Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

島根県出雲市

更新日
総合評価  2.80/5.00 (15)
出雲市大社町、縁結びの神・福の神として知られる出雲神社の拝殿
出雲市大社町、縁結びの神・福の神として知られる出雲神社の拝殿

出雲市ってどんな街?特徴は?

  • 出雲市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 出雲市は「ケンタッキーフライドチキン史上最も長いドライブスルー(出雲斐川店)」で日本一
  • 環境省選定の名水100選に選ばれているスポットと言えば「浜山湧水群」
  • サーフィンが趣味なら「小田、久村、稲佐の浜」周辺もサーフポイント
  • 日本の渚100選に選ばれている自慢の海岸と言えば「稲佐の浜」
  • 出雲市が舞台、ゆかりの地になっている作品は「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(映画)」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「出雲そば、出雲ぜんざい、大社焼きそば、鯖しゃぶ、多伎いちじく」
  • 出雲市の農業算出額(推計)は「126億円(全国170位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「284万円(全国745位/1558市区町村)(2020年)」
  • 出雲市のキャッチコピーは「西部日本海域の中心都市 神話の夢舞台出雲 世界を結ぶご縁都市」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 出雲市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

出雲市大社町、1666年に毛利氏からの寄進で建てられた出雲大社の神域、銅鳥居
出雲市大社町、1666年に毛利氏からの寄進で建てられた出雲大社の神域、銅鳥居
出雲市、縁結びの神、福の神として名高い出雲大社の社殿
出雲市、縁結びの神、福の神として名高い出雲大社の社殿
評価平均  3.67/5.00 (3)
  • 気候的に冬は雪が降るくらい寒く、なかなか太陽が拝めない日々もあったりします。一方で夏は割と涼しく、過ごしやすい日が多いと感じます。基本的に自然が豊かで静かな環境の場所が多い、そんな土地です。

    生活面で言えば、出雲市駅(JR山陰本線)周辺まで行けば買い物で困ることはありませんし、車で行くなら「イオンモール出雲」が便利で、2,000台規模の広大な駐車場もあったりします。

    歴史がある街のため、「出雲大社」はもちろん、パワースポットやお寺、神社が好きな人ならきっと気に入る街だと思います。地元市民も温かく、優しい人が多いと思うので、おすすめはできると思います。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    30代後半
    女性
    2023年12月20日
  • 出雲市は島根県の東部に位置し、海も山もあって自然が豊かな地域です。人口規模はおよそ17万人と、山陰地方の中では4番目の規模の市になっています。市の中心部には島根大学附属病院や島根県立中央病院、イオンモール出雲のような大型ショッピングセンター、イズモテラスのような商業施設もあり、多くの人が想像するよりも実際の利便性は良いと思います。

    気候面で言えば、出雲市の東部地域に住むと冬は雪が少し積もりますが、西部地域の海沿いは比較的積雪が少ないです。大体の感覚で言うと、市の中心部から8km圏内であれば、生活の不便さも感じないと思います。ちなみに出雲人は少し人見知りな部分がありますが、一度交流すると親切で仲良くしてくれる人が多いです。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    50代前半
    男性
    2022年7月14日
  • 全国的には出雲大社がある街として有名ですが、他にも魅力はたくさんあります。交通面に関しては出雲空港があり、東京などへのアクセスも問題なく行えます。また、食に関しては田舎ならではの新鮮な野菜はもちろんのこと、日本海に面しているので新鮮な魚も手に入りやすいです。しかも県外の他の地域と比較してもかなり安価に購入できると思います。子育てに関しても未就学児の医療費が無料であったり、待機児童がほとんどいないという点も移住する上でのメリットになるのではないかと思います。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2022年3月31日
  • 出雲市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    出雲市、出雲空港からの景色
    出雲市、出雲空港からの景色
    評価平均  1.80/5.00 (6)
  • やはり、交通面の不便さが大きいかもしれません。出雲市は山間部に位置し、高速道路や新幹線も通っていないため、公共交通機関を利用して市外へ移動する時も時間はかかります。また、市内の路線バスも運行本数が少なく、どうしても車が必要不可欠になります。

    また、大型商業施設や専門店も一応あるにはあるものの、欲しいものがある時は隣の市や他の県まで買い物に行くことも結構多いです。気候面に関しても日本海側に位置するため、冬場は雪が降ることもあります。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    男性
    2023年4月12日
  • 地方都市なのでちょっとしたことの利便性が劣るのが現実です。大都市ほど欲しいものがすぐには買えない、買える場所が少ないですし、Amazonなどのネット通販を利用すれば買えるようになってきたものの、配達日が翌々日など遅くなることもしばしばです。

    また、発展している都市ではないため、仕事を探す時もなかなか見つからずに困ることがありますし、日頃の通勤通学に関しても、数分単位で電車やバスが走るようなことはなく、公共交通機関をメインの足として考えるのも難しいです。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代後半
    男性
    2022年7月27日
  • やはり都会と違うのは交通手段の少なさです。JR線の駅と駅の間隔も5km以上は距離があると思いますし、住む地区によっては最寄りの駅から10km以上離れてしまう場合もあったりします。電車の本数も1時間に3本くらいしかなく、路線バスも頻繁とは言えないため、どうしても車が必要になってきます。

    もう1つは小中学校や高校が少ない点かもしれません。特に高校の数が少なく(出雲市内に私立高校は2校だけ)、進路の選択肢が狭くなってしまいます。稀に県外の高校に進学する子もいます。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    50代前半
    男性
    2022年6月22日
  • 出雲市は出雲平野と呼ばれるような平らな土地が続いています。そのため、海に近い地域に住むと風が強いのがデメリットになるかもしれません。その辺りに住む家で野菜や花を育てる際は風除けを付けるなどの対策もした方がいいです。昔から長く住んでいる家は築地松で対策をしていますが、最近の家にはそういった対策がないと思います。

    また、主要な都市と比較すると日常的に使う交通機関(電車やバス)が不便で、本数がとても少なかったり、駅がとても遠かったりして使いづらいです。そんな理由でほとんどの家が車を所有していますが、車の維持費や燃料代はやはりかかります。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2022年4月8日
  • 出雲市も広いので街中に住んでいる人は良いのですが、それ以外のエリアに住んでいる人はスーパー、病院、銀行、郵便局などに行くにしても車で20分くらいかかることがあります。また、店や居酒屋などは駅前を中心とした街中に集中している感じですが、全体としてはそんなに賑っていません。人柄の面で言えば地域的には保守的で大人しい感じの人が多いとは思いますが、本音と建前があるとよく言われたりもします。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代前半
    女性
    2022年1月26日
  • 転勤で家族共々出雲市に移住しました。元々は横浜に住んでいましたが、こちらでの生活は予想していた以上に不便さはあります。言わずもがなですが、車は一人一台が必須です。

    通勤や買い物で必要とは思っていましたが、子供の送迎や学校に行くのも車がないとどうにもなりません。また、ガソリンスタンドの数もそんなに多くないため、給油は結構マメにしておかないといけません。

    あと、冬はスタッドレスタイヤも必須になるので、維持費を考えると車2台分は結構な出費になります。地方勤務で住む際はなるべく駅の近くや街中に住んで、全てを車に頼らなくて済む方が生活コストは安くなるので一考しておいた方がいいです。
     1.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    40代前半
    男性
    2021年12月21日
  • 出雲市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    出雲市大社町、平和そば本店の割子蕎麦かつ丼セット
    出雲市大社町、平和そば本店の割子蕎麦かつ丼セット
    • 出雲市内にあると言われている飲食店数は749(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均  4.50/5.00 (2)
  • 出雲で割子そばが美味しい店と言えば「平和そば 本店」です。ここは戦後すぐの昭和25年創業の店で、シンプルで素朴な蕎麦の味が地元でも愛されています。しっかり食べたい人なら「かつ丼セット」もおすすめで、この店の人気メニューにもなっています。

    店自体はこじんまりとしていて、店内に畳の席とカウンター席があります。お店の方も出雲弁で明るく、丁寧に接客をしてくれます。神話の地、出雲を訪れた際に地元ならではの名物が食べたいと思ったら、この店に行ってみるといいと思います。
     5.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    20代前半
    女性
    2022年10月5日
  • 出雲市のご当地メニューと言えば「出雲そば」ですが、数ある出雲そばの店の中でも「波積屋」は特におすすめです。ここの「割子そば」は香りと喉越しがよく、少し甘めのタレと薬味をかけて頂くのですが、他にも島根県特産の十六島海苔や島根和牛を使ったメニューがあり、お昼時には順番待ちができることもよくある店です。出雲空港の近くにあり、店内は靴を脱いで上がる純和風な造りで、座敷の他にテーブル席、カウンター席もあります。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2022年4月6日
  • 出雲市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    出雲市、島根半島の最西端にそびえる出雲日御碕灯台
    出雲市、島根半島の最西端にそびえる出雲日御碕灯台
    出雲市大社町、日本神話の世界が今も繋がる地、日御碕神社
    出雲市大社町、日本神話の世界が今も繋がる地、日御碕神社
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 大社町周辺のエリアをおすすめします。この辺りなら海も山もあり、出雲大社もある市内一番の観光地です。どんどん新しい店もできていますし、他にも観光スポットがあるので新鮮に感じる地域だと思います。

    逆にあまりおすすめしないのは山間部の佐田町周辺のエリアです。そもそも公共交通機関がほとんど利用できず、車がないと生活できない過疎地です。積雪量も多く、豪雨の際も被害が出やすい地域という印象です。

    本当の田舎に住みたい人であれば悪くないかもしれませんが、そうでない人にとっては不便が苦痛になると思います。市街地に出る際も車で30分から40分近くかかる地域です。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代前半
    女性
    2023年4月8日
  • 出雲市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    出雲市大社町、日本海に沈む美しい夕日の展望スポット、日御碕遊歩道の風景
    出雲市大社町、日本海に沈む美しい夕日の展望スポット、日御碕遊歩道の風景
    出雲市大社町、島々が一望できる美しい景観が広がるスポット、出雲松島展望地の風景
    出雲市大社町、島々が一望できる美しい景観が広がるスポット、出雲松島展望地の風景
    評価平均 投稿がありません
    出雲市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    出雲市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    出雲市の街並みに雲の切れ間から光が射し込む風景
    出雲市の街並みに雲の切れ間から光が射し込む風景
    • 出雲市内で暮らす15歳未満の子供の人口は23,617人(2015年時点)
    評価平均 投稿がありません
    出雲市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?

    出雲市大社町、国引き神話の舞台にもなっている稲佐の浜
    出雲市大社町、国引き神話の舞台にもなっている稲佐の浜
    • 出雲市内にある幼稚園の数は27(園)、小学校は35(校)(2019年時点)
    • 出雲市内にある中学校の数は16(校)、高校は8(校)(2019年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 出雲市内でも斐川町周辺の話になってしまいますが、町内には小学校が4校あります。いずれも公立の小学校で児童数は多い順に約550人、400人、300人、200人となっている感じです。小学校への通学は大部分の児童が徒歩ですが、5km以上遠くの児童ならスクールバスがあります。学力については島根県内の平均レベルだと思います。

    中学校については町内に2校あり、いずれも公立校です。生徒数は550人と400人くらいで自転車での通学が主ですが、小学校と同じように10km以上遠方の生徒だとスクールバスもあります。ちなみに町内には村田製作所と富士通の工場があり、日系ブラジル人の方が多く勤務されている関係で、日系ブラジル人の児童も増えています。高校に関しては斐川町内にないため、近い高校でも8kmくらいの距離を通う感じです。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    50代前半
    男性
    2022年6月1日
  • 出雲市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    出雲市駅北町、JR山陰本線の出雲市駅
    出雲市駅北町、JR山陰本線の出雲市駅
    出雲市大社町、一畑電車大社線の出雲大社前駅
    出雲市大社町、一畑電車大社線の出雲大社前駅
    出雲市小境町、一畑電車北松江線の一畑口駅
    出雲市小境町、一畑電車北松江線の一畑口駅
    評価平均  2.50/5.00 (2)
  • JR山陰本線の出雲市駅は特急電車「やくも」も停車する駅です。上りは鳥取行きに加え、JR伯備線の岡山行きも出ており、岡山行きについては出雲市駅が始発駅となっています。

    普通列車に関しては上下線ともに大体1時間に1本の運行ペースです。走る車両も一両編成のワンマンカーになっている便も珍しくはありません。

    電車は日本海の沿岸沿いを走る区間も多くありますが、台風、真冬の寒波、春一番のシーズンなどは強風が吹くことも多く、そういった場合は上下線ともに運休になる場合があります。天気予報を見てから電車に乗る際は、天気に加えて風の速度も確認しておく方がいいです。
     3.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    40代前半
    女性
    2023年4月23日
  • 一応、JR山陰本線の出雲市駅と一畑電車北松江線の電鉄出雲市駅はありますが、電車の本数が1時間に1本程度しかない上に、電車代も高いです。また、島根県内には新幹線が通っていないため、例えば大阪に行こうと思うと一度出雲から岡山か広島まで行き、そこから新幹線に乗るという感じになります。基本的には車がないと通勤や買い物が不便で、公共交通機関の利便性はよくありません。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代前半
    女性
    2022年4月5日
  • 出雲市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    出雲市大社町北荒木、1990年に廃線となったものの、今も国の重要文化財として大切に保存されている旧大社駅
    出雲市大社町北荒木、1990年に廃線となったものの、今も国の重要文化財として大切に保存されている旧大社駅
    • 出雲市の水道料金の目安は2,896円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均 投稿がありません
    他の市区町村と比較して、出雲市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均 投稿がありません
    移住を考えている方のために、出雲市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    出雲市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に出雲市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。

    空き家バンクの物件をチェックしてみる

    空き家バンクは自治体が主体となって地元の空き家物件の情報を収集、提供しているサービスで、空き家を貸したい人や売りたい人と、借りたい人や買いたい人をつなぐ情報を公開しています。仲介手数料が必要ないため、手頃な価格の物件を見つけやすいという特徴があります。

    出雲市の統計データ

    総面積(k㎡) 624.36 2019年
    総人口(人) 171938 2015年
    15歳未満人口(人) 23617 2015年
    15~64歳人口(人) 97382 2015年
    65歳以上人口(人) 49563 2015年
    転入者数(人) 4439 2019年
    転出者数(人) 4861 2019年
    総世帯数(世帯) 60130 2015年
    婚姻件数(組) 760 2019年
    一般病院数(施設) 9 2018年
    一般診療所数(施設) 165 2018年
    歯科診療所数(施設) 65 2018年
    医師数(人) 834 2018年
    歯科医師数(人) 100 2018年
    保育所等数(所) 55 2018年
    幼稚園数(園) 27 2019年
    小学校数(校) 35 2019年
    中学校数(校) 16 2019年
    高等学校数(校) 8 2019年
    持ち家数(戸) 42470 2018年
    借家数(戸) 18480 2018年
    小売店数(事業所) 1802 2016年
    飲食店数(事業所) 749 2016年
    大型小売店数(事業所) 20 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 4 2016年
    図書館数(館) 7 2018年
    労働力人口(人) 89652 2015年
    就業者数(人) 87146 2015年
    第1次産業就業者数(人) 5421 2015年
    第2次産業就業者数(人) 22962 2015年
    第3次産業就業者数(人) 55898 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 75318 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 9903 2015年
    財政力指数 0.54 2018年
    実質収支比率 2.9 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP