Regional
リアルな住みやすさがわかる移住支援サイト

東京都小平市

更新日
総合評価  3.25/5.00 (12)

小平市ってどんな街?特徴は?

  • 小平市の農業算出額(推計)は「8億円(全国1269位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「393万円(全国54位/1558市区町村)(2020年)」
  • 小平市に本社を置く上場企業は「第一屋製パン、わらべや日洋」
  • 小平市のキャッチコピーは「躍動をかたちに 進化するまち こだいら」
    目次
  1. 魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?
  2. 住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?
  3. 愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?
  4. 住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?
  5. 治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?
  6. 小平市の子育て支援策や医療費助成、子育て環境の良さは?
  7. 子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?
  8. 公共交通機関(電車、バス、空港等)の利便性や充実度は?
  9. 生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?
  10. ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度は?
  11. 住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?
  12. 移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

魅力や住みやすさ、メリット、おすすめポイントは?

評価平均  3.50/5.00 (4)
  • やはり立地上の利点が小平市の魅力なのだろうと思います。電車を使えば約30分で西武新宿駅まで出ることができますし、JR武蔵野線を使えば埼玉、神奈川方面へのアクセスも良いです。その時の用事や気分に応じ、東西南北どの方面にも移動しやすいのがメリットだと思います。

    日常生活で必要な店も多々あり、小平駅の周辺に住む場合は車がなくても徒歩や自転車で行ける範囲内に店もあります。家賃に関しては駅から少し離れれば安い物件もありますし、小平市は地形の関係なのか、坂道が少なくて移動も楽な土地ではないかと思います。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    30代前半
    男性
    2022年8月31日
  • 東京都内でありながら、それほどごみごみしている訳でもなく、緑も多くて暮らしやすいです。私が住んでいる近くの玉川上水沿いはおすすめの散歩スポットで、郊外の少し落ち着いた環境で暮らしたいという方にはぴったりだと思います。

    スーパーやホームセンターも適度にあり、生鮮品や日用品の買い物で困ることなどもありません。隣接する国立市や国分寺市には有名な小学校から大学までがあり、子供に良い教育を受けさせたいという家庭でも対応できる街かと思います。

    ちなみに小平市は日本国内でブルーベリー栽培が最初に始まった発祥地でもあるため、ブルーベリー狩りなどを楽しむこともできたりします。
     4.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    40代後半
    男性
    2022年8月3日
  • 小平市には西武新宿線、多摩湖線、国分寺線、拝島線、JR武蔵野線が通っていて、西武新宿駅まで急行で28分、西武国分寺線で国分寺駅を経由して東京駅まで行っても45分の距離なので通勤はとても便利です。また、市内にはバスも多く走り、駅から多少離れた場所に住んだとしてもそんなに不便は感じません。

    小平市のキャッチフレーズは「都会から一番近いプチ田舎」で、その名の通り、自然豊かで公園も沢山あり、子育てには向いていると思います。野菜の無人販売店が多いのも有名で、農家の方が収穫した野菜を100円位で買える場所があるのも魅力の1つです。

    ここ一年位で建売住宅も増えていますが、土地の価格や賃料はそんなに大きく変わっていないと思います。1つ手前の花小金井や2つ手前の田無と比較した場合、2LDKの住まいで1万円位の家賃差がある感じです。買い物に関しても小平駅には西友があり、青梅街道沿いや府中街道沿いには大型のスーパーやファミリーレストランなども揃っています。自然、畑、公園、遊歩道等があり、休日に散歩するのに向いている場所が多いのも特徴です。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    50代前半
    男性
    2022年3月29日
  • 小平市は子育て世代の方におすすめだと思います。魅力の1つ目は東京都心へのアクセスの良さです。西武新宿線の小平駅は新宿駅まで一本で行くことができます。また、2つ目の魅力は自然です。小金井公園という大きな公園があったり、グリーンロードという遊歩道は東京とは思えないような場所で、ストレスのない生活を送ることができると思います。3つ目は学園都市である点です。小平市には8つの大学があり、高校も優秀な学校が多くあるため、子供の学習環境という意味でも悪くない地域だと思います。
     3.00/5.00
    他の都道府県から移住した
    20代前半
    男性
    2021年12月10日
  • 小平市を知るからこそわかる魅力や特色、生活する上での住みやすさ、住んで感じるメリットや満足度、どんなタイプ、価値観の移住者におすすめか、ぜひ具体的にお教えください。

    住みにくさやデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 東京では比較的大きな市であるものの、やはり知名度が低いです。東京以外の人には小平の場所の説明が難しいこともあります。また、駅前には墓地や工場、公園などはあるものの、大規模な商業施設はなく、昔からヘソのない街と言われたりもします。

    市内に駅は多いのに道路にはあまり恵まれておらず、高速道路に乗るまでは1時間近くかかってしまいます。1960年代に人口が急速に増加して造成しているためか、住宅街の道路が狭く、一方通行の道路が複雑に絡んでいます。平らな土地が多いので自転車でよく出かけますが、歩道も狭いと感じる場所が多いです。
     2.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    50代前半
    女性
    2022年4月25日
  • 小平市に暮らしてわかる、他の街と比較した場合の住みにくさ、デメリット、不便なところ、残念なポイント、住んでわかった後悔や注意点があれば具体的にお教えください。

    地元で愛される飲食店、人気店、ご当地グルメやソウルフードは?

    • 小平市内にあると言われている飲食店数は553(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均 投稿がありません
    小平市内で地元民から愛され、親しまれている飲食店、その店の看板メニュー、ご当地グルメやソウルフード、昔から受け継がれている郷土の食文化等をぜひお教えください。

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    評価平均  2.67/5.00 (3)
  • 一橋学園駅(西武多摩湖線)周辺は駅前の再開発が進んでおらず、古い建物が多く残っていて手狭な雰囲気なのであまりおすすめしません。生活に必要な店舗は多くあるのですが、狭い車道が多く、踏切もあるので慢性的に渋滞が発生しやすいエリアでもあります。

    東京都心へ出る時も1駅先の国分寺駅で最低1回は乗り換えが発生するため、東京都心に直結できる市内の他の駅よりも利便性がやや下がります。その割にJR中央線が近いこともあって、市内の他エリアと比較すると土地の価格に割高感があるのも気になる所です。
     2.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    男性
    2023年8月7日
  • おすすめのエリアは西武多摩湖線の一橋学園駅周辺です。国分寺駅から一駅(乗車時間3分)の場所に位置し、駅前にはドラッグストア(ココカラファイン)、スーパー(マルエツやあまいけ)、100円ショップ、ジム、居酒屋などがあり、基本的な店舗は一通り揃っています。また、学園一番街商店街もあるため、日常生活に困ることがなくて住みやすいです。

    ただし、アパレルショップの店舗などはないため、ファッション関連やコスメ関連の買い物をする時は国分寺のマルイかネット通販を利用して買い物する方が良いかもしれません。

    近隣には一橋大学や東京学芸大学のキャンパスもあり、割と大学生も多く住んでいるイメージです。西武多摩湖線の沿線はあまり何もないイメージが多いかもしれませんが、家賃や駐車場代も23区内よりはかなり安いです。
     3.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    20代後半
    女性
    2022年9月23日
  • 学園東町は公園や緑もあって住みやすい地域です。幼稚園や保育園、小学校、中学校も通いやすい場所にあり、治安も良いので子供がいる世帯は助かると思います。買い物するスーパーもマルエツやあまいけ、業務スーパーの店舗もありますし、外食する店に関しては都心と比較すると数こそ少ないものの、美味しい料理を提供する店も結構あったりします。環境の良さで言えば東京都の中、小平市の中でも良い方だと思います。
     3.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    男性
    2022年7月6日
  • 小平市内への移住を検討している方のために、これから住むのにおすすめのエリア、またはおすすめしないエリアを1つだけ挙げ、具体的な理由、事例、特徴等をぜひお教えください。

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラル意識の傾向は?

    評価平均  4.00/5.00 (3)
  • 警視庁が公開している2022年度の刑法犯認知件数のデータを見ても、小平市は東京の市区町村の中でも犯罪発生率が低めの市です。また、日々の生活で防犯関係のメールも受け取っていますが、重大な事件はほとんど見かけず、全体的に小さな内容がほとんどです。

    小平市は「都心から一番近いプチ田舎」というキャッチコピーでPRを行っていますが、その名の通りのプチ田舎です。強いて言うとすれば、夜は街灯が少なく暗い場所も多くなってしまうため、子供の一人歩きだけ注意した方がいいくらいかもしれません。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    40代後半
    男性
    2024年2月26日
  • 子供が小さな頃からこの街で暮らしていますが、マナーやモラル意識は高めの人が多いと思います。買い物等でベビーカーを押しながら東京都心部まで出た時は周囲の人が全くサポートしてくれない(ベビーカーのためにドアを開けてくれる、バスの乗車を手伝ってくれる等)と感じました。

    でも、小平市内の場合は親切に手伝ってくれる人たちが多かったですし、困っている時も周囲で声をかけてくれるような人が多い印象もあります。東京都心部と比較すれば田舎になるかもしれませんが、ゴミのポイ捨てや壁の落書きなどもほとんどなく、公園もあちこちにあって、自然も多いので住みやすいと感じます。
     4.00/5.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    女性
    2023年1月7日
  • 公共マナー、モラル、美化に対する意識は高めの市だと思います。ゴミ拾いを行うボランティアの若者が多くいたり、落ち葉拾いをするシルバー人材センターの職員の方も多くいたりしますし、素行が良くないような若者を見かけるケースも少なめです。

    また、小平市は市全体で道徳教育の充実を掲げていて、小学校や中学校のような義務教育の現場でも道徳授業の教科化を推進しています。勉強やスポーツは勿論のこと、人間的にも素晴らしいと思える生徒を輩出することが目的であるとのことです。
     4.00/5.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    20代後半
    男性
    2022年12月22日
  • 小平市へ引っ越す、移住する場合、治安が良いと言われるエリア、あまり良くないと言われるエリアはありますか?また、地域の公共マナー(他人への配慮、思いやりの意識)やモラル意識(規範遵守の意識、道徳意識)の高さ低さは?全体的な傾向、具体的なエピソード例をお教えください 。

    小平市の子育て支援策や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    • 小平市内で暮らす15歳未満の子供の人口は24,118人(2015年時点)
    評価平均 投稿がありません
    小平市が国の出産・子育て応援交付金や出産育児一時金、児童手当以外で行っている子育て支援策、医療費助成の内容や充実度をお教えください。また、子育て支援拠点や地域の医療体制、子供を育てる環境の良さについてもお教えください。

    子供の進学事情や通学事情、学校の選択肢や特徴、主な進路は?

    • 小平市内にある幼稚園の数は15(園)、小学校は21(校)(2019年時点)
    • 小平市内にある中学校の数は11(校)、高校は6(校)(2019年時点)
    評価平均 投稿がありません
    小平市に住む子供たちの進学事情、公立校や私立校の多さ少なさ、地域でよく知られている学校やそれぞれの学校の特徴、地元の通学事情や一般的な進路について、ぜひ具体的にお教えください。

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    評価平均 投稿がありません
    小平市の公共交通機関(電車・バス)の充実度、利便性の良い地域、良くない地域、路線数や運行本数の多さ少なさ、運賃の高さ低さ、地元の道路交通事情等をぜひお教えください。

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    評価平均 投稿がありません
    他の市区町村と比較して、小平市で暮らす上での水道光熱費(電気、ガス、水道)が高い、低い、標準程度か、ぜひ実情を詳しくお教えください。

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均 投稿がありません
    移住を考えている方のために、小平市のごみの出し方、分別のルールや指定ごみ袋の有無、回収の頻度、自治体のルールについて思うことなどをぜひ詳しくお聞かせください。

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    小平市内の住宅費用(賃貸、購入、土地価格)の相場感や傾向、どんな物件タイプ(戸建、マンション、アパート)、間取りの物件が多いか少ないか、この地域特有の住宅事情やご自身の住宅費用の実例、家を探す際の注意点やアドバイスをぜひ具体的にお聞かせください。

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    評価平均 投稿がありません
    全国に様々な市区町村、移住候補先が存在する中で、最終的に小平市を選んだ理由、移住の決め手となった出来事、移住後の感想や移住を考えている方へのアドバイスをぜひ具体的にお教えください。

    小平市の統計データ

    総面積(k㎡) 20.51 2019年
    総人口(人) 190005 2015年
    15歳未満人口(人) 24118 2015年
    15~64歳人口(人) 122046 2015年
    65歳以上人口(人) 42139 2015年
    転入者数(人) 11417 2019年
    転出者数(人) 10188 2019年
    総世帯数(世帯) 82888 2015年
    婚姻件数(組) 814 2019年
    一般病院数(施設) 8 2018年
    一般診療所数(施設) 127 2018年
    歯科診療所数(施設) 94 2018年
    医師数(人) 473 2018年
    歯科医師数(人) 123 2018年
    保育所等数(所) 42 2018年
    幼稚園数(園) 15 2019年
    小学校数(校) 21 2019年
    中学校数(校) 11 2019年
    高等学校数(校) 6 2019年
    持ち家数(戸) 42000 2018年
    借家数(戸) 38330 2018年
    小売店数(事業所) 874 2016年
    飲食店数(事業所) 553 2016年
    大型小売店数(事業所) 18 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 2 2016年
    図書館数(館) 11 2018年
    労働力人口(人) 86082 2015年
    就業者数(人) 82716 2015年
    第1次産業就業者数(人) 645 2015年
    第2次産業就業者数(人) 13913 2015年
    第3次産業就業者数(人) 61760 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 24520 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 52862 2015年
    財政力指数 0.97 2018年
    実質収支比率 5.6 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    PAGE TOP