Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

北海道江別市

更新日
総合評価  3.50/5.00 (12)

江別市ってどんな街?特徴は?

  • 江別市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 江別市は「レンガの生産量」で日本一
  • 江別市の農業算出額(推計)は「85億円(全国324位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「281万円(全国812位/1558市区町村)(2020年)」
  • 江別市のキャッチコピーは「人が輝く共生のまち」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 江別市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

評価平均  4.00/5.00 (3)
  • 札幌市に隣接し、農業をベースとしているベッドタウンの街です。都市と農業が融合したような風景が日常になっていて、国道のすぐ脇では牛が草を食んでいたり、住宅地のすぐ裏に広大な農地が広がっていたりもします。土地としては平坦な所が多いため、夏場なら自転車も乗りやすいと思います。

    また、江別市内には獣医学部で有名な酪農学園大学をはじめ、私立大学が4つ(北海道情報大学、札幌学院大学、北翔大学)もあります。そういった点から文教都市という側面もある街です。
     4.00/5.00
    住んだ事はないが知っている街(地縁や旅行等)
    40代前半
    男性
    2023年3月17日
  • この街の特長は札幌市中心部までのアクセスが大変便利という点です。札幌市内で働く人たちのベットタウンとしての機能を持ち、札幌市厚別区もすぐ隣という立地です。それでいて土地の価格は札幌市内の7割程度のため、比較的大きな家を建てている人が多いように感じます。

    生鮮品や日用品の買い物に関しては野幌駅周辺にコープ札幌やイオンなどのスーパーがありますし、洋服や靴などを買う際も、江別市内で買うか、厚別区の新札幌地域で十分間に合わせることができます。野幌駅周辺に住めば江別市立病院などの施設もあり、のどかな割に住みやすい地域となっています。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代後半
    男性
    2022年9月14日
  • 札幌市の東側に隣接するベッドタウンの街です。江別市は石狩川と野幌原始林に囲まれた自然環境の豊かな土地で、基幹産業は農業になりますが、大きな直売所が市内に3箇所あって、穫れたての新鮮な野菜を格安で手に入れられる環境があるのも魅力だと思います。

    札幌までの距離は近いのに騒音はなくて静かで、暮らしやすさで言えば道内でもトップクラスだと思います。近年は街の中心部で再開発が進んでいて、これから市庁舎の建て替えなども進み、これからさらに発展するであろう土地です。落ち着いて子育てがしたい夫婦にはおすすめできると思います。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    60代後半
    男性
    2022年7月27日
  • 江別市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    評価平均 投稿がありません
    江別市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    • 江別市内にあると言われている飲食店数は297(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均 投稿がありません
    江別市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    評価平均  4.00/5.00 (4)
  • 野幌エリアをおすすめします。江別市の中で最も栄えていて駅舎も綺麗ですし、野幌駅から路線バスも多く出ているため、「エスコンフィールド北海道」や「新札幌」方面にもすぐに行けます。また、近年は子育て世帯の移住で子供の数が増えているものの、保育施設も増設されているため、待機児童の数は少ない状態です。

    その他、絵本が充実した「江別市情報図書館」や、公園(野幌末広町公園、かわなか公園等)もたくさんありますし、近郊には「北海道情報大学」「札幌学院大学」などの大学もあって活気があり、子供を育てる環境は良いと感じます。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代後半
    女性
    2024年2月8日
  • 大麻地区は公園や緑のバランスが良く、学校やカフェなどもあって暮らしやすいエリアだと思います。私自身も生活に困らない立地でありながら、自然が豊かで空気が良い点が気に入っています。この地区は札幌のベッドタウンとして住宅が多く建ち、ファミリー層には特に良いのではないかと思います。

    近隣の街へもアクセスがしやすく、札幌へ買い物に行くも良し、江別地区のレトロな雰囲気を感じるも良しという感じです。日々の生活を考えれば車があった方が便利ですが、路線バスもJR線もあります。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代後半
    女性
    2023年2月9日
  • 江別市は自然に恵まれた道内の中堅都市で、札幌の生活圏内でもあるため、多くの人が札幌へと仕事に行くような街です。その中でも生活環境が良く、住みやすいところは野幌駅周辺の野幌地区で、多くの人が住み、商業施設も多くある良いところだと思います。

    最近は野幌地区の再開発事業も終了し、札幌までは電車で20分と交通の便が良く、歓楽街も整備されているので今の江別市の中心部になってきています。周囲には野幌原始林の自然が広がり、農村部では新鮮な野菜が多く栽培され、直売所も多くあるので新鮮な野菜も安く買うことができます。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    60代後半
    男性
    2022年5月24日
  • おすすめは大麻駅周辺のエリアです。この辺りは官公庁の官舎が多くある地域で住民の雰囲気も穏やかな方だと思います。また、交通の利便性も良く、札幌市中心部まで快速電車で10分程度で行くことができます。さらに駅前には1時間60円で車が停められる市営駐車場もあるため、札幌まで買い物に行く時も大変便利です。江別駅周辺は工場が多くて大型車も多数通行するため、大麻駅周辺のエリアの方が住環境は良いと思います。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代前半
    男性
    2022年4月26日
  • 江別市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    評価平均 投稿がありません
    江別市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    江別市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • 江別市内で暮らす15歳未満の子供の人口は13,524人(2015年時点)
    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 札幌市は子供が小学校を卒業するまでは医療費が初診料だけで済みます。でも、江別市は子供が小学校に入学すると外来医療費の自己負担がかかります。具体的には小学1年生から3年生までは1割負担、4年生以上は大人と同じ医療費を払うことになります。

    また、札幌市の学童は小学校内、もしくは近隣の児童館にあり、子供を無料(延長契約している場合は2000円ほど)で預けることができるものの、江別市は学童が小学校から離れている場合があり、さらにそれぞれの学童の定員が少なく、地区によっては小学1年生でも学童に入れないことがあります。料金も6000円以上で冬季は暖房費なども追加されるので札幌市よりも高くなります。

    札幌へのアクセスがよく、子育てがしやすいイメージでしたが、実際に住んでみると小学生の子供を持つワーママにはサポートが足りていません。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    女性
    2022年4月25日
  • 江別市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?

    • 江別市内にある幼稚園の数は7(園)、小学校は17(校)(2019年時点)
    • 江別市内にある中学校の数は9(校)、高校は5(校)(2019年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 小中学校はほとんどが公立で、私立中学を受験するような子供は各校で数名程度だと思います。江別市の場合は住んでいる場所によらず、市内のどこの小中学校に通うかを選ぶこともできますが、普通は住んでいる学区内の小中学校へ通う子供が多いです。

    小学校に関しては野幌小学校という小規模特認校があり、こちらは少人数制の指導や縦割り活動、野幌原始林を利用した自然活動など、他の学校にない特徴があるため、好んで入れる親も多いところです。

    中学校に関しては内申点を取りやすいところを選び、わざわざ学区外へと通う子供も中にはいます。高校に関しては大麻高校や啓成高校を狙う子供が多く、私立の場合はとわの森三愛高校が市内にあって人気です。ここはスポーツが有名な学校で、オリンピック選手も多く輩出している高校のため、スポーツの進学枠もあったりします。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代後半
    女性
    2022年6月3日
  • 江別市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 江別市は札幌のすぐ東側のベッドタウンで、JR函館本線が通っています。市内には野幌、大麻、江別、高砂、豊幌の5つの駅があり、野幌駅から札幌駅までは20分の距離なのでアクセスは良いです。

    ただ、路線バスについては広大な江別市内をカバーしきれない状態のようで、農村地帯に以前あったバス路線は既に廃止になっています。ちなみに農村地帯の交通網に関してはデマンド交通で賄っている状態です。基本的には日常生活で車を利用するのが当たり前の街です。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    60代後半
    男性
    2022年8月17日
  • 江別市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    • 江別市の水道料金の目安は3,531円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 近隣の市町村と比較すると水道料金が高めに感じます。隣の札幌市から引っ越してきましたが、水道料金は1.5倍近い金額になりました。近隣の市町村からも江別市は高いと言われているようです。ガス料金については我が家はガスを使っていないのでわかりませんが、近所の方から聞く話だと平均的かと思います。電気料金は近年の電力自由化により、電気会社の契約も各家庭でそれぞれかと思います。我が家は江別市に引っ越した段階で安い電力会社に乗り換え、電気代は少し安くなりました。
     3.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2022年4月22日
  • 他の市区町村と比較して、江別市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 燃えるゴミ、燃やせないゴミ、資源物・危険ゴミに分かれていますが、ほとんどの物が燃えるゴミとして出せています。例えば薄いプラスチックでできているコンビニの弁当箱や、電池を除いたおもちゃなどです。燃やせないゴミとして分類する必要があるのは金属類やガラス類、1m以内の家電など燃やすことが大変そうなものです。資源物・危険ゴミを出す際はペットボトルや瓶、電池、スプレー缶も捨てることができています。

    ゴミ袋に関しては燃えるゴミ、燃やせないゴミで共通の指定ゴミ袋があります。40Lの大きさで800円(10枚)となっていて、値段に関しては他の地域と大きな差はないのかなと思っています。回収頻度としては燃えるゴミが週2回、他は2週間に1回で、祝日なども基本的に回収してくれるので助かっています。江別市のゴミ捨ては比較的簡単で回収頻度も悪くないと思います。
     3.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2022年3月24日
  • 移住を考えている方のために、江別市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    江別市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に江別市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。

    江別市の統計データ

    総面積(k㎡) 187.38 2019年
    総人口(人) 120636 2015年
    15歳未満人口(人) 13524 2015年
    15~64歳人口(人) 74253 2015年
    65歳以上人口(人) 32585 2015年
    転入者数(人) 5680 2019年
    転出者数(人) 4605 2019年
    総世帯数(世帯) 51983 2015年
    婚姻件数(組) 373 2019年
    一般病院数(施設) 5 2018年
    一般診療所数(施設) 69 2018年
    歯科診療所数(施設) 65 2018年
    医師数(人) 165 2018年
    歯科医師数(人) 83 2018年
    保育所等数(所) 13 2018年
    幼稚園数(園) 7 2019年
    小学校数(校) 17 2019年
    中学校数(校) 9 2019年
    高等学校数(校) 5 2019年
    持ち家数(戸) 33890 2018年
    借家数(戸) 16180 2018年
    小売店数(事業所) 596 2016年
    飲食店数(事業所) 297 2016年
    大型小売店数(事業所) 25 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 1 2016年
    図書館数(館) 4 2018年
    労働力人口(人) 55757 2015年
    就業者数(人) 53086 2015年
    第1次産業就業者数(人) 1439 2015年
    第2次産業就業者数(人) 9540 2015年
    第3次産業就業者数(人) 39322 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 26409 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 24818 2015年
    財政力指数 0.55 2018年
    実質収支比率 3.4 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP