奈良県移住 住みやすいおすすめ市町村ランキング(口コミ人気評価)
評価平均 3.23/5.00
奈良県で移住先を探すなら、本当に住みやすいおすすめの市町村はどこ?リアルな口コミ人気評価をもとに、奈良県の魅力と住みやすさ、メリットとデメリット、子育て支援の充実度や公共交通機関の利便性、治安の心配やおすすめエリアなども総合的に比較できる「街の魅力度ランキング」。
-
生駒市
移住支援金あり総人口 116,675 人 世帯数 47,666 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 いこまし総合評価生駒市は「竹製品」がとても有名な土地で、市が「高山竹林園」を運営していたり、茶道で用いる「茶筌」は全国シェアが90%以上、日本一の名産地だったりします。余談ですが、地元のコミュニティーバスの名前も「たけまる号」という名前が付いているくらいです。また、「高山かきもち」の店も地元では有名で、奈良の銘菓の1つになっていますし、しょっちゅう売れ切れてしまうほどの人気ぶりです。大きい缶で買っても手が止まらず、ペロリと食べてしまうと思います。その他、「生駒山」には日本唯一の複線のケーブルカーがあり、ケーブルカーの停車… -
奈良市
移住支援金あり総人口 354,630 人 世帯数 155,305 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ならし総合評価奈良市内の場合、進学先の高校によっては自宅から公共交通機関を利用して通学するのがやや不便だったりします。そのため、奈良の公立高校ではなく、大阪府内の交通の便が良い私立高校に進学させる家庭も少なくはありません。また、費用面に関しても大阪では2024年から私立高校の授業料を段階的に完全無償化する取り組みが始まっていますが、奈良の場合は私立高校の無償化施策を知事が検討中ではあるものの、まだ詳細が決まっておらず、実現も不透明な状況です。 -
天理市
移住支援金あり総人口 63,889 人 世帯数 25,619 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 てんりし総合評価「彩華ラーメン 本店」は奈良のB級グルメ好きの中では知る人ぞ知る有名店です。昭和43年に屋台から始まり、創業当時の味を今も引き継いで営業しています。ここのラーメンはいわゆる台湾ラーメンに近い感じのスタミナラーメンで、ニンニクの効いた醤油ダシスープに、白菜や豚肉、ニラなどの具材がたっぷりと載り、とても食べ応えがあります。また、テーブルに常備されている辣醤(ラージャン)を加えると独特の辛味が効き、さらに美味しさが増すのでトライしてみるのがおすすめです。値段は彩華ラーメン小が820円、麺が2玉入った大が1080… -
橿原市
移住支援金あり総人口 120,922 人 世帯数 51,330 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 かしはらし総合評価ほっこりした日常生活が送れる街としては気に入っているものの、裏を返せば都会のような刺激の多い生活とは異なり、やや単調な生活だと感じる人もいるかもしれません。また、生活する上で必要な商業施設(イオンモール橿原やアクロスプラザ橿原など)や病院(奈良県立医科大学附属病院など)は大体揃っていますが、若い人たちが遊びに行きたくなるような娯楽施設は少ないので、レジャーを楽しみたい時には結果的に遠出することが多くなってしまいます。 -
田原本町
移住支援金あり総人口 31,177 人 世帯数 11,905 (2020年)自治体区分 町村 読み方 たわらもとちょう総合評価ほどよく田舎の雰囲気が残り、都会の喧騒に疲れた方やのんびり暮らしたい家族にはおすすめできる町です。田原本町自体はのどかで建物も少ない町ですが、車で5分から20分圏内にはスーパー、イオンモール、映画館、温泉などの施設が揃っています。毎年7月には「祇園まつり」のようなイベントもあり、地域交流は豊かな所だと思います。一方で、町内には近鉄橿原線の田原本駅や笠縫駅、近鉄田原本線の西田原本駅や黒田駅があり、田原本駅には急行電車も停車します。天王寺やなんばに出る時も概ね1時間程度の乗車時間となっているため、大阪市内への… -
桜井市
移住支援金あり総人口 54,857 人 世帯数 22,011 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 さくらいし総合評価桜井市の魅力は古の奈良の万葉文化が満喫できる点だと思います。市内には多くの古墳(例:桜井茶臼山古墳)と遺跡(例:邪馬台国の場所とも言われる纒向遺跡)があり、古代文化を愛する人々にとっては魅力的な地域です。空気が綺麗で緑豊かな環境ですし、市内のどこからでも見える神の宿る山、「三輪山」の景色もとても美しいです。正直、若い人が遊べるようなスポット、アミューズメント施設はかなり少ないものの、電車を利用すれば桜井駅から奈良駅までは約30分、大阪難波駅へは最短45分程度でアクセスできます。また、隣接する橿原市内には大… -
香芝市
移住支援金あり総人口 78,113 人 世帯数 29,609 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 かしばし総合評価同じく五位堂駅の周辺エリアが良いと思います。香芝市の中では比較的土地の価格も高めで、治安も安定していると感じますし、道路も整備されていて町並みが綺麗です。また、五位堂駅は近鉄大阪線とJR和歌山線の両方の路線が使え、近鉄線に関しては急行も五位堂駅に停車します。駅周辺が大きく発展している訳ではないものの、その分静かで落ち着いた雰囲気はあって生活しやすいと思います。基本的に車が必要になってくると思いますが、車があれば大阪や奈良、京都、三重方面への移動もスムーズです。 -
葛城市
移住支援金あり総人口 36,832 人 世帯数 13,288 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 かつらぎし総合評価小学校、中学校の数が少なくて学区が広いため、学区の端に住んでいると通学に片道30分(徒歩)くらいかかります。中学生に関しては自転車通学が許可されているものの、小学生は徒歩になるため、低学年の子供たちは可哀想だと思います。学校の近くで家を探そうとすると古い住宅地が多かったり、いいと感じる物件だと近鉄線の駅までの距離が遠かったりし、ちょうど良い距離感の家が少ないように思います。自然環境は豊かでいい街だと思うものの、小さな子供がいる家族の場合は事前に通学のことを考えて立地と家を探しておいた方がいいです。 …
奈良県の転入者数(推移)
年度 | 転入者数 |
---|---|
2022年 | 24,463 人 |
2021年 | 24,571 人 |
2020年 | 23,645 人 |
2019年 | 24,102 人 |
2018年 | 23,988 人 |
2017年 | 24,356 人 |
2016年 | 24,137 人 |
2015年 | 24,825 人 |
2014年 | 24,657 人 |
※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)
奈良県の総人口(推移)
年度 | 総人口 |
---|---|
2022年 | 1,306,000 人 |
2021年 | 1,315,000 人 |
2020年 | 1,324,473 人 |
2019年 | 1,333,000 人 |
2018年 | 1,341,000 人 |
2017年 | 1,349,000 人 |
2016年 | 1,357,000 人 |
2015年 | 1,364,316 人 |
2014年 | 1,373,000 人 |
2013年 | 1,381,000 人 |
2012年 | 1,388,000 人 |
2011年 | 1,395,000 人 |
※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)
奈良県の人口、気候は?
奈良県は39の市町村で構成されていて、人口規模は都道府県の中では全国29位、1,305,981人(2022年10月1日現在)となっています。気候面では年間の平均気温が全国26位、16.3°C(統計でみる都道府県のすがた 2021/総務省統計局)と、ほぼ都道府県平均並みの地域です。
奈良県の治安、犯罪件数は?
都道府県別の犯罪認知件数(警察が犯罪発生を認知した件数)で見ると、奈良県全体の犯罪認知件数は全国26位の5,774件(出典元:刑法犯認知件数2022年/総務省統計局 統計ダッシュボード)となっており、全国平均の13,069件を約56%下回る地域となっています。
奈良県から主要都市への交通アクセスは?
県庁所在地のある奈良市の奈良駅から大阪駅まではJR大和路快速と大阪環状線を利用して約50分、奈良駅から京都駅まではJRみやこ路快速を利用して約45分、奈良駅から博多駅まではJR大和路快速と大阪環状線、山陽新幹線を利用して約3時間30分の所要時間となっています。また、奈良駅から東京駅まではJRみやこ路快速を利用して京都駅へ、京都駅から東京駅までは東海道新幹線(のぞみ)で約2時間10分の所要時間となっています。
奈良県の名所、スポットは?
「奈良は あなたを 笑顔にします」をキャッチコピーに掲げる奈良県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん!春にはさくら名所100選にも選ばれた奈良公園や吉野山の千本桜、郡山城址公園へ。秋には紅葉の名所で有名な吉野山一帯、そして東大寺や法隆寺、橿原神宮、谷瀬の吊り橋、高取城、明日香村、曽爾高原などのスポットも。
奈良県のご当地グルメは?
ご当地グルメの飛鳥鍋、柿の葉寿司、大和焼きそうめん、大和肉鶏照焼丼、ヤマトポークソースカツむすび、ならもんあんかけ、まほろば大仏プリン、三輪そうめん、彩華ラーメン、天理スタミナラーメン、まんぼ焼き、吉野葛きり、生駒たつた揚げ、モダン焼き(高田焼き)などもぜひ試して、美味しさを体験してみてください。
ランキング算出基準、評価の考え方について
ランキングは奈良県内の市と町を対象に、累積した口コミ評価の平均点を算出し、「総合的な街の魅力度を表す目安指標の1つ」として表現し、並べ替えを行っているものです。
評価項目は「魅力、住みやすさ」「不便、生活のしにくさ」「愛される飲食店、グルメ」「おすすめエリア、おすすめしないエリア」「治安、公共マナー、モラル意識」「子育て支援環境」「公共交通機関の利便性」等で構成されています。
評価にあたっては移住検討者や経験者の声だけでなく、地元出身者、在住者等の声も取り入れ、反映させているのが特徴です。尚、口コミ件数が3件に満たない市と町はランキングから除外しています。ランキングは口コミ評価に合わせて随時更新されるため、今後も変動していきます。
ランキングは都道府県、市や町の優劣を示す目的で作成しているものではありません。全国各地域の魅力、個性をより引き出すとともに、地域が抱える課題、実情等もオープンにすることで、移住後の不満や後悔をできるだけ減らしたいという目的の元で運営しています。
おすすめ市町村ランキング
-
関西地方 移住おすすめ市町村ランキング関西2府4県(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)の中で本当に住みやすい街は...
-
大阪市内から電車で60分以内 移住先ランキング大阪市内の主要なターミナル駅(梅田、難波、天王寺、淀屋橋等)から在来線の電車で片...
-
大阪府「水の都 大阪」をキャッチコピーに掲げる大阪府には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん...
-
京都府「もうひとつの京都、行こう。」をキャッチコピーに掲げる京都府には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる...
-
兵庫県「あなたに会いたい兵庫がいます」をキャッチコピーに掲げる兵庫県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくな...
-
奈良県「奈良は あなたを 笑顔にします」をキャッチコピーに掲げる奈良県には行ってみたくなるスポット、住んでみたく...
-
滋賀県「湖国滋賀」をキャッチコピーに掲げる滋賀県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん!...
-
和歌山県「水の国、わかやま」をキャッチコピーに掲げる和歌山県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力が...