埼玉県伊奈町

更新日
総合評価  2.75/5.00 (4)
伊奈町中央1丁目、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の伊奈中央駅
伊奈町中央1丁目、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の伊奈中央駅

伊奈町ってどんな街?特徴は?

  • 伊奈町の農業算出額(推計)は「5億円(全国1385位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「328万円(全国252位/1558市区町村)(2020年)」
  • 伊奈町のキャッチコピーは「バラのまち伊奈町 自然と調和した、ふれあい・安心安全・住みよいまち」

目次

住みやすさ、移住のメリット、おすすめポイントは?

評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 伊奈町は人口が緩やかに増え続けていて、2006年にはウニクス伊奈のような商業施設も開業していますし、日常生活に必要なスーパー、コンビニ、医療クリニックなども比較的多くあり、暮らしやすい方だと思います。

    交通面では埼玉新都市交通 (ニューシャトル)の伊奈線も通っており、町内には内宿駅、羽貫駅、伊奈中央駅、志久駅、丸山駅と駅が5つあり、JR大宮駅まで直通しています。また、羽貫駅からは朝日バスも通っていて、JR上尾駅に行く時も便利です。

    学校も充実してきていて、小中学校、高校なども40年くらい前と比べればと遥かに増えています。公園の数も年々増えてきており、伊奈町制施行記念公園にはバラ園もあり、8月にはお祭りや花火大会も行われています。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    男性
    2022年10月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    住みにくさ、移住のデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    評価平均  2.50/5.00 (2)
  • 伊奈中央駅からターミナル駅の大宮駅まではニューシャトルで20分で行ける好立地にもかかわらず、Uber eatsや出前館などの宅配が配達エリアに入っていないのが残念です。近年は人口も増えていて、県の大きな施設もあるのに、宅配が使えないエリアに入っているのはがっかりです。

    また、町内に歯医者はたくさんあるのですが、耳鼻科や眼科、整形外科の数が少ないと感じます。加えて総合病院は一応あるものの、診療科目によっては予約が必須になり、急にかかりたくなった時は不便だと思います。土地はたくさん余っているので、医療機関とスーパーの数をもっと増やして欲しいです。
     2.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    40代後半
    女性
    2022年11月16日
  • 埼玉新都市交通 (ニューシャトル)の伊奈線が開通して以降、学校も増え、ショッピングモールも出きて暮らしやすくなっている反面、昔からの個人商店はかなりなくなってしまったため、その点は残念に感じます。大手のスーパーに行けば商品が豊富にあり、安くて便利ではあるものの、個人商店の店員さんと交わすようなコミュニケーションはなくなってきています(大手のスーパーでは言葉を交わすようなことすらありません)。昔から残り、今も頑張っている老舗店などは大変な状況かもしれませんが、それでもなんとか続けていって欲しいです。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    男性
    2022年11月2日
  • 口コミは参考になりましたか?

    地元で愛される飲食店、ご当地グルメやソウルフードは?

    • 伊奈町内にあると言われている飲食店数は97(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    地元民特有のご当地あるある、地域ならではの不思議な当たり前は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    評価平均 投稿がありません
    伊奈町に興味がある方は、実際の中古住宅の価格帯もチェックしてみると、より具体的なイメージが湧くはずです。「Yahoo!不動産」などの情報サイトで最新の物件を比較してみるのもおすすめです。
    口コミは参考になりましたか?

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラルの傾向は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    伊奈町の子育て支援や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • 伊奈町内で暮らす15歳未満の子供の人口は7,299人(2015年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?

    • 伊奈町内にある幼稚園の数は3(園)、小学校は4(校)(2019年時点)
    • 伊奈町内にある中学校の数は5(校)、高校は3(校)(2019年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 伊奈町にはJR線が通っていませんが、埼玉新都市交通(ニューシャトル伊奈線)があるので助かっています。終点まで乗れば大宮駅に出れますし、大宮まで出れば乗り換えできる路線は増えます。また、夜の終電も12時過ぎまではあるため、運行状況は悪くはない感じです。基本的に遅延やストップも少なく、あるとすればお客様同士のトラブルが原因のものくらいかと思います。ちなみに伊奈町の隣には上尾市、蓮田市があり、どちらにもJRの駅があるため、都内に出る時はこちらを使っている人も多いと思います。伊奈町から上尾市に向かうバスもあるため、雨の日でも対応はできます。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    30代前半
    女性
    2022年3月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    • 伊奈町の水道料金の目安は2,916円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    伊奈町の転入者数(推移)
    年度転入者数
    20221,939 人
    20211,840 人
    20201,857 人
    20191,728 人
    20181,727 人
    ※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)

    伊奈町の統計データ

    総面積(k㎡) 14.79 2019年
    総人口(人) 44442 2015年
    15歳未満人口(人) 7299 2015年
    15~64歳人口(人) 27303 2015年
    65歳以上人口(人) 9727 2015年
    転入者数(人) 1728 2019年
    転出者数(人) 1612 2019年
    総世帯数(世帯) 16701 2015年
    婚姻件数(組) 207 2019年
    一般病院数(施設) 4 2018年
    一般診療所数(施設) 17 2018年
    歯科診療所数(施設) 15 2018年
    医師数(人) 177 2018年
    歯科医師数(人) 29 2018年
    保育所等数(所) 8 2018年
    幼稚園数(園) 3 2019年
    小学校数(校) 4 2019年
    中学校数(校) 5 2019年
    高等学校数(校) 3 2019年
    持ち家数(戸) 12480 2018年
    借家数(戸) 4050 2018年
    小売店数(事業所) 204 2016年
    飲食店数(事業所) 97 2016年
    大型小売店数(事業所) 1 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 0 2016年
    図書館数(館) 2 2018年
    労働力人口(人) 21571 2015年
    就業者数(人) 20711 2015年
    第1次産業就業者数(人) 293 2015年
    第2次産業就業者数(人) 5399 2015年
    第3次産業就業者数(人) 13938 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 6421 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 13411 2015年
    財政力指数 0.88 2018年
    実質収支比率 7.4 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    伊奈町の中古住宅をチェックしませんか?最新の中古住宅をチェックする
    PAGE TOP