大阪府移住 住みやすいおすすめ市町村ランキング(口コミ人気評価)
評価平均 2.94/5.00
大阪府で移住先を探すなら、本当に住みやすいおすすめの市町村はどこ?リアルな口コミ人気評価をもとに、大阪府の魅力と住みやすさ、メリットとデメリット、子育て支援の充実度や公共交通機関の利便性、治安の心配やおすすめエリアなども総合的に比較できる「街の魅力度ランキング」。
-
箕面市
総人口 136,868 人 世帯数 58,088 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 みのおし総合評価私のおすすめは箕面船場阪大前駅(北大阪急行電鉄南北線)の周辺です。この駅は2024年3月に開業したばかりですが、新大阪駅まで約16分、梅田駅までは約22分で到着できるので便利です。駅前には「阪急オアシス(箕面船場店)」「サンディ(箕面船場西店)」「フレスコ(箕面船場店)」などのスーパーもあり、生活しやすい環境は整っています。緑が多くて自然も豊かで、大阪では珍しい爽やかな空気感が感じられる街だと思います。通勤通学の利便性はもちろん、治安も悪くないので子供を安心して遊ばせることができます。 -
高槻市
総人口 352,698 人 世帯数 152,869 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 たかつきし総合評価JR高槻駅から近いエリアが住みやすいと思います。駅周辺には「アル・プラザ 高槻」「関西スーパー」「成城石井」などのスーパーが多数あり、百貨店も「高槻阪急スクエア」や「松坂屋(高槻店)」が揃っているので買い物に困ることはありません。さらに大きな病院も「大阪医科歯科大学病院」や「高槻病院」があるため、ファミリー層からシニア層まで安心して暮らせます。梅田や京都方面へのアクセスが良いのはもちろん、休日の時も車で15分ほど走れば自然豊かな「摂津峡」のようなスポットがあって、自然と都会のバランス感が良い街だと思います… -
吹田市
総人口 385,567 人 世帯数 180,099 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 すいたし総合評価吹田市の阪急千里線沿線に住んでいますが、駅前に「イオン(北千里店)」や「阪急オアシス(北千里店)」「コーヨー(山田店)」などのスーパーがあるので日々の買い物には不自由しません。また、万が一病気や事故に遭った時も「大阪大学医学部附属病院」や「済生会千里病院」などの大きな病院があるため、生活面での心配、不安もありません。加えて万博記念公園駅に行けば「ららぽーとEXPOCITY」という巨大なショッピングセンターがあり、そこで洋服を買ったり、小物を揃えることもできます。横の万博公園は緑も多く、散歩するのが気持ちい… -
茨木市
総人口 287,730 人 世帯数 125,089 (2020年)自治体区分 特例市 読み方 いばらきし総合評価茨木市の中でも中条地区はマナー、モラルの意識が高いエリアだと思います。この辺りは整備された道路、区画整理された一戸建て住宅やマンションが混在しているエリアですが、道幅も適切に確保されていますし、交通マナーが悪い車、自転車を見かけることも少ないです。犬の散歩をしている人もきちんとリードをしていたり、地域住民のマナー意識が高いように感じます。近隣の住民同士も適度なつながりがあり、きちんと挨拶を交わす程度の関係性は保たれています。街路灯もしっかり設置されていて、夜間の安全性も確保されていると感じます。 … -
大阪市
総人口 2,752,412 人 世帯数 1,469,718 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 おおさかし総合評価梅田や難波だと人が多すぎて疲れるという場合には天王寺エリアをおすすめします。天王寺は梅田や難波ほど人が多くない割に、JR大阪環状線や大阪メトロ御堂筋線、谷町線などの地下鉄も通っていて、交通アクセスは充実しています。また、梅田や難波にあるような店舗(ファッションブランド、飲食店等)の多くは天王寺にも揃っているため、買い物の面でもほとんど遜色がありません。加えて梅田や難波が近いエリアは賃貸物件の家賃も高めですが、天王寺周辺はそれほど高くありません。都会に住みたいものの、少し落ち着きのある雰囲気も欲しいという人… -
豊中市
総人口 401,558 人 世帯数 176,967 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 とよなかし総合評価かなり昔から開発を続け、生活領域を広げてきた地域でもあるため、車が多く往来する道路にも関わらず、未だに昔の規格のままで歩道があまり確保されていないような場所も多くあり、車の渋滞が起きやすい所も多いように感じます。また、豊中市役所も阪急宝塚線の岡町駅からやや離れた場所にあり、バスの便もわかりにくくて不便だと感じています。そもそも豊中駅自体も市名を冠した駅の割には周囲が発展しておらず、近くにある「豊中駅前一番街商店街」もやや古くささや物足りなさを感じます。 -
池田市
総人口 104,993 人 世帯数 48,611 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 いけだし総合評価池田市には「エンゼル車提供制度」というものがあり、2017年以降に3人目以上の子供を出産した家庭の場合、ダイハツの「ブーン」または「トール」の新車を3年間無償で借りることができる仕組みがあります。これは池田市内に本社を置くダイハツ工業の社会貢献の取り組みの一環だそうで、3人目以上の子供という点はちょっとハードルが高いものの、ユニークな取り組みだと思います。ちなみに自動車税などもダイハツが負担してくれるそうで、借りる側の負担は任意保険とガソリン代とのことです。 -
摂津市
総人口 87,456 人 世帯数 40,243 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 せっつし総合評価治安の問題は少ない市だと言って良いと思います。大阪府警察のWEBサイトで2023年の市町村別の犯罪認知件数が公開されていますが、大阪市の39,408件に対して摂津市は613件となっています。また、吹田市が1,774件、茨木市が2,062件、高槻市は1,844件、守口市は1,261件といった状況のため、隣接する市と比較しても摂津市は犯罪の発生件数、実績が少ないです。摂津市は全体的にファミリー層が多く住んでいる落ち着いたベッドタウンの街で、中でも岸辺駅寄り(吹田市寄り)のエリアは治安が良い印象があります。 … -
八尾市
総人口 264,642 人 世帯数 114,265 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 やおし総合評価久宝寺駅(JR西日本大和路線)の近くに住むのがおすすめだと思います。理由は久宝寺駅であれば快速電車が停車し、大阪市内へのアクセスがとても良いからです。久宝寺駅からJR難波駅までは乗り換えなしで行けますし、天王寺駅も快速電車を使えば約5分で到着できます。強いて言えば久宝寺駅周辺は飲食店の数が少ないものの、少し電車に乗れば多くの店舗がある場所まで行けるため、そこまで不便は感じません。その代わり、久宝寺駅の前には「八尾市立病院」、「ライフ(久宝寺駅前店)」「万代(久宝寺駅前店)」「業務スーパー (久宝寺駅南店)… -
枚方市
総人口 397,289 人 世帯数 172,253 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ひらかたし総合評価まず、枚方には全国的に知名度の高い観光地がないのが残念です。もちろん、旧東海道の「枚方宿」や平安京の前の「樟葉宮」「百済神社」のようなスポットはあるのですが、どれも一般的な知名度が低いのです。また、岡田准一さんのテレビCMでお馴染みの「ひらかたパーク」という遊園地も枚方にあるのですが、全国から観光客がやってくるほどの遊園地ではありません。次に地元の名物、名産品が弱い点も挙げられます。枚方に住んでいる自分でも、市内で販売されている伝統的な「くらわんか餅」くらいしか思いつきません。住宅地として見れば自然も多く… -
守口市
総人口 143,096 人 世帯数 67,860 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 もりぐちし総合評価元々守口市はあまり治安が良くないイメージを持たれていますが、近年は治安状況が改善されてきていると思います。市内に防犯カメラが1000台以上設置されて、犯罪の発生率も2014年と2021年を比較すると64%も下がってきているそうです。また、犯罪の中身を見ると自転車の窃盗のようなケースが多かったようですが、こちらも2017年と2021年を比較すると半分近くまで減ってきています。これらの情報は守口市の広報誌を読んでもらうとわかると思います。日常暮らしている感覚で言えば、旧国道1号線の北側エリアに関しては少し不審… -
岸和田市
総人口 190,658 人 世帯数 79,073 (2020年)自治体区分 特例市 読み方 きしわだし総合評価難波まで電車1本、乗り換えなしで行けるものの、南海本線の電車賃は往復で1000円(2022年10月時点)かかるので安いとは言えません。また、海外旅行の際は関西国際航空までの距離が近いものの、国内旅行の際は伊丹空港までの距離がかなり遠いです。最近は住宅地が増えてきていますが、その分公園などが減ってきている地域もあり、子供たちが気軽に遊べる場所が少なくなってきていると感じます。その他、山手側に行くと携帯電話の電波が悪い地域があるのも気になります。 -
和泉市
総人口 184,495 人 世帯数 73,701 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 いずみし総合評価和泉市内の学校に進学させるのなら、はつが野エリアにある「市立南松尾はつが野学園」という、2017年に開校したばかりの小中一貫校が人気だと思います。ここは公立校ながら教育に力を入れていると言われる学校ですし、遠方から通学する子ども向けにバスも運行しています。授業内容に関しても、市内にある他の公立校より質が高いと聞くことが多いです。もちろん、市内には他の公立校もたくさんありますが、和泉市内で教育を受けるならはつが野エリアが一番の選択肢だと思います。 -
東大阪市
総人口 493,940 人 世帯数 232,303 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ひがしおおさかし総合評価規模が小さめの商業施設は市内に点在しているものの、魅力的な専門店がたくさん入っている、大きな商業施設がないのが残念なポイントです。八尾市の「アリオ八尾」や門真市の「ららぽーと門真」などのショッピングモールとは比べる余地もありません。そのため、欲しいものを探しに行く時は大阪市内や市外のショッピングモールに行くことも多いです。また、ここ5年ほどの間に「イズミヤ若江岩田店」「イトーヨーカドー東大阪店」「イオン東大阪店」の閉店が続いたことで、地域によっては買い物難民が発生している所もあるので注意が必要です。引っ越… -
河内長野市
総人口 101,692 人 世帯数 42,367 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 かわちながのし総合評価河内長野は山に囲まれた立地の街のため、坂道のある住宅街が多数あります。平坦な道であれば自転車に乗って移動しやすいと思いますが、場所によっては自転車に乗れないほどの坂道もあったりするため、そこが暮らす上で残念なポイントになるかもしれません。また、高速道路の最寄りインターチェンジまでの距離がやや遠く、近畿自動車道の「美原北IC」まで出るのに最低30分くらいかかるのも、河内長野のデメリットになってしまっていると思います。市も高速道路の空白地域という認識を持っているため、「大阪南部高速道路」の早期実現を目指してい… -
松原市
総人口 117,641 人 世帯数 51,902 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 まつばらし総合評価人口10万人あたりの犯罪認知件数で見れば全国平均よりも1.5倍多いそうですが、その多くは自転車の盗難などが占めているようです。また、市内のエリア別で言えば東住吉区に近い矢田の方面は治安があまり良くないと不動産屋の人から聞いたことはあります。とは言え、普段の生活ではそれほど治安の心配はないかと思います。普通に暮らしていて襲われた、危険な目に遭った等の話は聞きませんし、市全体で防犯目的の監視カメラも900台以上設置されていると聞きます(駅の周辺や主な幹線道路等)。 -
堺市
総人口 826,161 人 世帯数 366,079 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 さかいし総合評価北花田駅(大阪メトロ御堂筋線)周辺、特に西側のエリアは住みやすくておすすめできると思います。この辺りは若年のファミリー層も多く住んでいる住宅地で、近隣には府営住宅の団地や「浅香山小学校」などもあります。北花田駅の近くには交番(東浅香山町交番)もあるので、治安面でも心配が少なめだと思います。ちなみに北花田駅の東側のエリアは大学生向けの1K、1ルームのマンションが多めで、住む人によってはマッチする物件が少なく感じるかもしれません。また、1つ隣りのあびこ駅周辺よりは居酒屋や飲食店の密集度も少なく、外国人の人たち… -
寝屋川市
総人口 229,733 人 世帯数 101,538 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ねやがわし総合評価他県から引っ越して来た際、最初は私自身も治安面の心配がありました。ただ、実際に住んでみると香里園エリアなどは富裕層が多く、閑静な住宅街というイメージです。この辺りに住めば比較的便利に生活できますし、治安面の心配も少ないと思います。ただ、賃貸物件を探した際、不動産屋さんからは「昔は夜に出歩くと怖い場所があったり、反社の人の揉め事で絡まれたり、女性が歩いていると追いかけられたという話もたまにはあったりした」とは聞きました。今は暴力団排除条例などもきちんとありますし、生活していて特別危険な思いをしたこともありま… -
富田林市
総人口 108,699 人 世帯数 45,699 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 とんだばやしし総合評価観光スポットの寺内町を中心とした街作りに関しては大きな成果を上げておらず、富田林駅(近鉄長野線)周辺の再整備は進んでいるものの、それでも駅前の状況は他の市町村と比較すれば寂しいものがあると感じます。金剛駅(南海高野線)も利用者数は多いものの、こちらは大阪狭山市側になります。基本的に車があれば近郊の市町村に「ららぽーと堺」や「スーパービバホーム美原南」のような大型商業施設はあるものの、富田林市内に限って言えば、食料品や日用品を中心としたショッピングセンター(例:金剛ショッピングモール)くらいしかありません。… -
四條畷市
総人口 55,177 人 世帯数 22,415 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 しじょうなわてし総合評価市の子育て支援としてサポートセンターやサークル活動の場などがありますが、コロナ禍の影響で今は開催が不定期になっています。保育園や幼稚園に関しては認定保育園等がありますが、現在の待機児童数は3名ほど、保留児童50名くらいだと思います。ちなみに保育園によっては定員割れしているところもあるようなので、選ぶ園によって入りやすさは変わってくるのかなと思います。小学校、中学校は統廃合が進み、市内の住むエリアによっては通学の距離が遠い所もありますので注意が必要です。 -
羽曳野市
総人口 108,736 人 世帯数 45,008 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 はびきのし総合評価堺羽曳野線(府道31号線)沿い、向野周辺のエリアは正直あまりおすすめしません。この辺りは昔、同和地区と呼ばれていたエリアが含まれていて、今も古い家屋が結構残っています。もちろん、そういった差別は良くないですし、今は減少していると思いますが、依然としてマイナスの声も聞こえてきたりします。一部、政治思想を強く反映したような看板が立っている場所もあったりして、暗い印象を持たれることもあります。治安に関しても人によってはあまり良くないと言う人もいると思います。元々、立地的に近鉄南大阪線の駅から遠いエリアのため、便… -
泉大津市
総人口 74,412 人 世帯数 32,516 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 いずみおおつし総合評価普段の治安は割と平和な街です。ただ、毎年10月中旬に行われる「だんじり祭り」のシーズンに関してのみは、南大阪のあちこちから人が集まり、いい大人が酔っ払って大声で騒ぎ、喧嘩も起こったりしてカオス状態になります。ちなみにもし移住して住むのであれば、南海本線の泉大津駅の北側をおすすめします。南の海側はだんじり祭り開催の拠点となっていて、祭りの時には幹線道路以外の道路が通行止めになり、万が一路上駐車などがあれば祭りの団員が大勢集まって、人力で車を動かそうとするので注意した方がいいです。 -
門真市
総人口 119,764 人 世帯数 57,379 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 かどまし総合評価門真市は人口に占める生活保護率が大阪市に次いで府内で2番目に高く、約20人に1人が生活保護を受けているそうです。これは2018年3月時点のデータですが、門真市ホームページのよくある質問でも公開されています。加えて文化住宅が多かったり、それらの家賃が安かったりするため、門真市へ引っ越してくる人が多いという話も出ています。これらの話が必ず治安に直結するとは断言できないものの、空き巣被害や近隣トラブルの話は比較的多いと感じます。私も子供の頃は夜の時間帯に石原町周辺などにはあまり行かない方がいいと言われていた記憶… -
交野市
総人口 75,033 人 世帯数 29,569 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 かたのし総合評価生活する上で不便を感じることはそんなにありませんが、それ以上でも以下でもなく、人を新たに惹き付けるような魅力がないというのが交野市の残念なポイントです。30分ちょっと電車に乗れば大阪市内まで行けるという便利さはあるものの、そういった街や地域は他にも多くあります。また、隣りの枚方市には新築マンションが建設されたり、「ステーションヒル枚方」のような大きな複合施設が作られていますが、交野市内には目立つようなものがなく、新しいものもできていません。正直、街としての付加価値が上がっていないと感じます。 -
貝塚市
総人口 84,443 人 世帯数 33,284 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 かいづかし総合評価大阪湾に面した二色浜パークタウンの周辺に住むのはおすすめしません。目の前に海があるので景色は良いものの、埋立地なので地盤の心配がありますし、海風の影響で洗濯物が潮くさくなったりもします。また、夏場になるとバーベキューや海水浴の人たちがやって来て周辺が混雑しますし、大通りに出るための道路も2箇所しかないため、渋滞も起こりがちです。近隣に電車の路線が通っておらず、駅から遠いのも痛いポイントです。基本的に車がないとどこにも行けないし、電車に乗る時は家族の送迎なども必要になります。 -
泉佐野市
総人口 100,131 人 世帯数 43,864 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 いずみさのし総合評価市も地元を盛り上げようと、頑張って名産品や観光資源のアピールを積極的に行っているのは良いと思うのですが、2019年のニュースでも取り上げられたように、ふるさと納税の返礼品をAmazonギフト券にしてしまい、総務省から除外されてしまう結果(現在は復帰)になってしまったり、時折アピールの仕方を間違えているのが残念なポイントです。ちなみにそれ以前も、「イヌナキン」という地元のゆるキャラを「ゆるキャラグランプリ」で上位入賞させるために、市の職員に対して投票するように強制したという残念な話もありました。地元を盛り上… -
高石市
総人口 55,635 人 世帯数 23,130 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 たかいしし総合評価これといってアピールできるようなものがないというのが、この街の残念なポイントです。隣の堺市が大きな市のため、そもそも高石市自体が目立つことがなく、場所自体もあまり知られていないと感じます。地元の人から見れば「だんじり」があると思うかもしれませんが、他の市町村の人から見れば「だんじり」と言えば岸和田市というのが圧倒的だと思います。一応、浜寺公園や浜寺運河、工場夜景が美しく見えるスポットなどはありますが、あまりにも知られてなさすぎで、PRもうまくできていないと思います。 -
阪南市
総人口 51,254 人 世帯数 20,774 (2020年)自治体区分 小都市 読み方 はんなんし総合評価大阪の中でも存在感が薄いのが阪南市の残念なポイントだと思います。一応、「砂の上の甲子園」とも言われる「ビーチバレーボール」の全国大会をずっと開催している市なのですが、それらの知名度も一部の人に限られてしまうと思います。また、市内には有名なショッピングモール等がないため、結局は買い物や外食に出かける時も、隣の泉南市や泉佐野市方面まで行くことが多くなるのが現状です。ちなみに最近、大阪湾で唯一牡蠣の養殖を行っていたり、2023年に「スカイドーム阪南」という新しいグランピング施設もできていたりするのですが、地元で…
大阪府の転入者数(推移)
年度 | 転入者数 |
---|---|
2022年 | 173,710 人 |
2021年 | 168,009 人 |
2020年 | 172,563 人 |
2019年 | 175,702 人 |
2018年 | 168,551 人 |
2017年 | 164,025 人 |
2016年 | 162,414 人 |
2015年 | 165,515 人 |
2014年 | 157,091 人 |
※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)
大阪府の総人口(推移)
年度 | 総人口 |
---|---|
2022年 | 8,782,000 人 |
2021年 | 8,806,000 人 |
2020年 | 8,837,685 人 |
2019年 | 8,842,000 人 |
2018年 | 8,838,000 人 |
2017年 | 8,841,000 人 |
2016年 | 8,841,000 人 |
2015年 | 8,839,469 人 |
2014年 | 8,845,000 人 |
2013年 | 8,856,000 人 |
2012年 | 8,861,000 人 |
2011年 | 8,863,000 人 |
※出典元:政府統計の総合窓口(e-Stat)
大阪府の人口、気候は?
大阪府は43の市町村で構成されていて、人口規模は都道府県の中では全国3位、8,787,414人(2022年10月1日現在)となっています。気候面では年間の平均気温が全国11位、17.6°C(統計でみる都道府県のすがた 2021/総務省統計局)と、都道府県平均を1.4°C上回る暖かい地域です。
大阪府の治安、犯罪件数は?
都道府県別の犯罪認知件数(警察が犯罪発生を認知した件数)で見ると、大阪府全体の犯罪認知件数は全国2位の68,351件(出典元:刑法犯認知件数2022年/総務省統計局 統計ダッシュボード)となっており、全国平均の13,069件を約5.2倍上回る地域となっています。
大阪府から主要都市への交通アクセスは?
県庁所在地のある大阪市の新大阪駅から東京駅までは東海道新幹線(のぞみ)で約2時間30分、新大阪駅から名古屋駅までは東海道新幹線(のぞみ)で約50分、新大阪駅から博多駅までは東海道新幹線(のぞみ)で約2時間30分の所要時間となっています。
大阪府の名所、スポットは?
「水の都 大阪」をキャッチコピーに掲げる大阪府には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん!春にはさくら名所100選にも選ばれた大阪城公園や造幣局の通り抜けへ。秋には紅葉の名所で有名な箕面公園や犬鳴山渓谷、そして大阪城、梅田、あべのハルカス、通天閣、道頓堀などのスポットも。
大阪府のご当地グルメは?
ご当地グルメの高槻うどんギョーザ、東大阪カレーパン、たこ焼き、お好み焼き(すじ焼き、ねぎ焼き)、どて焼き、串カツ、肉吸いなどもぜひ試して、美味しさを体験してみてください。
ランキング算出基準、評価の考え方について
ランキングは大阪府内の市と町を対象に、累積した口コミ評価の平均点を算出し、「総合的な街の魅力度を表す目安指標の1つ」として表現し、並べ替えを行っているものです。
評価項目は「魅力、住みやすさ」「不便、生活のしにくさ」「愛される飲食店、グルメ」「おすすめエリア、おすすめしないエリア」「治安、公共マナー、モラル意識」「子育て支援環境」「公共交通機関の利便性」等で構成されています。
評価にあたっては移住検討者や経験者の声だけでなく、地元出身者、在住者等の声も取り入れ、反映させているのが特徴です。尚、口コミ件数が3件に満たない市と町はランキングから除外しています。ランキングは口コミ評価に合わせて随時更新されるため、今後も変動していきます。
ランキングは都道府県、市や町の優劣を示す目的で作成しているものではありません。全国各地域の魅力、個性をより引き出すとともに、地域が抱える課題、実情等もオープンにすることで、移住後の不満や後悔をできるだけ減らしたいという目的の元で運営しています。
おすすめ市町村ランキング
-
関西地方 移住おすすめ市町村ランキング関西2府4県(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)の中で本当に住みやすい街は...
-
大阪市内から電車で60分以内 移住先ランキング大阪市内の主要なターミナル駅(梅田、難波、天王寺、淀屋橋等)から在来線の電車で片...
-
大阪府「水の都 大阪」をキャッチコピーに掲げる大阪府には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん...
-
京都府「もうひとつの京都、行こう。」をキャッチコピーに掲げる京都府には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる...
-
兵庫県「あなたに会いたい兵庫がいます」をキャッチコピーに掲げる兵庫県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくな...
-
奈良県「奈良は あなたを 笑顔にします」をキャッチコピーに掲げる奈良県には行ってみたくなるスポット、住んでみたく...
-
滋賀県「湖国滋賀」をキャッチコピーに掲げる滋賀県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力がたくさん!...
-
和歌山県「水の国、わかやま」をキャッチコピーに掲げる和歌山県には行ってみたくなるスポット、住んでみたくなる魅力が...