Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

埼玉県川口市

更新日
総合評価  2.97/5.00 (30)
このページは1人が参考になったと回答しています
川口市栄町、JR京浜東北線の川口駅、改札前の風景(1日あたりの乗降人員数66,919人/2021年)
川口市栄町、JR京浜東北線の川口駅、改札前の風景(1日あたりの乗降人員数66,919人/2021年)

川口市ってどんな街?特徴は?

  • 川口市は「段ボールの生産量」で日本一
  • 川口市ならではの祭り、行事と言えば「たたら祭り」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「鳩ヶ谷ソース焼きうどん」
  • 地元の夜の歓楽街と言えば「西川口」周辺エリア
  • 川口市の農業算出額(推計)は「14億円(全国1093位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「349万円(全国148位/1558市区町村)(2020年)」
  • 川口市に本社を置く上場企業は「サイボー、日本精密、前澤工業、ASJ、エンプラス、バッファロー」
  • 川口市のキャッチコピーは「緑 うるおい 人 生き活き 新産業文化都市 川口」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 川口市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

評価平均  4.00/5.00 (5)
  • 東京都心までの距離が非常に近い一方、埼玉県の中では栄えている市のため、いいとこ取りの住みやすさがある街だと思います。川口駅(JR京浜東北線)周辺には「川口キュポ・ラ」「かわぐちキャスティ」のような商業施設がある傍ら、「業務スーパー」のような安い店もあって、買い物の選択肢も充実しています。

    駅前には「川口西公園(リリアパーク)」のような規模の大きな公園もあり、小学校や中学校もたくさんあるため、子育て世代が住むには良い街だと思います。少し行けば荒川の土手もあって、散歩やジョギングなどのスポットとしてもおすすめです。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    女性
    2023年7月4日
  • 子育て世代には住みやすさ、利便性の双方がある街だと思います。JR京浜東北線に乗って1つ隣の駅に行けば東京都内になりますし、上野駅や東京駅も1本でアクセスでき、新宿駅や池袋駅も赤羽で乗り換えれば15分ほどでアクセスできるのもメリットです。大宮駅など埼玉の中心部に行く時も20分ほどの距離感です。

    そういった環境でありながら東京都内よりは家賃が安く、「川口キュポ・ラ」や「かわぐちキャスティ」「アリオ川口」などショッピングモールも多数あります。「本当に住みやすい街大賞(住宅ローン会社のアルヒ調べ)」でも2020年、2021年と2年連続で1位を獲得したことがある街です。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代前半
    女性
    2023年5月31日
  • 元々JR京浜東北線が通っており、東京のすぐ隣の市という立地もあり、東京都内との行き来がとても便利なベッドタウンとして発展してきました。加えて近年は川口駅周辺の市街地再開発事業も進んでいて、街が綺麗になっていますし、道路の幅なども調整していて、住みやすい街に変わってきています。

    大型の商業施設や映画館等もあり、子育て世帯の人口も増えてきています。保育園や幼稚園の倍率が高いと言われる時もありますが、保育園や幼稚園、小学校などの数は豊富なため、それでも子育てがしやすいと言われていて、子供も多くいるのでママ友との交流なども進みやすいです。こういった点も考えれば、今後も発展していく可能性が高い街だと思います。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    女性
    2022年10月5日
  • 川口市はさいたま市に次いで、県内2位の人口規模の街です。オリンピックの聖火台を作っている街でもあり、映画「キューポラのある街」の舞台にもなり、鋳物を中心とした産業が特徴の街です。位置的にも都心と川を挟み、埼玉の最南端にあり、東京へのアクセスも抜群です。駅は全部で3つあり、蕨駅も含めるとするなら利用できる駅は4駅となります。

    駅の周辺はどこも発展をしていて、バスもたくさん運行しているため、車を持つ必要がないようにも思います。駅前には店や飲食店も多く、会社帰りでも立ち寄りやすいです。また、繁華街が騒々しいイメージがあるかもしれませんが、住宅街に入れば比較的静かで治安も悪くないと思います。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    40代後半
    男性
    2021年11月26日
  • 川口は住みやすい街ランキングで1位です。東京駅から電車で約30分の距離で通勤や通学も便利です。駅前には飲食店が多く、スーパーやコンビニも多数あるため、買い物や食事で困ることはありません。また、駅前からバスの便も多いため、多少駅から離れている地域でもアクセスはさほど大変ではありません。

    市内全体を見れば自然が多いところもあり、道の駅や公園も多く、家族で楽しめる場所があります。ショッピングモールも数店あり、大型駐車場も備えているので土日は家族連れで賑わいます。昔から住んでいますが、利便性が高い地域なので他に移ろうとは思いません。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代前半
    女性
    2021年10月4日
  • 口コミは参考になりましたか?
    川口市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    評価平均  2.00/5.00 (6)
  • 市内を走る埼玉高速鉄道は運賃が非常に高く、川口駅(JR京浜東北線)まで自転車で行って、駐輪場代を支払った方が交通費が抑えられるくらいです。また、以前から路線を延伸する計画があるものの、事業化の延期が続いていて、もはや実現を信じている地元民は少ないと思います。

    川口駅(JR京浜東北線)に関しても、JR京浜東北線のホームしかないため、上野東京ラインや湘南新宿ラインの電車は通過するだけの状態で、通勤ラッシュの時間帯はものすごく混雑しています。つい最近、川口市がJRと協議してホームを増設する計画を発表しましたが、実際に実現するのは12年から15年くらい先の話になるのだそうです。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2024年3月9日
  • 東京都心への交通アクセスやショッピングなど、生活の利便性のみを考えれば都合の良い街だと思います。ただ、近年は高層マンションが建ち並び、人口も増えて休日はどこも混雑していて息苦しい感じがします。テレビでは良い面ばかりが取り上げられますが、物件の家賃も高くなってきているように感じています。

    また、西川口駅や蕨駅の周辺は外国人で溢れていて、西川口駅周辺はどんどんチャイナタウン化が進行しています。昭和の終わりから平成初期の時代にかけて、かつて風俗街だった西川口駅の取り締まりを強化し、その空いたところに多くの外国人が流入してきて現在に至るという感じです。

    こういった状況のため、治安面もそんなに良いとは言えません。私の場合は川口市内に50年以上住んでいますが、自転車の盗難には4回ほど遭っています。その他、高層マンションが増えた事で他県からの転入者も増え、小学校や中学校でいじめ問題も結構起きていると聞きます。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    60代前半
    男性
    2023年4月19日
  • JR線の沿線エリアは栄えていますが、少し離れて市の北部地域に住むと車が必要になってきます。また、毎日の通勤ラッシュ、帰宅ラッシュの時間帯には電車がとても混雑し、JR線はもちろん、地下鉄(埼玉高速鉄道)、主要道路、どれも混雑します。ちなみに埼玉高速鉄道のkm辺りの運賃が微妙に高いのも少し残念なポイントかもしれません。

    その他、川口市はベッドタウンのため、これといった観光名所や人気のスッポトがないのが弱みだと思います。娯楽を求める時は東京都内まで行けば良いですが、市内にはこれといったものがありません。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    女性
    2022年11月9日
  • 川口市は近年、「本当に住みやすい街ランキング(2021年)」で1位になりましたが、川口市民の中でも「え、本当に?」と疑問を感じた人は結構いると思います。中でも私が感じたのは治安面です。川口は外国人が多い町で様々な国籍の人が住んでいますが、やはり文化の違いはあると思います。中には日本人にとってマナーが悪いと感じてしまうこともあり、衝突することもあったりします。

    また、人口の割に駅や路線が少ないというのもデメリットかと思います。JR京浜東北線1本しか通っていないため、朝の通勤ラッシュは大変です。トラブルで電車が止まれば駅の外まで長蛇の列ができてしまいます。上野東京ラインを通すという話も出ているようですが、いつの話になるのかは不明です。
     2.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    30代前半
    女性
    2022年9月28日
  • 全体的にかなりファミリー層が多い街なので、休日などはどこへ行っても子供連れの家族が多く、少し騒がしいと思う時はあります。また、私の場合は埼玉高速鉄道線の川口元郷駅を利用していますが、手前の王子神谷駅や赤羽岩淵駅止まりの電車もあるため、休日だと15分おきくらいにしか電車が来ないのがちょっと不便です。少し前から水道代も値上がりしたため、注意した方が良いです。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代後半
    女性
    2022年9月23日
  • 電車の高架下などが、大雨の日に水没したことがあります。川口市内は高架下を挟んで道路が通っている箇所も多く、水没してしまうと往来に支障をきたします。ちなみに高架下近くに建てられている家は、多くの家の入口が少し高い所に作られています。恐らく長い間、水没しやすい地域として認識されているからだと思われます。

    今現在は冠水する箇所の地下に空洞を作り、水を逃がすための工事が行われています。そちらが完成すれば大雨時の対策になるのかもしれません。来年完成予定だそうなのでそれに期待しています。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代前半
    女性
    2021年11月2日
  • 口コミは参考になりましたか?
    川口市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    • 川口市内にあると言われている飲食店数は2,016(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 「パン・ピジョン」は過去にメディアでも何度か取り上げられている地元では有名なパン屋さんです。ここはクリームパン(180円)が一番人気で、ふわふわのパンに濃厚なクリームがよくマッチしていて、焼きたて時間に合わせて列ができるほどです。今はコロナ禍なので店内に人が沢山入れないようになっていますが、土日になると店の外に列ができています。ちなみにクリームパン以外だとカレーパンもおすすめです。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    女性
    2022年2月15日
  • 口コミは参考になりましたか?
    川口市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    評価平均  3.10/5.00 (7)
  • 埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の戸塚安行駅周辺をおすすめします。近年新興住宅地としての開発が進み、若い家族も多くなっていますし、それに伴って店の数も少しずつ増えてきている印象があります。また、市内の荒川沿岸部からは少し距離があるため、万が一の自然災害リスクを考えても安心できるかと思います。

    逆にあまりおすすめしないのはJR川口駅の周辺です。この辺りに住めば店はたくさんあるものの、人が多くて街もゴミゴミしている印象です。家賃相場は東京都内より安いものの、川口市内で見れば高い方ですし、荒川に近い低地のエリアとなっています。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    男性
    2023年4月8日
  • 西川口駅周辺は川口駅周辺よりも家賃が安く、一見すると便利そうではあるものの、街の雰囲気がどんよりしていてあまりおすすめできません。駅前の西口、東口にはパチンコ店が多数あり、駅前にたむろしている人も多いです。また、歩きたばこをしている人も目につくため、子供がいる家庭だと心配になると思います。外国人の方も多く、ゴミの捨て方をきちんと把握していないのか、ゴミ捨て場のゴミが散乱している光景も目につきます。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2022年11月2日
  • JR川口駅から埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の川口元郷駅までのエリアに住むのがベストだと思います。川口市は元々東京都内へのアクセスが良い割に、都内よりも家賃がグッと下がるので人気のあるエリアです。私自身も引っ越してきてその便利さを知りました。

    川口駅周辺に住むなら一通りのチェーン店、アリオ川口などの商業施設もあるため、買い物面では全く困りません。加えて駅前には行政センターがあり、土日も対応しているため、わざわざ少し離れた市役所まで足を運ぶ必要がないのも大きなポイントです。

    また、川口元郷駅の周辺に住むならさらに家賃が下がります。もちろん川口駅周辺よりは店舗などが少なくなってしまうため、川口駅と川口元郷駅の間くらいに住むのがおすすめだと思います。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代後半
    女性
    2022年9月23日
  • 川口駅の東口エリアは現在再開発中で、樹モールプラザという低層階が商業施設、高層階がマンションになっている建物などが建設中です。他にも土曜日や日曜日でも開いている行政センターがあり、手続き関連も利便性が高い地域となっています。

    また、川口駅の西口エリアは駅の西出口を出てすぐのところに公園が広がっています。芝生の広場もあり、駅から少し歩けばアスレチックなどの遊具もあります。春には公園の桜並木が満開になり、とても素敵な景色が広がります。桜並木の景色は駅のホームからも見てもとても綺麗です。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2022年7月27日
  • JR線の川口駅に近いエリアに住めば、交通の便が良く、店の数も多いので暮らしやすいと思います。ただし、JR川口駅の周辺は土地や建物の価格がかなり高くなっているため、もう少しリーズナブルなエリアを探したいと思うなら、埼玉高速鉄道の川口元郷駅から鳩ヶ谷駅にかけてのエリアをおすすめします。

    この辺りも近年、新築住宅がかなり増えていて、マンションなどもどんどん建っています。それでも土地や建物の価格はまだマシな方なので、今から引っ越するなら適していると思います。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代後半
    女性
    2022年7月15日
  • 川口市は流入人口が今も増え続けていて、ある意味住みやすい町としての証明でもあります。ただ、人口が50万人を超える大きな市なので、地区によって住みやすさには大きな差があります。個人的にあまりお勧めできないのは西川口地区で、この辺りは以前まで風俗店がひしめく歓楽街でした。JR京浜東北線の停車駅であり、西口にある歓楽街には都内から遊びに来る人も多かったくらいです。しかし、違法風俗店の取り締まりが警察によって強化され、現在はほぼ淘汰されて町の様相が一変しました。

    現在はチャイナタウン化されて中国系の人が多く住んでいて、中華の飲食店が町の個性を作り上げています。そんな状況ではありますが、文化の違いから生まれるトラブルも多いようです。お互いの文化や習慣の違いが理解できないことから起きる行き違いです。例えばごみの収集日や分別が守れないためにトラブルになったりしているようです。住民同士が理解、協力しながら落ち着いて生活できる環境を作るべきなのに残念ながらまだそこまでには至っていません。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    60代後半
    男性
    2022年5月9日
  • これから川口市に住むのなら、川口市と合併する前の旧鳩ヶ谷市エリアがお勧めだと思います。旧市時代の行政庁舎も整備されていて商店街や教育施設も充実しています。また、地下鉄南北線と接続する埼玉高速鉄道も通っていて、この地区は交通の利便性も良いです。近くにはグリーンセンターがあり、休日には園内の植物園や子供の遊び場に沢山の家族連れがやってきます。川口市の中心部から少し離れているので住環境も良く、安全で暮らしやすい地区です。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    60代後半
    男性
    2022年4月22日
  • 口コミは参考になりましたか?
    川口市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    評価平均  2.25/5.00 (4)
  • 最近、川口の治安に関してはニュースで取り上げられることも増えていて、正直不安を感じる面はあります。やはり、クルド人のコミュニティーをはじめとした、外国人住民の増加が影響してきているように思います。

    交通マナーに関しても、自転車の信号無視や自動車の煽り運転が目立つように感じられ、子どもを育てる環境としてはあまり向かない気はしています。元々東京都内へのアクセスが良く、生活の利便性は高い街なので、治安さえ改善されれば住みたい街ランキングでもっと上位に入ってもおかしくない街だとは思います。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代後半
    男性
    2024年11月6日
  • 外国人が多く住むエリアについては治安面で心配な点を感じます。夜に路上にたむろしていたり、喧嘩をしている外国人もいたりします。もちろん、日本人でも同じようなことはあると思いますが、傾向として外国人が多い印象を受けています。

    ただ、市内にはファミリー層も多く暮らしているため、警察の見回りもきちんとあったりし、日常生活の中で支障を感じるようなケースはないかと思います。川口市の中でも住む地域だけは気をつけた方がいいと思います。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代後半
    女性
    2023年6月20日
  • 東京都心に近い住宅地の街ということもあり、総じて言えば都会並みという表現が適切ではないかと思います。近年、川口市内は移住者が増え、人口増加が続いているものの、その割には住みやすさが維持できている方かと感じます。

    ただ、川口に移住してくる人の中には外国人も多くいます。これが少しやっかいな問題で、ゴミ出しのルールを知らなかったり、守らなかったり、お構いなしといった状況もあったりはします。東京の都心部も似た傾向かもしれませんが、外国人と共生できる?という問いがまさに突きつけられている街だと思います。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    男性
    2023年2月25日
  • 治安に関しては判断が難しいところです。最近は市内に高層マンションも増えており、他所から移住してくる人も増えていますが、お互いにどんな人が住んでいるのかわからなくなっていて、近所付き合いが希薄になりつつあります。その結果、良識のある住民なのか、不審な住民なのかの判別が難しくなったと感じます。

    あと、自転車やバイクの盗難被害に関しては増えていると感じます。警察も盗難被害を防止するために施錠の呼び掛けを行っていますし、西川口駅の周辺に行くとまるで外国のような雰囲気を感じます。住むエリアによっても異なりますが、全体的に見れば治安が良いとまでは言えないかもしれません。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    50代後半
    男性
    2023年2月15日
  • 口コミは参考になりましたか?
    川口市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    川口市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • 川口市内で暮らす15歳未満の子供の人口は74,476人(2015年時点)
    評価平均  2.50/5.00 (2)
  • 子育てにちょっと疲れた時に一時保育に預けたいものの、希望者が多く、受け入れてくれる施設がかなり少ないと感じます。一時保育施設の申し込み日、申し込み時間に電話しても他の電話に対応中でなかなか繋がらない、繋がってもキャンセル待ちに回されてしまうことが多々あります。

    また、保育園も少なく、申し込み時には第20希望まで記載することを勧められます(それでも入れないことがある)。年度途中の入園はほとんど絶望的で、育休延長もしくは育休期間を早めて仕事復帰した人を多く見てきました。子育てがしやすい街とは言えないです。
     1.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2022年11月30日
  • 子どもの医療費は中学校修了前まで助成してくれ、保険適用の医療費であれば通院、入院分ともに市が負担してくれます。また、私はコロナ禍の時に妊婦だったのですが、通院交通費として1万円分のICカード(Suica)の支給があり、その時は子育てに気遣ってくれる市だと思いました(2020年度限定の対策)。

    出産後の子育てに関しては新たに「イイナパーク川口」という公園がオープンしたり、「市立グリーンセンター」という公園もリニューアルされていて、親子で楽しめる場所になっています。

    ちなみに川口市では市立高校を統合し、校舎を新しく建て替え、設備も最新になっているそうです。川口市立の附属中学校もでき、子供の進学先の環境も良くなってきていると思います。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    30代前半
    女性
    2022年6月22日
  • 口コミは参考になりましたか?
    川口市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?

    • 川口市内にある幼稚園の数は43(園)、小学校は52(校)(2019年時点)
    • 川口市内にある中学校の数は27(校)、高校は7(校)(2019年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 川口の場合、同じ埼玉県内でも大宮や浦和と比較するなら学力レベルは一段低めになってしまうと思います。地元で中学校から高校へ上がる時も「川口高校(県立)」や「川口青陵高校(県立)」へ行く生徒は結構多いです。

    また、市内で進学校を希望するとすれば、偏差値65(2024年10月時点)の「川口北高校(県立)」が唯一の選択肢になってくると思います。ちなみに学力レベルが高い生徒に関しては、さいたま市浦和区にある「浦和高校」や「浦和第一女子高校」に進学する傾向もあります。
     3.00/5.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代前半
    女性
    2024年10月16日
  • 川口市内にある小中学校、高校はほぼ公立です。数年前に中核都市に昇格しましたが、市内に人気のある私立校はありません。ただ、中核都市だけにどの学校も設備は概ね充実しています。近辺の学校にはエアコンが設置されていて、学校の配置も徒歩で通学するのに不便を感じない範囲の距離になっています。

    高校に関しても市内には超難関校が存在しないため、家庭と子供の希望、学力に合わせて市外(都内)の高校を選んで進学するのが普通です。ちなみに川口市内の小中高で全国的に有名なスポーツ活躍校や文化活動で活躍するような学校は残念ながらありません。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    60代後半
    男性
    2022年6月13日
  • 口コミは参考になりましたか?
    川口市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    評価平均  2.97/5.00 (30)
  • 川口市内にはJR京浜東北線と埼玉高速鉄道の路線が通っています。どちらを利用しても赤羽、都心方面に出やすく、電車のアクセスはとても良いです。どこへ行くのもそんなに時間がかからず、大宮駅までは約20分、東京駅までは約30分の距離です。

    また、市内北部の東川口駅にはJR武蔵野線もあり、武蔵野線を利用すると東西間の移動も可能になります。その都度都心まで出て乗り換える必要がなく、武蔵野線から中央線や京葉線に乗り換えることも可能なので、西東京や千葉方面へのアクセスも良好だと言えます。尚、路線バスについては川口駅や西川口駅周辺から戸田方面、鳩ヶ谷方面などのバスがたくさん出ています。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代前半
    女性
    2022年8月17日
  • 都内へ通勤している人が多いですが、通勤ストレスはそんなに感じない環境だと思います。都心につながる電車の本数も多いですし、川口駅から各地へつながるバスの運行本数も多いです。強いて言えば、電車が通勤客用のダイヤ本数だと思うので、子育て中の私にはもう少し日中のダイヤを増やしてほしいところです。川口市は車がなくても電車、バス、タクシー、自転車で生活できる環境です。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代後半
    女性
    2021年10月2日
  • 口コミは参考になりましたか?
    川口市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    • 川口市の水道料金の目安は2,224円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    他の市区町村と比較して、川口市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • ゴミの分別は瓶・缶・ペットボトル・紙・布・電池・燃えるゴミ・粗大ごみ(有料)という形です。ゴミを出す際の指定ゴミ袋は特になく、中身が見える透明または半透明のビニール袋であればOKです。ごみの回収については燃えるゴミが週2回、その他は月2回、粗大ごみは別途電話での申し込みが必要となっています。

    指定のゴミ袋がないのはありがたいし、家計も助かっています。ただ、川口市は人口も多く、人の出入りも多いせいか、ごみ出しに関する民度は正直低いように感じています。現在でもゴミ捨てのルールを守れていない人は多いです。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2022年3月22日
  • 口コミは参考になりましたか?
    移住を考えている方のために、川口市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    川口市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均  3.00/5.00 (27)
    口コミは参考になりましたか?
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に川口市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。
    川口市の転入者数(推移)
    年度転入者数
    202228,330 人
    202129,225 人
    202029,345 人
    201929,824 人
    201829,641 人
    ※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)

    川口市の統計データ

    総面積(k㎡) 61.95 2019年
    総人口(人) 578112 2015年
    15歳未満人口(人) 74476 2015年
    15~64歳人口(人) 369270 2015年
    65歳以上人口(人) 129410 2015年
    転入者数(人) 29824 2019年
    転出者数(人) 26454 2019年
    総世帯数(世帯) 245830 2015年
    婚姻件数(組) 3131 2019年
    一般病院数(施設) 19 2018年
    一般診療所数(施設) 315 2018年
    歯科診療所数(施設) 278 2018年
    医師数(人) 897 2018年
    歯科医師数(人) 378 2018年
    保育所等数(所) 104 2018年
    幼稚園数(園) 43 2019年
    小学校数(校) 52 2019年
    中学校数(校) 27 2019年
    高等学校数(校) 7 2019年
    持ち家数(戸) 152930 2018年
    借家数(戸) 85860 2018年
    小売店数(事業所) 3044 2016年
    飲食店数(事業所) 2016 2016年
    大型小売店数(事業所) 71 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 8 2016年
    図書館数(館) 7 2018年
    労働力人口(人) 298467 2015年
    就業者数(人) 285638 2015年
    第1次産業就業者数(人) 1824 2015年
    第2次産業就業者数(人) 65209 2015年
    第3次産業就業者数(人) 191085 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 115464 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 145782 2015年
    財政力指数 0.97 2018年
    実質収支比率 7.4 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP