大分県由布市

更新日
総合評価  2.67 (6)
由布市湯布院町川上、湯布院を代表する観光スポットの1つ、夏の金鱗湖の風景

住みやすさ  4.00 (1)
住みにくさ  1.50 (2)
おすすめエリア  3.00 (2)
公共交通 投稿がありません
治安 投稿がありません
子育て  3.00 (1)

由布市ってどんな街?特徴は?

  • 由布市は地方創生UIJターン移住支援金の対象地域(東京圏からの移住に最大100万円/2023年度)
  • 環境省選定の名水100選に選ばれているスポットと言えば「男池湧水群(おいけゆうすいぐん)」
  • 泉質の良さ、歴史、品格等の観点で日本百名湯に選ばれた温泉地と言えば「由布院温泉」
  • 由布市が舞台、ゆかりの地になっている作品は「風のハルカ(ドラマ)」
  • 地元で愛されるソウルフード、ご当地グルメと言えば「湯布院スイーツ、やせうま、だんご汁」
  • 由布市の農業算出額(推計)は「33億円(全国741位/2020年)」
  • 住民一人あたりの平均年収は「264万円(全国1088位/1558市区町村)(2020年)」
  • 由布市のキャッチコピーは「地域自治を大切にした 住み良さ日本一のまち・由布市」

目次

住みやすさ、移住のメリット、おすすめポイントは?

由布市にある由布岳、登山口から望む由布岳の全景
由布市にある由布岳、登山口から望む由布岳の全景
評価平均  4.00 (1)
  • 旧湯布院町、庄内町、狭間町の3つが合併してできたのが今の由布市です。立地的には大分市の隣に位置し、旧狭間町エリアは大分市と最も近い距離のため、近年は住宅地として開けています。このエリアには大分医科大学病院や中規模のイオンなどがあり、大分市への通勤通学圏内でもあります。

    旧庄内町エリアは名水と庄内神楽の場所として知られ、旧湯布院町エリアに入れば湯平温泉、湯布院温泉の景色になります。今では湯布院は全国各地から移住する人も多く、雑貨や陶芸のアーティストがお店を開いたり、移住して蕎麦打ちを行うような方もいます。気候も温暖で自然が豊かで、スローに人生を過ごしたい方にはおすすめの町です。
     4.00
    40代後半
    男性
    2021年11月8日
  • 口コミは参考になりましたか?

    住みにくさ、移住のデメリット、ちょっと残念なポイントは?

    由布市、標高1583mの由布岳から望む湯布院の街並み
    由布市、標高1583mの由布岳から望む湯布院の街並み
    評価平均  1.50 (2)
  • とにかく生活していく上で自家用車は必須です。どこへ行くにも距離がありますし、路線バスも1時間に数えるほどしか出ていませんので、何をする時も車移動が当たり前になります。また、田舎は高齢者が多いため、高齢者がふらふら車を運転していると抜かしたくても抜かせず、ヒヤヒヤする時があります。

    あと、近隣住民との関係が密になるのが面倒な人もいるかもしれません。区域の清掃活動、イベントなどは積極的に参加して欲しいと言われ、人によっては圧だと感じることもあるかと思います。 
     2.00
    地元出身で他市町村からUターンした
    30代前半
    女性
    2022年9月7日
  • 基本的に大分全体が田舎のため、他の市区町村同様に、由布市にも大型のショッピングモールがない、走っている電車の本数が少なく30分から40分に1本くらいしかない、どこに行くのも自家用車で大人の人数分だけ車を持っている家が多い、働く仕事の選択肢が少ない、都会と比較すると給与が安いなどのデメリットはあります。

    子供を自然が豊かな環境で育てることができる反面、高校からは由布市内に選択肢が極端に少ないため、子供を大分市内の高校まで通わせる家も多いです。狭間に住んでいる場合は自転車で30分くらいで行ける高校もありますが、湯布院に住んでいる場合は電車通学が多くなり、駅から学校、駅から家の往復のために原付を買うようなケースもあり、生活費はかさむことになります。
     1.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    男性
    2021年12月14日
  • 口コミは参考になりましたか?

    地元で愛される飲食店、ご当地グルメやソウルフードは?

    • 由布市内にあると言われている飲食店数は155(事業所ベースの統計・2016年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    地元民特有のご当地あるある、地域ならではの不思議な当たり前は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    住むのにおすすめのエリア、あまりおすすめしないエリアは?

    由布市湯布院町川北、由布院駅前の街並みと地元を代表する山、由布岳の風景
    由布市湯布院町川北、由布院駅前の街並みと地元を代表する山、由布岳の風景
    由布市湯布院町、由布院温泉の中心地に位置する金鱗湖の風景
    由布市湯布院町、由布院温泉の中心地に位置する金鱗湖の風景
    評価平均  3.00 (2)
  • 湯布院町は観光地としてはとても有名なものの、住むのはあまりおすすめしません。九州と言うと温暖なイメージがあると思いますが、湯布院の場合、夏は比較的過ごしやすいものの、冬場は雪が降ったり、道路が凍結したりすることもあります。同じ由布市内でも湯布院だけに雪が降っていて、庄内町、挟間町などは晴れていることもあったりします。

    また、高速道路(大分自動車道)に関しても、湯布院と別府の間は霧の影響で通行止めになることも結構多いです。そして子供が大分市内の学校まで電車で通っているような家も結構多いのですが、JR久大本線は元々運行本数が少ないですし、電車がストップしたり、高速道路が通行止めになった際は、大分市内まで車で迎えに行く必要も出てきます。

    田舎町としての風情があり、好きな人にとっては良い町ではあると思うものの、毎日の生活の利便性を考えるとおすすめできない面も出てきます。
     2.00
    他の都道府県から移住した
    60代前半
    男性
    2022年12月28日
  • 子育てをするなら挾間町挾間の辺りに住むのをおすすめします。周辺には保育園や幼稚園、小学校や中学校、イオンや業務スーパー、しまむらの店舗、電車の向之原駅も1km圏内にあるため、子育て世代なら生活の利便性は高いです。さらに大分市内までの距離が近く、通勤面を考えても便利です。

    由布市内の中では利便性が高い地域でありながら、豊かな自然もたくさん残されていて、ゆったり暮らしていけると思います。小さな町ですが、最近は新しい住宅がどんどん増えていて、比較的若い子育て世代の人たちが多く住んでいます。ご近所同士もつながりが感じられ、生活がしやすいと思います。
     4.00
    同じ都道府県内で引っ越して来た
    30代後半
    女性
    2022年7月25日
  • 由布市に興味がある方は、実際の中古住宅の価格帯もチェックしてみると、より具体的なイメージが湧くはずです。「Yahoo!不動産」などの情報サイトで最新の物件を比較してみるのもおすすめです。
    口コミは参考になりましたか?

    治安の良いエリア、心配なエリア、公共マナーやモラルの傾向は?

    由布市湯布院町川北、文豪・太宰治が暮らした建物が移築、公開されているゆふいん文学の森(碧雲荘)
    由布市湯布院町川北、文豪・太宰治が暮らした建物が移築、公開されているゆふいん文学の森(碧雲荘)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    由布市の子育て支援や医療費助成の充実度、子育て環境の良さは?

    由布市湯布院町川上、ヨーロッパの田舎町を再現した施設、湯布院フローラルビレッジ
    由布市湯布院町川上、ヨーロッパの田舎町を再現した施設、湯布院フローラルビレッジ
    • 由布市内で暮らす15歳未満の子供の人口は4,288人(2015年時点)
    評価平均  3.00 (1)
  • 由布市内には高校が由布高校くらいしかありません。なので高校進学に関しては大分市内の高校まで通う子供が多いです。その場合は自宅から最寄りの駅まで自転車で行き、駅から電車で大分駅等まで行き、到着した先の駅からさらに自転車を使って学校まで向かうというケースもそんなに珍しくはありません。中には自宅の往来用と到着先の駅から学校に行く用の自転車を2台持っている家庭もあったりします。高校については選択肢が少なく、市外へ行くことになるのは想定しておいた方がいいです。
     3.00
    地元出身でずっと地元に住んでいる
    40代後半
    男性
    2022年4月19日
  • 口コミは参考になりましたか?

    子どもの学校の選択肢の充実度、地域の通学事情や進学事情は?

    由布市湯布院町川上、昭和時代のレトロな車、昔の映画やドラマで使用された車などが並ぶ、九州自動車歴史館の風景
    由布市湯布院町川上、昭和時代のレトロな車、昔の映画やドラマで使用された車などが並ぶ、九州自動車歴史館の風景
    • 由布市内にある幼稚園の数は8(園)、小学校は10(校)(2019年時点)
    • 由布市内にある中学校の数は3(校)、高校は1(校)(2019年時点)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    電車やバス路線の利便性、充実度、地元の道路交通事情は?

    由布市湯布院町川上、ホームに足湯もあるJR由布院駅
    由布市湯布院町川上、ホームに足湯もあるJR由布院駅
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    生活にかかる水道光熱費(電気、ガス、水道)の高さ、低さは?

    • 由布市の水道料金の目安は2,485円/1ヶ月(口径13mm、使用量20m3の場合)。全国平均3,241円(2019年度)
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ごみの出し方、分別ルールや指定ごみ袋の有無、回収頻度は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    住宅費の相場感、物件選択肢の豊富さ、家探しの注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    移住先に選んだ理由、決め手になった出来事や移住後の感想は?

    由布市湯布院町川上、雄大な絶景が続き、ドライブやツーリングの人気ロケーションとなっているやまなみハイウェイ
    由布市湯布院町川上、雄大な絶景が続き、ドライブやツーリングの人気ロケーションとなっているやまなみハイウェイ
    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    由布市の転入者数(推移)
    年度転入者数
    20221,492 人
    20211,624 人
    20201,510 人
    20191,541 人
    20181,670 人
    ※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)

    由布市の統計データ

    総面積(k㎡) 319.32 2019年
    総人口(人) 34262 2015年
    15歳未満人口(人) 4288 2015年
    15~64歳人口(人) 18821 2015年
    65歳以上人口(人) 11009 2015年
    転入者数(人) 1541 2019年
    転出者数(人) 1587 2019年
    総世帯数(世帯) 13291 2015年
    婚姻件数(組) 150 2019年
    一般病院数(施設) 4 2018年
    一般診療所数(施設) 25 2018年
    歯科診療所数(施設) 11 2018年
    医師数(人) 488 2018年
    歯科医師数(人) 28 2018年
    保育所等数(所) 8 2018年
    幼稚園数(園) 8 2019年
    小学校数(校) 10 2019年
    中学校数(校) 3 2019年
    高等学校数(校) 1 2019年
    持ち家数(戸) 9270 2018年
    借家数(戸) 3420 2018年
    小売店数(事業所) 364 2016年
    飲食店数(事業所) 155 2016年
    大型小売店数(事業所) 1 2016年
    百貨店・総合スーパー数(事業所) 1 2016年
    図書館数(館) 3 2018年
    労働力人口(人) 16955 2015年
    就業者数(人) 16339 2015年
    第1次産業就業者数(人) 1427 2015年
    第2次産業就業者数(人) 2300 2015年
    第3次産業就業者数(人) 12045 2015年
    自市区町村で従業する就業者数(人) 10644 2015年
    他市区町村への通勤者数(人) 5122 2015年
    財政力指数 0.44 2018年
    実質収支比率 6 2018年
    ※出典:統計でみる市区町村のすがた2021(総務省統計局)
    由布市の中古住宅をチェックしませんか?最新の中古住宅をチェックする
    PAGE TOP