駅から遠いため、車がないとアクセスが難かしくなります。

    もちろん、毎日の仕事の通勤も車が当たり前の土地なので、通勤時間帯は国道147号線などの大きな道路で渋滞が発生しやすくなります。雪が降る時はさらに渋滞が悪化しがちです。
     2.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代後半
    女性
    2024年1月31日
  • 安曇野市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    安曇野市穂高にある手打ちそばの人気店、上條の天恵そば
    安曇野市穂高にある手打ちそばの人気店、上條の天恵そば
    安曇野市穂高、地元で人気のスープカレー店、ハンジロー
    安曇野市穂高、地元で人気のスープカレー店、ハンジロー
    • 安曇野市内にあると言われている飲食店数は399(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 安曇野市の山の中にある「くるまや」という蕎麦店をおすすめします。ここは地元民はもちろん、県外からも人が訪れる店で、休日になると長蛇の列ができることもあるくらいです。地元の水を使用した蕎麦にはコシがあり、蕎麦の香りや喉ごしも素晴らしいです。

    麺の量も一人前から大盛りまで選べるため、ファミリーで行くのもおすすめです。ちなみに食前に提供される蕎麦茶も香ばしくて美味しいですし、店で販売もしています。あと、個人的に蕎麦以外のおすすめは「馬のもつ煮」です。臭みもなく、甘じょっぱく煮詰められた味が最高で、蕎麦と一緒に食べても美味しいです。有名人の方も色々来店していて、入口にはサイン色紙もたくさん飾られています。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    女性
    2022年7月13日
  • 安曇野市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    安曇野市堀金、季節ごとに様々な花が咲く国営アルプスあづみの公園
    安曇野市堀金、季節ごとに様々な花が咲く国営アルプスあづみの公園
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 安曇野市は全体的にほどよく田舎の町ですが、その中でも穂高駅周辺は住みやすいです。暮らしに必要なもの、日用品などは近くにある店で一通り揃うくらいは充実していますし、お洒落なカフェや飲食店も多いです。

    安曇野に住んでいると、晴れた日は青い山と白い雪解けのコントラストが美しく、その景色を見ているとつい写真に収めたくなってしまうと思います。私自身は今、県外に住んでいますが、県外の人にもよく知られている地域です。長野の中では住みたい街ランキングでも上位に入ると思います。
     3.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代後半
    女性
    2022年9月7日
  • 安曇野市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    評価平均 投稿がありません
    安曇野市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    安曇野市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    安曇野市と松本市にまたがる北アルプスの日本百名山、常念岳の風景
    安曇野市と松本市にまたがる北アルプスの日本百名山、常念岳の風景
    • 安曇野市内で暮らす15歳未満の子供の人口は12,355人(2015年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 安曇野市は平成の大合併で5つの町村が1つになって大きな市になりましたが、保健センターは閉鎖、集約せずに5箇所あり、それぞれで月1、2回子供の身体測定や育児相談ができるようになっています。

    また、市内には児童館も9箇所あり、児童館ごとに色々なイベント、交流会も行われています。施設ごとにおもちゃが違っていたりするため、子供も飽きずに遊ばせられると思います。

    ちなみに色々な児童館を利用していると顔見知りのお母さんが多くでき、公園で会った時に「児童館で会ったことがありますよね」という感じで自然と世間話ができたりすることも多いです。
     3.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2023年8月30日
  • 安曇野市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?

    安曇野市から見た標高2,677mの名峰、蝶ヶ岳
    安曇野市から見た標高2,677mの名峰、蝶ヶ岳
    • 安曇野市内にある幼稚園の数は1(園)、小学校は10(校)(2019年時点)
    • 安曇野市内にある中学校の数は7(校)、高校は4(校)(2019年時点)
    評価平均 投稿がありません
    安曇野市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    安曇野市穂高、JR大糸線の穂高駅から見える北アルプスの山並み
    安曇野市穂高、JR大糸線の穂高駅から見える北アルプスの山並み
    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 公共交通機関の利便性は良くないため、定住するなら車が必要です。電車はJR大糸線になりますが、運行ペースは1時間に1本くらいです。また、市内は無人駅が多く、平日の昼間は乗車人数も多くないため、運転士一人のワンマン運転となっています。市バスやコミュニティバスはほとんどありません。仮に車なしで定住する場合は駅の近くに住む必要がありますが、スーパーや病院は駅から距離がある場合が多くて不便です。公共交通機関はおまけ程度に考えて、車を使用するのが無難です。
     2.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    30代後半
    女性
    2022年5月6日
  • 安曇野市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    安曇野市、秋には美しい紅葉が溢れ、赤く染まる景色
    安曇野市、秋には美しい紅葉が溢れ、赤く染まる景色
    • 安曇野市の水道料金の目安は3,760円(明科地区)/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均 投稿がありません
    他の市区町村と比較して、安曇野市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均 投稿がありません
    移住を考えている方のために、安曇野市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    安曇野市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に安曇野市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。

    安曇野市の統計データ

    総面積(k㎡) 331.78 2019年
    総人口(人) 95282 2015年
    15歳未満人口(人) 12355 2015年
    15~64歳人口(人) 54283 2015年
    65歳以上人口(人) 28423 2015年
    転入者数(人) 3003 2019年
    転出者数(人) 2820 2019年
    総世帯数(世帯) 34732 2015年
    婚姻件数(組) 399 2019年
    一般病院数(施設) 3 2018年
    一般診療所数(施設) 83 2018年
    歯科診療所数(施設) 40 2018年
    医師数(人) 241 2018年
    歯科医師数(人) 56 2018年
    保育所等数(所) 20 2018年
    幼稚園数(園) 1 2019年
    小学校数(校) 10 2019年
    中学校数(校) 7 2019年
    高等学校数(校) 4 2019年
    持ち家数(戸) 28020 2018年
    借家数(戸) 6690 2018年
    小売店数(事業所) 728 2016年
    飲食店数(事業所) 399 2016年
    大型小売店数(事業所) 21 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 1 2016年
    図書館数(館) 5 2018年
    労働力人口(人) 50180 2015年
    就業者数(人) 48503 2015年
    第1次産業就業者数(人) 4239 2015年
    第2次産業就業者数(人) 13529 2015年
    第3次産業就業者数(人) 29560 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 30229 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 17575 2015年
    財政力指数 0.56 2018年
    実質収支比率 2.8 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP