Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

山形県米沢市

更新日
総合評価  3.10/5.00 (10)
米沢市門東町、旧米沢城の土塁も残る西條天満公園
米沢市門東町、旧米沢城の土塁も残る西條天満公園

米沢市ってどんな街?特徴は?

  • 米沢市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 米沢市は「独楽(こま)の生産量」で日本一
  • 山の品格、歴史、個性という観点から、日本百名山に選ばれた名峰と言えば「吾妻山」
  • スキーが趣味なら「天元台高原スキー場、米沢スキー場、小野川温泉スキー場」のようなスキースポットも
  • 日本の滝100選に選ばれている地元の名瀑と言えば「滑川大滝」
  • 米沢市ならではの祭り、行事と言えば「上杉雪灯篭まつり、米沢上杉祭り」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「米沢牛、米沢ラーメン、鯉料理、大福もち」
  • 米沢市の農業算出額(推計)は「82億円(全国345位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「276万円(全国890位/1558市区町村)(2020年)」
  • 米沢市のキャッチコピーは「上杉の城下町 豊かさとやすらぎ 共に創りあげる ときめきの米沢」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 米沢市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

米沢市金池にある米沢市役所
米沢市金池にある米沢市役所
評価平均 投稿がありません
口コミは参考になりましたか?
米沢市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

評価平均  2.00/5.00 (3)
  • 気を付けた方がいいのは移動手段と冬の生活です。移動に関しては米沢市に限らず、山形県、地方都市に住めば必ず出てくる問題です。もちろん公共交通機関もあります、循環型のバスも走ってはいるものの、運行本数は数時間に1本程度です。そういった実情があるので車の必要性は高くなってきます。

    また、冬の生活は寒さが厳しい時は氷点下10度を下回ることもあるため、エアコンだけで暖房は賄いきれません。多くの家庭では大型のタンクに灯油を常備した石油ファンヒーターを利用しています。ちなみに灯油の購入はガソリンスタンドなどがメインになりますが、結局そこまで行くための移動手段も車になります。出張配達を頼むと金額が高くなってしまい、ガソリン代と灯油代にかかるコストは大きいです。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代前半
    男性
    2022年6月22日
  • 米沢市自体の人口もそんなに多くなく、市内でもさらに田舎の方に行くと人間関係が煩わしく感じる時があります。近所の人にプライベートな所まで話を聞かれたり、知られていたりすることがあり、その点は面倒に感じます。また、田舎の地域だと消防団に入るように促されたりしますし、抜ける時も気を遣って大変です。あと、豪雪地帯なので除雪に関しては近隣とトラブルになりやすいです。雪を捨てる場所で揉めたりする時もあるのでその点は気をつけた方がいいです。良くも悪くも近隣の人に興味を持ちやすい地域性、年功序列の意識が強い地域だと感じます。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    30代後半
    女性
    2022年2月14日
  • 山形大学の近くに住んでいる大学生ですが、ファミレスやショッピングモール、駅までの距離が遠いです。個人的にはGUや無印良品の店が好きで行きたいのですが、米沢市には店がないので山形市や天童市まで足を伸ばすことになります。また、冬は雪が多いので、雪が降らない地域に住んでいた私にとっては過ごしづらいです。車があれば移動には困らないものの、雪が降れば車の雪下ろしが必要になりますし、運転中も脇道に入ると埋まってしまう危険性があるのが困ります。スーパー、ドラッグストア、コンビニはあるので最低限の生活には困りませんが、不便を気にすればキリがありません。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代前半
    女性
    2022年1月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    米沢市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    米沢市松が岬、地元で200年以上続く老舗、大黒屋餅店のいちごあんびん
    米沢市松が岬、地元で200年以上続く老舗、大黒屋餅店のいちごあんびん
    米沢市赤芝町、ウフウフガーデンのとろとろオムライス
    米沢市赤芝町、ウフウフガーデンのとろとろオムライス
    • 米沢市内にあると言われている飲食店数は467(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 米沢市東二丁目にある「なみかた羊肉店 めえちゃん食堂」の「義経焼」がおすすめです。ここはラム肉を提供する店でジンギスカンはもちろんですが、義経焼というラム肉と野菜を味噌ベースの秘伝のタレで混ぜ合わせた料理が有名です。一人前あたり生ラム肉で1200円、冷凍ラム肉で1500円になりますが、野菜がたっぷり入っているのでとても食べ応えがあります。ラム肉特有の臭みも抑えられていて、白米との相性もバッチリのメニューです。山形県内で義経焼が味わえるのはここだけなので、県内からもたくさんのお客さんが来ています。ちなみに食堂は2階になりますが、1階では義経焼の量り売りも行っています。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    30代後半
    女性
    2022年2月9日
  • 口コミは参考になりましたか?
    米沢市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    評価平均  3.60/5.00 (5)
  • やはり、おすすめするのは米沢駅(JR奥羽本線、米坂線)周辺のエリアです。米沢市内では最も公共交通機関(電車、路線バス)の利便性が良いエリアで、近くには東北中央自動車道の米沢中央インターチェンジもあるため、福島、仙台、山形市方面へ向かう際のアクセスも良好です。

    また、この周辺に住めば24時間営業のスーパー(マックスバリュ米沢駅前店)をはじめとした店舗やドラッグストア(ウエルシア、ツルハドラッグ等)、100円均一ショップ(ダイソー等)などの買い物スポットも充実しています。保育園や学校も近い距離にあるため、子育て世代も安心できると思います。駅前周辺なので土地の価格は高めになりますが、日々の生活の便利さを考えれば価値はあると思います。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    女性
    2024年2月17日
  • これから住むなら春日周辺のエリアもおすすめです。イオンがあるので生鮮品等の買い物はしやすいですし、近くには服屋さんやスターバックスコーヒーなどの店舗もあり、発展してきています。最近はドン・キホーテの店舗もでき、少し行けば焼肉店やうどん店などの飲食店も多くあります。

    基本的に周辺で買い物などの用事は全て完結できて楽ですし、今後も新しい店ができるという噂話も聞いていて、まだまだ発展が続きそうな気配です。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代前半
    女性
    2023年2月8日
  • 笹野町周辺に移住するのはあまりおすすめしません。この辺りは市内の中でも豪雪地域ですし、積雪量に対して排雪システムが追い付かず、通学や通勤で不便が多いと思います。豪雪の時にはバスや電車のような公共交通機関も遅延したり、運休したりするため、移動面で不利になると思います。

    また、買い物のスポットや娯楽施設などがあまりありません。ガソリンスタンドやコンビニエンスストア、ドラッグストアは数店舗存在しますが、ショッピングモールや漫画喫茶、家電量販店等はありません。基本的には全国チェーンの店ではない、昔ながらの商店があるだけです。
     2.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代後半
    男性
    2022年9月28日
  • 花沢町1丁目周辺が住みやすいと思います。近くに100円ショップが入っているスーパーや、少し離れた場所に24時間営業のスーパー、ショッピングタウン(24時間営業のスポーツジム、100円ショップ)などもあり、買い物面はとても便利です。

    また最寄りが米沢駅になり、山形新幹線に乗れば東京まで約2時間の距離なので、旅行や出張の時も便利な立地です。自動車専用道路のインターチェンジも車で数分の所にあり、山形市や福島市までは約40分ほどでアクセスできます。生活する上でちょうど良いバランスのエリアだと思います。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    男性
    2022年6月22日
  • 米沢に移住するなら市内の東部エリアが良いと思います。米沢市の中でも栄えているエリアで、新幹線の発着駅である米沢駅もあり、大手スーパー(マックスバリュ、ヨークベニマル、ヤマザワ)等もあります。生活において必要な施設は市内の中心部に多くありますが、東部地区はアクセスも近いですし、国道13号線や高速道路にもすぐ出れます(特に花沢町付近は便利だと感じます)。

    あと、東部地区の中でも東部小や第一中学校は生徒数が多く、今後10年近くの中で実施される統合計画でも中心として残るようです。そんな理由から子育て家庭は東部地区が便利だと思います。ちなみに冬場の除雪のことも考えて家を選んだ方がいいかもしれません、例えば路地裏の家の場合は市の除雪が入ってくれないため、出かけるのが億劫になりがちです。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    女性
    2022年3月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    米沢市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    米沢市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    米沢市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • 米沢市内で暮らす15歳未満の子供の人口は10,561人(2015年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    米沢市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?

    • 米沢市内にある幼稚園の数は7(園)、小学校は24(校)(2019年時点)
    • 米沢市内にある中学校の数は8(校)、高校は6(校)(2019年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    米沢市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    米沢市駅前1丁目、JR奥羽本線、山形新幹線の米沢駅
    米沢市駅前1丁目、JR奥羽本線、山形新幹線の米沢駅
    • 米沢駅は山形新幹線つばさの停車駅
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 米沢から東京までは山形新幹線で2時間から2時間半程度の距離で、米沢駅から乗れば乗り換えなしで東京駅まで行くことができます。本数も1日あたり約13本出ているため、概ね1時間に1本は走っている感じです。ちなみに私自身は利用したことがありませんが、米沢からの東京行きの夜行バスもあるようで、1日1本、深夜0時頃発車となっているようです。夜行バスの場合は米沢から東京駅の八重洲通りまで約5時間半で到着できるようです。
     3.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    40代後半
    男性
    2022年5月11日
  • 口コミは参考になりましたか?
    米沢市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    • 米沢市の水道料金の目安は3,445円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    他の市区町村と比較して、米沢市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    移住を考えている方のために、米沢市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    米沢市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に米沢市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。
    米沢市の転入者数(推移)
    年度転入者数
    20222,326 人
    20212,203 人
    20202,028 人
    20192,157 人
    20182,198 人
    ※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)

    米沢市の統計データ

    総面積(k㎡) 548.51 2019年
    総人口(人) 85953 2015年
    15歳未満人口(人) 10561 2015年
    15~64歳人口(人) 50637 2015年
    65歳以上人口(人) 24322 2015年
    転入者数(人) 2157 2019年
    転出者数(人) 2622 2019年
    総世帯数(世帯) 32997 2015年
    婚姻件数(組) 302 2019年
    一般病院数(施設) 5 2018年
    一般診療所数(施設) 65 2018年
    歯科診療所数(施設) 35 2018年
    医師数(人) 166 2018年
    歯科医師数(人) 49 2018年
    保育所等数(所) 20 2018年
    幼稚園数(園) 7 2019年
    小学校数(校) 24 2019年
    中学校数(校) 8 2019年
    高等学校数(校) 6 2019年
    持ち家数(戸) 20990 2018年
    借家数(戸) 10790 2018年
    小売店数(事業所) 841 2016年
    飲食店数(事業所) 467 2016年
    大型小売店数(事業所) 8 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 3 2016年
    図書館数(館) 1 2018年
    労働力人口(人) 43013 2015年
    就業者数(人) 41423 2015年
    第1次産業就業者数(人) 1564 2015年
    第2次産業就業者数(人) 14215 2015年
    第3次産業就業者数(人) 24384 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 36257 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 4431 2015年
    財政力指数 0.57 2018年
    実質収支比率 6.3 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP