Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

愛知県豊田市

更新日
総合評価  2.83/5.00 (23)
豊田市岩神町、紅葉の名所でもある香嵐渓の香嵐橋
豊田市岩神町、紅葉の名所でもある香嵐渓の香嵐橋

豊田市ってどんな街?特徴は?

  • 豊田市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 全国約700箇所の中から紅葉の名所100選に選ばれているスポットと言えば「香嵐渓」
  • 豊田市ならではの祭り、行事と言えば「豊田おいでんまつり、足助まつり、猿投まつり、挙母祭」
  • 豊田市が舞台、ゆかりの地になっている作品は「我が家の夏(ドラマ)、星めぐりの町(映画)」
  • 豊田市の農業算出額(推計)は「84億円(全国331位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「378万円(全国76位/1558市区町村)(2020年)」
  • 豊田市に本社を置く上場企業は「トヨタ自動車、大豊工業、トリニティ工業、富士精工」
  • 豊田市のキャッチコピーは「人が輝き 環境にやさしく 躍進するまち・とよた」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 豊田市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

豊田市千石町、コスモス畑からの景色が綺麗な豊田スタジアム
豊田市千石町、コスモス畑からの景色が綺麗な豊田スタジアム
豊田市の豊田中央公園内、約45000人収容の豊田スタジアム
豊田市の豊田中央公園内、約45000人収容の豊田スタジアム
評価平均  3.50/5.00 (2)
  • 平成時代の大合併によって、三河の広大な山間地帯を吸収することになり、今は広大な面積を有する市になっています。また、以前までは不便だった交通の利便性についても、徐々に道路の整備が進み、山奥の方にも行きやすくなってきました。そういった影響もあってか、この辺りには自然を活かしたアクティビティも増えてきています。

    元々の平野部については交通の利便性が良く、名古屋方面まで簡単に出ることができます。トヨタ自動車のおかげで経済的に恵まれていて、公共サービスはとても充実している街なので、家族連れは特に住みやすいだろうと思います。
     3.00/5.00
    地元出身で今は他市町村に住んでいる
    60代前半
    男性
    2023年12月26日
  • 車なしでは生活できませんが、豊田市は愛知県の真ん中あたりに位置しているため、隣の静岡や岐阜、三重県にも高速道路を使えば結構すぐに出ることが出きます。また、人口が多い分、子供も多いため、子育て施設や公園などは充実していて、比較的子育てはしやすい環境だと感じます。ちなみに豊田市の隣の岡崎市にはゾウがいる無料の動物園があり、隣接した公園には恐竜のモニュメントもあったりし、小さな子供は喜ぶ公園となっています。名古屋までのアクセスも悪くなく、のびのび子育てをしたい家族にはおすすめできると思います。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代後半
    女性
    2022年2月2日
  • 豊田市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    豊田市豊松町、王滝渓谷にかかる王滝湖かけ橋
    豊田市豊松町、王滝渓谷にかかる王滝湖かけ橋
    評価平均  1.80/5.00 (5)
  • 豊田市の残念な点は観光資源がないこと、そして教育環境が良くないことだと思います。これは豊田市だけの問題ではなく、愛知県全体の問題だと思いますが、子供の学力よりも内申点を優先する傾向が強いように感じます。

    また、市内で遊べるようなスポットがほとんどないのも残念な点かもしれません。パチンコ店はいまだに目にしますが、若者が魅力を感じるようなスポットはなく、かといって高齢者がのんびりと田舎暮らしを楽しめるような場所もないと感じます。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    50代後半
    女性
    2023年2月22日
  • 豊田市は内陸部に位置するため、山のレジャーに関しては困ることがないものの、気軽に海に行きたいという人だと少し不便なところはあります。私も釣りが趣味なので休日によく海に出かけるのですが、愛知県内の海でも車で1時間近くかかりますし、三重県の方まで足を伸ばすと2時間くらいかかることもあったりします。釣りやマリンスポーツが好きな人にとってはやや不便さが残る土地だと思います。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    30代後半
    男性
    2022年11月5日
  • トヨタ自動車のお膝元ということもあり、仕事の数は普通の田舎よりは恵まれていると思います。でも、移動のための交通手段に関しては貧弱です。電車も単線(一応複線化の動きはあるが、一連の改修工事は10年以上続いています)ですし、駅から駅の区間距離も長いです。

    また、住宅地に関しては主要駅である豊田市駅から離れている場所も多く、車を持っていないと圧倒的に不便です。自動車工場がある地域なので、自虐的に言えばどこよりも車社会の街づくりを実現しているのかもしれません。ちなみに先日77歳の母親が免許を返納しましたが、そこで改めてこの車社会の街の弊害を噛みしめているようです。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    女性
    2022年7月6日
  • 土地が余っている割には有名な飲食チェーン店が意外と少なく、大型連休の際はテイクアウトの予約がいっぱいで困ったことがあります。また、映画館も少ないし大きな百貨店もないし、子育て世代ならともかく、学生や20代の人だと遊ぶところが限られていると感じます。大都市の便利さに慣れている人だとどこへ行くのも距離があるように感じるだろうし、移住しても不便になるだけでは?と思います。
     1.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2022年5月19日
  • 豊田市内にはトヨタ自動車関係の職種で働く人が多く、経済的に豊かな人も多く住んでいます。特に立地の良い場所にはそういった人が多いです。そのため、マンションなどの集合住宅では収入格差があった場合、子供の習い事や生活スタイル、ママ友との付き合いといった場面で劣等感を感じやすい方はデメリットと思うかもしれません。また、最近は市内の開発地区にマンションもたくさんできていますが、そういったマンションに住むと車やバイクの駐車場のコストが田舎の感覚からすると高く付きます。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代後半
    男性
    2022年5月11日
  • 豊田市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    豊田市水源町、会食の際に利用されることが多い地元の懐石料理店、さくら亭 豊龍閣のしだれ桜
    豊田市水源町、会食の際に利用されることが多い地元の懐石料理店、さくら亭 豊龍閣のしだれ桜
    • 豊田市内にあると言われている飲食店数は1,660(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均 投稿がありません
    豊田市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    豊田市内を流れる逢妻女川と彼岸花の風景
    豊田市内を流れる逢妻女川と彼岸花の風景
    評価平均  3.38/5.00 (8)
  • やはり新豊田駅や豊田市駅の周辺が住みやすいと思います。ショッピングモールや日用品を販売している店舗が立ち並び、コンサートホールや能楽堂、歴史的な資料館や美術館などにもアクセスしやすいです。サッカーやラグビー観戦などができる豊田スタジアムに行く際もバス(100円/2023年1月時点)で行くことができます。

    その他にも子育て中の家庭であれば、未就園児を預かってくれる託児施設や子育て支援センターも駅の近くにあります。公園も点在しており、名古屋へのアクセスも考えればこの辺りするのが暮らしやすいと思います。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2023年2月16日
  • 藤岡地区に関しては近くに電車の最寄り駅がなく、スーパーもメグリア藤岡があるくらいの地域なので不便です。田園風景が広がっていると言えば聞こえがいいかもしれませんが、かなりの田舎です。また、最寄りの小学校までの距離も遠く、子供の足でも40分くらいはかかったりします(住む場所による)。

    基本的に地元の農家の方が代々住んでいるような地区なので、新しく引っ越してくる人もそんなに多くありません。子供の割合も少なく、高校に進学した後も通学時に親の送迎が必要になると思います。
     2.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    40代前半
    女性
    2022年12月14日
  • 圧倒的に車社会の街ですが、四郷町エリアは近年開発が進んでいますし、愛知環状線の四郷駅も近くにあるため、住みやすいと思います。マンションから戸建住宅まで新しい住宅が増えていますし、近くには井上公園があり、そこには室内プールなどの施設が整っているため、子育て世代にも人気です。

    また、町内には四郷スマートタウン(商業施設)、飲食店、病院、郵便局なども揃っていて、生活する上での不便はありません。利便性の割に道路や店が混雑しているわけでもないです。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    女性
    2022年11月16日
  • 小坂町、若宮町、月見町、挙母町などは名鉄線の豊田駅、愛知環状鉄道の豊田市駅からも近く、名古屋市内にも出やすいです。近隣の複合施設も最近リニューアルし、日用品から食料品、ちょっとしたギフト、洋服に至るまで買い物ができます。その他、県内でもトップレベルの蔵書数の図書館があり、一度に15冊までの貸し出し可能です。トヨタスタジアムや豊田体育館も徒歩圏内なのでスポーツ観戦も楽しめます。夏には豊田おいでんまつり、河川敷では花火大会、秋には挙母祭りなどがあり、季節感も身近に感じられます。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    50代後半
    女性
    2022年6月15日
  • これからの豊田市は土橋周辺がおすすめだと思います。名鉄線の土橋駅も綺麗になりましたし、今後は名古屋駅へのアクセスももっと良くなるそうです。また、道路や公園の設備が整っていたり、街自体もどんどん開発されているため、子供連れの家族も安心して住むことができる地域になっていっていると思います。子ども園、小学校、中学校もありますし、高校も豊田市内に何校かあるので問題はないと思います。名古屋、豊田市内でのアクセス、家族での暮らしやすさも考えると土橋が良いと思います。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代後半
    女性
    2022年4月25日
  • 名鉄豊田線の浄水駅周辺が住みやすいと思います。総合病院やスーパー、ドラッグストア、銭湯、公園などが揃い、日々の生活の利便性が確保できる地区です。名古屋方面にも通勤通学がしやすいですし、浄水北小学校や浄水中学校は建てられて間もない建物なので綺麗です。ちなみに浄水中学校は靴下やスニーカー、リュックなどの学校指定がないため、好きなものを自分で選べます。また、中学校は交流館と併設されていて地域との交流も多く、豊田市内のモデル地区になっています。PTAの役員制もなく、ボランティア制度になっているのもポイントです。ここに通う子供は教育熱心な家庭が多く、小学生のうちから塾に通っているケースもあります。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    女性
    2022年2月21日
  • 市内東部の美里周辺エリアは子育て世代におすすめだと思います。幼稚園から高校まで全ての学校が近くにあり、公園もたくさんある地域です。コンビニエンスストアやドラッグストア、飲食店も近くにあり、イオンもそんなに規模は大きくないもののあったりします。こういった点からも住む上での不自由はないと思います。ちなみに豊田スタジアムも徒歩圏内なので、イベントの時なども渋滞を気にせずに往来できます。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    女性
    2022年2月17日
  • 市内に引っ越してくるならやはり、豊田市駅の周辺エリアが便利で住みやすいと思います。このエリアなら松坂屋やt-face、GAZAなど様々なショッピングモールがありますし、サイゼリア、マクドナルド、ロッテリアなどのファーストフード店も充実していて、買い物や飲食において不足感はないと思います。また、豊田市の東から東北部には猿投山等の山があり、豊かな自然も比較的近い場所にあって落ち着いた暮らしができると思います。あとは駅が徒歩圏内であれば名古屋や岡崎へのアクセス環境も良いです。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代前半
    男性
    2022年2月16日
  • 豊田市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    豊田市足助町、秋のもみじまつりの時期には多くの人が訪れる香嵐渓
    豊田市足助町、秋のもみじまつりの時期には多くの人が訪れる香嵐渓
    豊田市足助町、夏には川遊びのスポットにもなる、香嵐渓、巴川の風景
    豊田市足助町、夏には川遊びのスポットにもなる、香嵐渓、巴川の風景
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 市内の公園などは自治体が手配した業者がアスレチック、遊具の点検や草木の刈り入れ、トイレ清掃などを行っているようなので綺麗に保たれています。ただ、公園周辺の道端を歩いていると犬のフンが多いような地域が少しあったりし、モラルが低い人がまだいるのかなと感じる時はあります。

    豊田市の場合は自治体の対応が他の市町村と比較しても行き届いているだけに、市民が気をつけるべきという意識がやや低めなのかなとは思います。基本的に市民レベルで意識を高めていく必要があると感じます。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代後半
    女性
    2023年2月15日
  • 豊田市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    豊田市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    豊田市矢並町、子供たちの遊びややボート乗り場などもある鞍ヶ池公園
    豊田市矢並町、子供たちの遊びややボート乗り場などもある鞍ヶ池公園
    • 豊田市内で暮らす15歳未満の子供の人口は60,357人(2015年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 豊田市にはトヨタという超大企業の本社があるため、財政的にもお金持ちと言われています。ただ、それにも関わらず、子供の給食費無償化などの検討は進んでいません。また、物価高騰対策として3万円の給付金があるものの、これも対象は住民税非課税世帯等、ごく一部の世帯に限られているので恩恵はありません。

    医療費に関しては助成対象が中学生までとなっているため、この点も全国の他市町村と比較すれば支援が足りていないと感じます。せいぜい、周囲のママたちと虫歯は中学生までで治さないといけないねと冗談で言っているくらいです。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    女性
    2023年7月4日
  • トヨタ自動車の本社があり、町全体に活気があります。子供の医療費助成も中学校卒業までは医療費が無料なので助かります。また、市内のどの地域でもスーパーなどは多くあり、住む環境としては良いと思います。豊田市内でも日用品の買い物に困る事はありませんが、名古屋までもそんなに距離がないので負担にはならないと思います。ちなみに車の町ということもあり、車を持ってないと生活は不便です。総合的には良い環境だと感じています。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    男性
    2021年12月10日
  • 豊田市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?

    豊田市小坂本町、モダンな外観が印象的な豊田市美術館
    豊田市小坂本町、モダンな外観が印象的な豊田市美術館
    • 豊田市内にある幼稚園の数は20(園)、小学校は75(校)(2019年時点)
    • 豊田市内にある中学校の数は29(校)、高校は15(校)(2019年時点)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 豊田市内の小学校、中学校は公立のみです。中には電車を使って名古屋市内の私立中学や岡崎市内の愛知教育大学附属へ進学する子もいますが、ほとんどの子供は公立中学に通っています。高校については県内トップクラスである岡崎高校や東海高校へ電車を使って進学できます。

    ちなみに市内には豊田西高校や豊田高専のような優秀な学校もありますが、それらの公立高校は朝に補講があったり宿題がしっかりと出たりと教育熱心です。トヨタ自動車があるのでトヨタ関係の施設、トヨタの森で森の学習ができたり、トヨタ自動車の工場見学ができたり、スポーツ選手からボランティアの指導が受けられたするのは豊田市らしい特徴かもしれません。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    50代前半
    女性
    2022年6月1日
  • 豊田市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    豊田市小坂本町、ジブリパークをイメージしたラッピング車両が走る、愛知環状鉄道線の新豊田駅
    豊田市小坂本町、ジブリパークをイメージしたラッピング車両が走る、愛知環状鉄道線の新豊田駅
    評価平均  2.00/5.00 (2)
  • 豊田市内には名鉄三河線と名鉄豊田線、愛知環状鉄道が走っていますが、豊田市駅から名古屋駅までは1時間ほどかかりますし、各駅停車となるため、正直電車で移動するよりも自動車で移動した方が時間は早いです。また、愛知環状鉄道は岡崎市、豊田市、瀬戸市を結ぶ鉄道ですが、残念ながら名前とは違って環状していません。

    路線バスに関しても名古屋市内のように一律料金の設定ではないため、移動距離によって料金が変化していきます。バスの本数もそんなに多くはありません。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    30代後半
    男性
    2022年9月21日
  • 電車の路線は赤池を経由して名古屋に行ける名鉄豊田線、知立を経由して名古屋に行ける三河線、猿投方面に行ける名鉄猿投線があります。JR系統の愛知環状鉄道は岡崎から名古屋の高蔵寺まで行けます。

    名鉄豊田線の本数は1時間に4本程度、愛知環状鉄道は1時間に4本の時と3本の時があります。また、バスについては名鉄が運営するバスと市が運営するおいでんバスがあり、名鉄バスの本数は朝夕は多いものの、日中はそんなに本数がありません。おいでんバスには私は乗ったことがありませんが、名鉄バスが停車しない場所をフォローするようにバス停があります。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代後半
    女性
    2021年12月20日
  • 豊田市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    豊田市足助町、香嵐渓の石碑
    豊田市足助町、香嵐渓の石碑
    豊田市足助町、秋色に染まっていく香嵐渓の風景
    豊田市足助町、秋色に染まっていく香嵐渓の風景
    • 豊田市の水道料金の目安は2,602円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 一人暮らしで住んでいますが、1ヶ月あたりの水道料金は3000円程度、ガス料金は夏で5000円、冬で6000円程度、電気料金は3000円程度かかっています。ちなみに豊田市の場合は都市ガスの供給がある地域とプロパンガスの地域が混在していて、私の家はプロパンガスの地域なのでガス料金が割高です。豊田市はトヨタ自動車があるので働くために住んでいる人は多いものの、恐らくガス料金だけでみれば名古屋市などの方が割安かと思います。
     3.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代前半
    女性
    2022年4月20日
  • 他の市区町村と比較して、豊田市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 燃えるゴミの回収は週2回、プラスチックゴミは週1回(汚れていない柔らかいプラスチックのみ)、金属ゴミと埋めるゴミに関しては月1回(金属ゴミは缶以外の金属。埋めるゴミはお皿等)、資源ゴミは2週間に1回(食用の缶と食用のビン)となっています。

    また、資源ゴミと粗大ゴミ以外には指定の有料ゴミ袋が必要で、燃えるゴミは緑文字の袋、金属ゴミは青文字の袋、埋めるゴミは赤文字の袋、プラスチックゴミは黒文字の袋といった形で分けられています。ゴミ袋の値段に関しては一袋20枚入りで130円前後で買えます。

    あと、市内にはリサイクルステーションが数箇所あり、毎日開いているので新聞、雑誌、ダンボール、衣服、雑がみ、牛乳パック、電池、ライター、スプレー缶、電球等を出しに行くことはできます(電球はものによっては埋めるゴミになる)。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    女性
    2022年3月28日
  • 移住を考えている方のために、豊田市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    豊田市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に豊田市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。

    空き家バンクの物件をチェックしてみる

    空き家バンクは自治体が主体となって地元の空き家物件の情報を収集、提供しているサービスで、空き家を貸したい人や売りたい人と、借りたい人や買いたい人をつなぐ情報を公開しています。仲介手数料が必要ないため、手頃な価格の物件を見つけやすいという特徴があります。

    豊田市の統計データ

    総面積(k㎡) 918.32 2019年
    総人口(人) 422542 2015年
    15歳未満人口(人) 60357 2015年
    15~64歳人口(人) 272081 2015年
    65歳以上人口(人) 87315 2015年
    転入者数(人) 15072 2019年
    転出者数(人) 16293 2019年
    総世帯数(世帯) 169598 2015年
    婚姻件数(組) 2422 2019年
    一般病院数(施設) 13 2018年
    一般診療所数(施設) 229 2018年
    歯科診療所数(施設) 147 2018年
    医師数(人) 749 2018年
    歯科医師数(人) 263 2018年
    保育所等数(所) 81 2018年
    幼稚園数(園) 20 2019年
    小学校数(校) 75 2019年
    中学校数(校) 29 2019年
    高等学校数(校) 15 2019年
    持ち家数(戸) 102170 2018年
    借家数(戸) 53560 2018年
    小売店数(事業所) 2357 2016年
    飲食店数(事業所) 1660 2016年
    大型小売店数(事業所) 55 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 5 2016年
    図書館数(館) 2 2018年
    労働力人口(人) 218661 2015年
    就業者数(人) 212535 2015年
    第1次産業就業者数(人) 3961 2015年
    第2次産業就業者数(人) 96032 2015年
    第3次産業就業者数(人) 103006 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 164744 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 40424 2015年
    財政力指数 1.49 2018年
    実質収支比率 5.5 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP