県庁所在地×移住で住みやすいおすすめ市町村ランキング
全国47都道府県の県庁所在地の中で、本当に住みやすい街はどこ?実際に移住した人の声に加え、地元出身者、今も地元に住み続けている人たちにも聞いた口コミ人気評価を、移住おすすめランキングの形式でご紹介。住みやすさや住みにくさ、メリット、デメリットも比較しながら、ぜひ魅力的な移住先を見つけてみてください。
-
兵庫県神戸市
総人口 1,525,152 人 世帯数 734,920 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 こうべし総合評価須磨区のJR須磨駅周辺に住むのもおすすめです。最近、すぐ隣の「須磨海浜公園駅」は再開発が進み、6月には「神戸須磨シーワールド」がオープンし、カフェなどの店舗も新たにできています。綺麗に整備された須磨海岸は改めて魅力のある場所だと思いますし、海辺でゆったりと夕陽を眺めるような生活も可能です。この辺りから徒歩10分圏内には住宅地も多くあり、治安も悪くないと思います。交通の便も良く、JR須磨駅には快速電車が停車しますし、神戸の中心地である三宮まで約15分で出ることができます。海のある暮らしが感じられるのが最大の… -
愛知県名古屋市
移住支援金あり総人口 2,332,176 人 世帯数 1,122,103 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 なごやし総合評価私鉄である「名鉄線」の運賃の高さがちょっと残念なポイントです。東京や大阪の私鉄の同程度の距離に対する料金を比較しても、100円くらいは高いと思います(中でも犬山線や常滑線の運賃の高さが結構気になる所です)。加えて今年の3月16日には運賃改定も予定されていて、初乗り運賃が170円から180円へと値上げされます。テレワークの定着に伴って通勤利用客が減少しているためとのことですが、運行本数が増えて便利になるような話でもありませんし、車を持っていない人からするとちょっと残念な感じの話かと思います。 -
宮城県仙台市
移住支援金あり総人口 1,096,704 人 世帯数 525,455 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 せんだいし総合評価東京のような大都市と比較すれば、そもそも治安の心配が少ない街です。ただ、仙台でも外国人住民の数は増加傾向が続いていて、仙台駅が近ければ近いほど、不審者を見かけるケースが多かったり、外国人が多く住んでいる場所ではゴミ出しのマナー違反などのケースも多く耳にします。また、仙台では泉区の紫山、桂、寺岡周辺のエリアは治安が良い方だと言われますが、青葉区の国分町、宮町、花京院、上杉、あとは宮城野区の榴ヶ岡周辺は治安が良いエリアとは言えないかもしれません。 -
熊本県熊本市
移住支援金あり総人口 738,865 人 世帯数 326,920 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 くまもとし総合評価やはり、西区の熊本駅近郊が便利で住みやすいと思います。熊本駅には九州新幹線の駅があり、福岡の博多駅までは30分程度の所要時間でアクセスできますし、駅の西には「万日山緑地公園」のような緑豊かな山があって、自然環境も意外と充実しています。熊本駅から10分程度歩けば公園や田んぼが点在する静かな住宅街がある一方、駅には「アミュプラザくまもと」のような複合商業施設もあり、駅の北側の方に住めば「ゆめマート熊本新町店」のようなスーパーもあります。熊本は物価もそれほど高くないため、移住先としておすすめできると思います。 … -
香川県高松市
移住支援金あり総人口 417,496 人 世帯数 187,511 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 たかまつし総合評価高松市は平地が多くて雨が少ない地形ということもあって、市民の日常の足としての自転車利用が盛んです。市も「自転車活用推進計画」を整備して進めているくらいの所です。元々美味しいうどん文化があって、100円台から食べられるくらいリーズナブルですし、市内の至る所にうどん屋さんが存在しています。また、高松市からたくさんの島に行くこともできるため、島旅が好きな人にもおすすめできると思います。市内電車も走っているため、市内中心部であれば車がなくても生活できるくらいです。 -
愛媛県松山市
総人口 511,192 人 世帯数 241,234 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 まつやまし総合評価全体的な治安は良い方だと思います。同じ松山市内でも山間部や農業が盛んな地域であれば、外出時に鍵をかけてない人もいるくらいです。また、大街道から銀天街にかけてのエリアは若い世代がいるので活気がありますが、それでも深夜になると静かになりますし、大きな事件のようなニュースも聞きません。海沿いの地域、例えば三津浜や高浜などに目を向けると、かつての漁師町なので言葉遣いが粗いと言われますが、地元の人々は人情が厚く、素朴な人が多いと思います。正直、上品さはないかもしれませんが、治安面の問題はないと思います。ちなみに道後… -
石川県金沢市
移住支援金あり総人口 463,254 人 世帯数 207,520 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 かなざわし総合評価片町や香林坊辺りのエリアは繁華街でガールズバーや風俗店などの店舗が多くあり、お酒を飲みに行く人も多いので、一定気をつけた方が良いかもしれません。ただ、実際に犯罪が発生している規模で言えば、東京のような大きな都市とは比較にならないくらいの話だと思います。例えば2023年の東京都の刑法犯認知件数は合計で89,098件となっていましたが、石川県は同じ年度で合計4,775件となっていました。また、金沢市は県庁所在のため、石川県の中では最も犯罪件数が多いものの、内訳を見ると2,369件という感じでした。もちろん、東… -
奈良県奈良市
移住支援金あり総人口 354,630 人 世帯数 155,305 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ならし総合評価奈良市内でおすすめできるエリアは「学研奈良登美ヶ丘駅」の周辺だと思います。近鉄けいはんな線の駅が2006年に開業して以来、人口が増えている地区の1つで、マンションや住宅の建設が増えて今も発展が続いています。駅から直結する場所には「イオンモール奈良登美ヶ丘」があって、日常生活に必要なものが揃って便利ですし、周辺は閑静な住宅街が広がり、安心して暮らせる環境だと思います。ちなみに学研奈良登美ヶ丘駅は近鉄沿線で乗り換えをすれば、大阪市内や奈良方面にもすぐにアクセスができます。 -
福岡県福岡市
総人口 1,612,392 人 世帯数 831,124 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 ふくおかし総合評価ご飯はとても美味しい土地なのに、実は観光したくなるような場所が少ないというのが福岡市の残念な所かもしれません。もちろん、挙げていけば「福岡タワー」や「マリンワールド海の中道」「福岡城跡」「大濠公園」「マリノアシティ福岡」などのスポットはありますが、どれも全国的に知名度があるスポットとは言えません。もちろん、九州各県から訪れて福岡市内を観光する人はそれなりにいるものの、東京や大阪、京都などの都市と比較すると、誰もがわかりやすい名所や誘客につながるスポットがないのが弱みだと感じます。 -
長崎県長崎市
移住支援金あり総人口 409,118 人 世帯数 187,423 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ながさきし総合評価普段はゆっくりした雰囲気の街で、住んでいる人たちも全体的にいい意味でのんびりしている人が多いと思います。その一方で夏になると地元の風物詩である「精霊流し」、「長崎ランタンフェスティバル」などのイベントが開催され、この時期は市民も盛り上がることが多いと思います。ちなみに自分自身が長崎に住んでみて良かったと思うことの1つは、海鮮類のコスパの良さと美味しさです。東京にいた頃の値段とは全く違いますし、一般的に食べられない地元のレアな鮮魚などもあったりし、日々の生活の中で食べ物の美味しさは大きな違いだと感じます。 … -
岐阜県岐阜市
移住支援金あり総人口 402,557 人 世帯数 173,386 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ぎふし総合評価JR岐阜駅、南口の近くには「金津園」という西日本でも有名な色街(ソープランド街)があります。近年の再開発で店舗の数はかなり少なくなったようですが、それでもこのエリアは治安が良いとは言えません。岐阜駅から近い場所のため、私も近道で通ったことがあるのですが、スーツを着た店の従業員のような人に声をかけられ、避けて逃げた記憶があります。夜になると酔っぱらった男の人が多くいたり、ある意味地方の観光名所的な存在にもなっているようなので、女性は基本的に通らない方が良いと思います。 -
静岡県静岡市
移住支援金あり総人口 693,389 人 世帯数 297,421 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 しずおかし総合評価正直、何か突出した魅力がある街ではないものの、住みやすさに関する満足度は高い方だと思います。例えば静岡駅周辺は高層ビルがいくつも建ち並んでいる訳ではないものの、ある程度の商業施設(パルシェ、アスティ、静岡パルコ)が揃っていて、程よいバランスで栄えています。また、市内中心部にたくさん自然がある訳ではないものの、少し車を走らせれば海や山の魅力を感じるスポットも多数あります。海と山、そして富士山のコントラストを日常的に目にすることができて、駿河湾の「桜えび」や「しらす」も美味しくておすすめです。東京、名古屋にも… -
埼玉県さいたま市
総人口 1,324,025 人 世帯数 582,475 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 さいたまし総合評価歴史的な面を細かく見ていけば注目できるポイントはいくつかあるかもしれませんが、そもそも全国の人からすればインパクトが弱いベッドタウンの街だろうと思うと、市民としては残念な気持ちになります。さいたま市も魅力を上げていく、特徴を作っていくために、「スポーツ都市」としての街作りに力を入れ、サッカーであれば「浦和レッズ」や「大宮アルディージャ」などを交えたPRも行っています。また、さいたま市は以前、「ツール・ド・フランス」という国際的な自転車競技の誘致をしようとしたり、オリンピック選考会を兼ねた「さいたま国際マラ… -
岩手県盛岡市
移住支援金あり総人口 289,731 人 世帯数 131,110 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 もりおかし総合評価盛岡駅または青山駅(IGRいわて銀河鉄道)の周辺が住みやすいと思います。このエリアなら公共交通機関も整っているので、仮に車がなくても通勤通学、通院や買い物も可能だと思います。さらに仙台や八戸など、県外の街に転勤になった時も新幹線を使って往来することが可能なので、最悪転居せずに済む可能性もあります。この辺りのエリアは概ね平地でスーパーやドラッグストア、コンビニ、外食チェーン店なども揃っていて、生活の利便性は高いエリアだと思います。 -
京都府京都市
総人口 1,463,723 人 世帯数 729,524 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 きょうとし総合評価京都市の中でも京都駅の東側や南側の地域を歩くと、観光地らしい雰囲気がなくなり、地元住民が多く住む町並みに変わります。この辺りは京都市中心部の中でも賃貸物件の家賃が低めで、立地の割に開発もされておらず、京都特有の歴史が色濃く残っている雰囲気のエリアです。京都で育ってきた人たちの話を聞くと、基本的にはあまり近寄らないというのが暗黙の了解になっているようです(例:崇仁地区や東九条周辺)。女性の一人暮らしや小さな子供がいる家庭の場合、避けた方が無難というアドバイスを受けることが多くなると思います。 -
大分県大分市
移住支援金あり総人口 475,614 人 世帯数 209,539 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 おおいたし総合評価下郡エリアがおすすめです。元々市内中心部に近いエリアですし、2018年には宗麟大橋を含む庄の原佐野線が開通したことで道路のアクセスも更に良くなっています。また、2022年には子供の遊具だけでなく、周囲にランニングコースも備えた大型の「あおぞら公園」が完成し、子育て世代ものびのびと暮らせる環境が整ってきています。下郡は東九州自動車道の大分米良インターチェンジと繋がっているため、朝夕の時間帯に渋滞が起きやすいのがデメリットではあるものの、庄の原佐野線を明野方面へ延長する工事も行われており、渋滞緩和が期待されて… -
北海道札幌市
移住支援金あり総人口 1,973,395 人 世帯数 969,161 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 さっぽろし総合評価琴似エリアも札幌の中では住みやすくておすすめできます。琴似にはJR琴似駅と札幌市営地下鉄東西線の琴似駅がありますが、双方の駅は徒歩圏内の距離ですし、2つの駅の近くには商業施設も多いです。買い物する際もそこまで混雑している訳ではないため、スムーズに用事を済ませることができます。加えて今年の2月にトライアル(スーパー)のスマートストアがJR琴似駅の近くに誕生したことで、さらに商業施設の激戦区となり、価格競争もあるのでリーズナブルに買い物できることも多いエリアです。ちなみにもし車があれば西区では有名な「マンボウ… -
広島県広島市
総人口 1,200,754 人 世帯数 555,123 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 ひろしまし総合評価中区の流川や薬研堀は歓楽街なので、夜はフラフラ行かない方がいいと言われるエリアです。広島の中では有名な飲み屋街でもありますが、数年前までストリップ劇場(広島第一劇場/2021年閉店)もあったエリアなので、若い女性の方は余計な心配をしないで済むようにという意味でも、あまり近づかない方が良いかと思います。基本的に古い雑居ビル、建物も多く残っていて、防火管理の体制不備などの問題も挙げられています。広島市もこの辺りのエリアは健全で魅力的なまち作りの推進がテーマになっているようです。 -
鹿児島県鹿児島市
移住支援金あり総人口 593,128 人 世帯数 279,644 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 かごしまし総合評価谷山中央の周辺もおすすめできます。この辺りはJR指宿枕崎線や鹿児島市電の谷山駅も近く、路線バスもたくさん走っています。また、近年は土地の開発が進んできているため、スーパーやカフェ、飲食店なども多くなっていますし、病院、保育園、公園なども近くにたくさんあります。鹿児島中央周辺よりは落ち着いていて時間がゆっくり流れている感じの場所で、子育て世帯から高齢者世帯まで、幅広い年代の人が住みやすい地域だと感じます。 -
新潟県新潟市
移住支援金あり総人口 789,275 人 世帯数 331,272 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 にいがたし総合評価新潟県警察がサイトで公開している2022年の区別の犯罪発生マップを見る限り、刑法犯発生件数が最も多いのは中央区(1247件)、次いで西区(593件)と東区(537件)、その後は少し件数に開きがあって秋葉区、江南区、北区、西蒲区、南区という順番になっています。また、新潟県全体で見ると合計で7433件となっていました。ちなみに2022年の東京都の件数を見てみると、合計で78475件となっていました。東京のような大都市と新潟を比較すると10倍くらいの差がある状況です。このデータを見るだけでも、新潟の治安の良さが… -
大阪府大阪市
総人口 2,752,412 人 世帯数 1,469,718 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 おおさかし総合評価基本的に大阪市内は交通の利便性が良く、行きたいスポットや店もたくさんあるため、住みやすいと感じる人が多いと思います。ただ、大阪市内の中心部に近い場所に住むほど、少し騒がしいと感じるケースが増えてくるかもしれません。夜の時間帯は電車の音が気になることもありますし、高速道路の近くに住むと車の音が聞こえることもあります。さらに観光客や外国人が多く集まる中央区の一部は治安面の懸念もあるため、その辺りのエリアはあまりおすすめしません。大阪は好きな人にとっては楽しい街ですが、関東に住んでいる人と比較すると、干渉が強い… -
秋田県秋田市
移住支援金あり総人口 307,672 人 世帯数 136,952 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 あきたし総合評価ファミリー層には秋田市の桜エリアもおすすめできます。スーパー(ジェイ・マルエー 広面店)や衣料品店(ファッションセンターしまむら桜ガ丘店)、コンビニなど、日常生活に必要な店舗は近くにありますし、小学校(秋田市立桜小学校)や中学校(秋田市立桜中学校)も距離が近く、住宅地なので子どもたちも多く住んでいます。また、ここ数年は秋田市内でも水害が発生しましたが、桜エリアは高台に位置しているので水害のリスクも低いです。ちなみに近くには「桜温泉さくらさくら」というスーパー銭湯もあり、家族連れにとっては居心地の良い施設で… -
和歌山県和歌山市
移住支援金あり総人口 356,729 人 世帯数 157,666 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 わかやまし総合評価これから住むなら南海電車の「和歌山市駅」周辺もおすすめできるエリアです。ここ数年で駅周辺の開発が進み、新しいマンションも次々と建設されていますし、和歌山市駅自体も建て替えで新しくなって、2020年には「キーノ和歌山」という商業施設もオープンして活気が出てきています。ちなみに「和歌山市駅」が始発の電車もあり、大阪方面へのアクセスも良好です。駅から少し離れれば閑静な住宅街が広がっていて、騒音の心配も少なく、治安も良好です。今後もさらに開発が進む予定なので魅力が上がっていくと思います。 -
宮崎県宮崎市
移住支援金あり総人口 401,339 人 世帯数 184,237 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 みやざきし総合評価宮崎市民の中でも佐土原町周辺はあまり治安が良くないと聞くことが多く、おすすめはしません。この数年の間も佐土原地区で殺人事件が発生していますし、車の盗難や傷害事件、子供に対する不審な声かけなども発生しています。以前、自分が買い物に行った際も、駐車場に停めてあった車のワイパーにパンの袋が挟まれていたり、ふと目が合った人から「なに見てるんだ」と言われたこともあったりします。また、昼間から店先で酔っ払った人が寝ているのを見たこともあり、あまり町の雰囲気が良いエリアとは思えません。 -
神奈川県横浜市
総人口 3,777,491 人 世帯数 1,753,081 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 よこはまし総合評価住む区によっても治安の状況は変わってきます。例えば中区、西区の一部エリアは若い人が多く集まり、中にはやんちゃな人が多くいたりするエリアもあります。こういったエリアは昼間の時間帯は問題ないと思いますが、夜21時以降くらいから出歩く場合は少々注意した方がいいかもしれません。ただ、中区や西区の中でも山手エリア、みなとみらいエリアは富裕層の人が多く住んでいるので、ほぼ例外かもしれません。毎年成人式のシーズンになると、マナーの悪い若者のニュースが流れますが、横浜でも少し前(2020年頃)に爆竹を鳴らしたりするトラブ… -
山形県山形市
移住支援金あり総人口 247,590 人 世帯数 102,318 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 やまがたし総合評価山形自体が田舎なので、治安が悪くて心配と思ったことすらありません。山形駅の近くにある歓楽街、七日町や香澄町の周辺に行っても、都会ほど治安を警戒することはないように感じます。どちらかと言うと田舎が故に街路灯が少なく、暗い細道を通らないといけない時だけ、女性や子供は気をつけた方がいいなと感じるくらいです。最近はそれよりも、市内に熊が出没しているニュースの方が地元民は心配だと思います。市や県の対策がそこまで進んでいるような感じを受けないため、もっと対策を強化して欲しいと思います。 -
福島県福島市
移住支援金あり総人口 282,693 人 世帯数 121,919 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ふくしまし総合評価ファミリー向けにおすすめできるのは南部の大森地区です。この地区はJR福島駅から4kmほど離れていますが、車を使えば10分から15分以内で福島駅までアクセスできます。また、大森地区は福島市内を縦に横断する福島西道路(国道13号線)の南側の拠点になっていますが、今後数年以内には松川町付近まで道路が延長される計画が進んでいるため、二本松や郡山方面へのアクセスも一気に良くなってきます。大森地区は南福島駅も車で10分以内の距離ですし、周辺には「ヨークベニマル(太平寺店)」「ザ・ビッグ(福島大森店)」「ファッションセ… -
島根県松江市
移住支援金あり総人口 203,616 人 世帯数 85,593 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 まつえし総合評価人口が多くないこともあってか、治安の心配をしたことがほぼないです。極端な話、女性1人で夜の時間帯に出歩いたとしても、安心して自宅まで帰れるくらいの治安の良さだと思います。強いて言えば島根大学などの周辺に住むと、コンビニなどが溜まり場になって、稀に騒いでいる大学生の声が聞こえるくらいです。基本的には若者が少ない分、やんちゃな人の数も少なくて、おじいちゃんやおばあちゃんに話しかけられる方が多い気もします。 -
岡山県岡山市
移住支援金あり総人口 724,691 人 世帯数 327,620 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 おかやまし総合評価岡山市をはじめ、岡山県は全体的に車の運転マナーが良くないのが残念なポイントです。私自身、他県から岡山市内に引っ越して来た時に、運転マナーの悪さには驚きました。車線変更する際にきちんと早めにウインカーを出さない、信号機が黄色になっていても進入しようとするなどの光景はよく見かけます。近年は運転マナーの悪さを示す「岡山ルール」という言葉が有名になっていますし、2022年には人口10万人当たりの交通事故死者数で岡山県が全国ワースト1位を記録したというニュースも見ました。政令指定都市である程度発展はしている市ですが… -
千葉県千葉市
総人口 974,951 人 世帯数 447,982 (2020年)自治体区分 指定都市 読み方 ちばし総合評価特筆すべき長所が少ないのが千葉市の残念なところです。千葉市民も近隣市町村の住民も、最重要なのは東京都内へのアクセスの良さや交通の利便性だと思いますが、その点についても千葉市はほぼJR総武線の各駅停車頼みですし、その各駅停車の電車の半分は千葉市の手前(津田沼)止まりだったりします。また、文化や観光に関してもとにかく中途半端というか、田舎とも都会とも言い難い街です。例えば「美しい里山があって空気が綺麗」というほどでもないですし、かといって何でも市内で完結できるほどの都会でもないです。東京ディズニーランドのよう… -
青森県青森市
移住支援金あり総人口 275,192 人 世帯数 118,483 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 あおもりし総合評価夏は湿気が少なくて涼しく、「青森ねぶた祭」の開催で街も盛り上がります。ただ、それ以外の期間になると街が全体的に閑散としていて、今ひとつ活気がないのが残念なポイントかもしれません。都会と違って閉店する時間帯が早い店舗も多いため、住むにしろ観光するにしろ、その点では多少不便を感じるかもしれません。冬の期間はやはり、雪による生活の負担が増えます。雪かきが嫌であれば集合住宅に住み、車も車庫かカーポート付きの場所に駐車するしかありません。運転も吹雪の中を走るケースがザラにあるため、雪道に不慣れな人は慣れるまでがちょ… -
滋賀県大津市
総人口 345,070 人 世帯数 146,088 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 おおつし総合評価大津にはこれといった特徴や魅力的な特産物がないためか、市民自体も「自分の地元のどこが好きか?」と聞かれると答えに困ることがあるのはちょっと残念なポイントです。夏場になってくると琵琶湖をドライブする他府県ナンバーの車が増え、休日などは特に県道558号線や国道1号線が渋滞しがちです。あと、最近の少子高齢化の影響なのか、お年寄りが多く、子供が遊べるような場所が少ないなと感じます。最近は地域の小学校に関しても統合や学区の見直しが多いイメージです。 -
徳島県徳島市
移住支援金あり総人口 252,391 人 世帯数 119,509 (2020年)自治体区分 中都市 読み方 とくしまし総合評価徳島と言えば「阿波踊り」をはじめ、「鳴門の渦潮」や「吉野川」など、自然環境が豊かなイメージが強いと思います。実際に徳島市内の中心地から少し車を走らせれば吉野川に行くことができ、河川敷では野球やサッカーを楽しむ人たちも多くいて、和やかでのんびりした雰囲気の土地だと思います。一方で徳島市は県庁所在地ということもあって、バスや汽車などの公共交通機関は県内の他の市町村よりは充実していますし、スーパーやショッピングモールもあるため、買い物面で困るようなこともありません。そういった自然の豊かさと生活の便利さのバランス… -
沖縄県那覇市
総人口 317,625 人 世帯数 144,355 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 なはし総合評価まず大前提として、冬よりも夏が好き、寒いよりも暑い方が好きという人に向いている土地だと思います。また、大自然を満喫したいのであれば、北部などの市町村に住むのも悪くありませんが、ある程度栄えていて、生活に必要な利便性は確保したい、できれば娯楽施設や繁華街もあった方がいいという方は那覇市が選択肢になってくると思います。沖縄本島自体、そんなに大きな島ではないため、車さえあれば西海岸や東海岸エリアにもアクセスができ、海に沈む夕陽や綺麗な朝日も手軽に目にすることができます。那覇空港経由で県外に出る時のことも考えれば… -
高知県高知市
移住支援金あり総人口 326,545 人 世帯数 154,171 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 こうちし総合評価海、山、川と豊かな自然には恵まれているものの、移住者にとっては就職、転職先の給与水準の低さが課題になると思います。高知県内の企業に勤めて東京へ単身赴任する場合、手当として10万円程度支給されるケースもあるようですが、一方で県内には賞与が全くないような中小零細企業も少なくありません。大都市に住んでいる人から見れば、住宅の家賃や購入費用がとても安価で驚くと思いますが、移住後に新たな仕事を探し、必要な生活をしていくのはそんなに楽ではありません。収入の低さがネックになりがちなので、年金生活を送るシニア世代がのんび… -
福井県福井市
移住支援金あり総人口 262,328 人 世帯数 104,470 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ふくいし総合評価福井県は「全47都道府県幸福度ランキング2022年版/一般財団法人日本総合研究所編」でも幸福度日本一に選ばれており、治安の良さも特徴の1つだと思います。全国ニュースに流れるような大きな事件、犯罪はほとんどありませんし、日中はどこのエリアも安心して歩けると思います。もちろん、市内のどのエリアに住んでも不審者情報が届くことはありますが、都会と比較すれば小さな内容の情報がほとんどですし、件数的にも多くはありません。移住を考える上で治安の面は安心してもらえる地域だと思います。 -
群馬県前橋市
移住支援金あり総人口 332,149 人 世帯数 141,882 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 まえばしし総合評価前橋の中で大きな事件が起きているような話は滅多に聞かず、治安面はそんなに悪くない街だと思います。群馬県警察が公開している市町村別の刑法犯認知件数(2024年1月)を見ても、前橋市は高崎市よりも犯罪件数が4割程度少なく、伊勢崎市と同程度といった感じです。敢えて言うとすれば、昔よりも外国人の居住者、世帯も増えています(2024年1月末時点で8,652人、5,859世帯/前橋市公式サイト)。それによって文化や言語の違いから生じる小さなトラブルが発生するようなケースはたまに耳にします。ただこれは文化的な違いからの… -
富山県富山市
移住支援金あり総人口 413,938 人 世帯数 171,917 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 とやまし総合評価コンパクトシティと言われている通りで、富山駅近くの市街地以外は車がないと生活が成り立たないです。特に冬場は雪が積もるため、さらに移動が困難になってきます。加えて市内には古い水族館(富山市民水族館)と動物園(富山市ファミリーパーク)が1つずつしかなく、若い人が遊びに行きたくなるようなスポットが足りていないと感じます。娯楽が少ないせいもあってか、未だにパチンコ人口が多いのも残念なポイントです。加えて仕事に関しても、昭和時代の気質が残っている地元の会社が多い印象で、未だに社員旅行や飲み会などが当たり前という所も… -
栃木県宇都宮市
移住支援金あり総人口 518,757 人 世帯数 230,841 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 うつのみやし総合評価曲師町にある「オリオン通り商店街」と呼ばれるアーケード街の周辺は治安が良いとは言えません。十数年前から無許可で物を販売している人がいたり、客引きの人たちが常に立っているような状況です。夜の時間帯になると、通りの奥の路地裏で危険薬物の売買が行われているという噂も耳にしたことがあるくらいです。私自身も真っ昼間に酔っ払いの人に絡まれた経験があり、治安の悪化が気になっているエリアです。ちょうど2023年11月に「オリオン通り治安維持対策会議」というものが設立され、夜間パトロールの実施など治安改善に向けた取り組みを… -
山梨県甲府市
移住支援金あり総人口 189,591 人 世帯数 87,019 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 こうふし総合評価東京の都心地域と比較すれば甲府市内の治安は良好だと感じます。地域によっては昔からの住民も多いため、隣り近所の家が顔見知りであることも多いですし、そういった地域であれば夏場、窓を開けたまま寝ても特に問題が起こるようなことはありません。強いて言えば近年、甲府市内の南部地域は工業地帯として発展しているため、新しい住宅地が形成されていたり、海外からの移住者も少しずつ増えてきています。こういったエリアの場合は基本的な防犯対策をしている家が多いと思います。 -
長野県長野市
移住支援金あり総人口 372,760 人 世帯数 156,975 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 ながのし総合評価長野市全体で見れば、東京のような都会とは全く違って、平和でのんびりしていて暮らしやすい街です。特に丹波島、川中島、篠ノ井など、長野大橋の南側に位置するエリアはファミリー層が多く住んでいるため、治安面も良いエリアだと思います。強いて挙げるとすれば、長野駅から近い権藤、鶴賀、柳町、栗田周辺は夜のお店や飲み屋街が集まっているため、酔っ払いも歩いていてそんなに治安が良い所とは言えないかもしれません。それでも危ない目に遭うようなことはほぼないと言っても良いと思います。 -
鳥取県鳥取市
移住支援金あり総人口 188,465 人 世帯数 77,029 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 とっとりし総合評価のどかで暮らしやすく、人付き合いも良い土地だと思います。豊かな自然が残っているのはもちろんのこと、地元のスーパーで買える獲れたての魚や野菜なども新鮮で、夏は「岩ガキ」、冬は「蟹」が美味しい所です。また、晴れた日は市内にある湖山池の夕陽が美しく、夜になれば星も沢山見えます。郊外は田んぼが多い田舎ではあるものの、気候も比較的温暖で四季の移り変わりが実感でき、ゆったりした生活、子育てを好む方にはおすすめできると思います。仕事の給与はそんなに高くないものの、その分住宅の家賃や土地の価格も安いので生活はしやすいです… -
佐賀県佐賀市
移住支援金あり総人口 233,301 人 世帯数 96,874 (2020年)自治体区分 特例市 読み方 さがし総合評価佐賀と言うだけでかなり田舎というイメージを持たれがちですが、佐賀駅の周辺はそれなりに栄えています。具体的には大型の複合商業施設はないものの、「ゆめタウン佐賀」や「モラージュ佐賀」のようなある程度の規模のショッピングセンターはあります。また、佐賀駅や県庁前を中心に佐賀市営バスや昭和バス、祐徳バスなどの路線も多く走っていて、人が少ない郊外エリアに関してもコミュニティバスが運行されています。物価に関しても福岡市内と比較すれば安く、リーズナブルに生鮮品が買えるスーパーも多くあります。もし福岡市内に買い物に行きたく… -
茨城県水戸市
移住支援金あり総人口 270,685 人 世帯数 122,598 (2020年)自治体区分 中核市 読み方 みとし総合評価水戸駅周辺、特に国道51号線の沿線エリアに住むのはおすすめしません。近年は週末の夜間に改造した車やバイクが集まってきて、爆音を鳴らしながら走る騒音が問題視されています。茨城県警察もホームページ上で集まってくる暴走族や旧車會のメンバー、車両に関する情報の提供を求めているくらいです。また、水戸駅周辺はわかりにくい交差点や曲がりくねった危険な道路、荒れた路面なども目立ち、そもそも街の設計自体に問題があるように感じます。安全とは言いきれない道路環境、不安定な治安状況などを考えると、同じ水戸市内でも他の地域に住んだ…
ランキング算出基準、評価の考え方について
ランキングは全国の市と町を対象に、累積した総合的な口コミ評価、またはテーマ別口コミ評価の平均点を算出し、「街の魅力度を表す目安指標の1つ」として表現し、並べ替えを行っているものです。
評価項目は「魅力、住みやすさ」「不便、生活のしにくさ」「愛される飲食店、グルメ」「おすすめエリア、おすすめしないエリア」「治安、公共マナー、モラル意識」「子育て支援環境」「公共交通機関の利便性」等で構成されています。
評価にあたっては移住検討者や経験者の声だけでなく、地元出身者、在住者等の声も取り入れ、反映させているのが特徴です。尚、口コミ件数が3件に満たない市と町はランキングから除外しています。ランキングは口コミ評価に合わせて随時更新されるため、今後も変動していきます。
ランキングは都道府県、市や町の優劣を示す目的で作成しているものではありません。全国各地域の魅力、個性をより引き出すとともに、地域が抱える課題、実情等もオープンにすることで、移住後の不満や後悔をできるだけ減らしたいという目的の元で運営しています。
おすすめ市町村ランキング
-
本当に住みやすい市町村 全国おすすめランキング全国約1,500の市町村の中で本当に住みやすい街がわかる、移住おすすめランキング...
-
政令指定都市 移住おすすめランキング全国に20ある地方政令指定都市の中で、本当に住みやすい街はどこ?おすすめの移住先...
-
県庁所在地 移住おすすめランキング全国47都道府県の県庁所在地の中で、本当に住みやすい街はどこ?おすすめの移住先を...
-
東北地方 移住おすすめ市町村ランキング東北6県(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)の中で本当に住みやすい移住先は...
-
北関東地方 移住おすすめ市町村ランキング北関東地方3県(茨城、栃木、群馬)104市町村の中で、本当に住みやすいおすすめ...
-
首都圏地域 移住おすすめ市町村ランキング首都圏1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)189市町村の中で、本当に住みやすい...
-
甲信越地方 移住おすすめ市町村ランキング甲信越3県(山梨、長野、新潟)の中で本当に住みやすい街はどこ?おすすめの移住...
-
北陸地方 移住おすすめ市町村ランキング北陸3県(富山、石川、福井)の中で本当に住みやすい街はどこ?おすすめの移住先...
-
東海地方 移住おすすめ市町村ランキング東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)の中で本当に住みやすい街はどこ?おすすめの...
-
関西地方 移住おすすめ市町村ランキング関西2府4県(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)の中で本当に住みやすい街は...
-
中国地方 移住おすすめ市町村ランキング中国5県(鳥取、島根、岡山、広島、山口)の中で本当に住みやすい移住先はどこ?...
-
四国地方 移住おすすめ市町村ランキング四国4県(愛媛、高知、香川、徳島)の中で本当に住みやすい移住先はどこ?おすす...
-
九州地方 移住おすすめ市町村ランキング九州7県(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)の中で本当に住みやすい...
-
東京都心から電車で60分以内 移住先ランキング東京都内の主要なターミナル駅から在来線の電車で60分(1時間)以内の移住先をまと...
-
大阪市内から電車で60分以内 移住先ランキング大阪市内の主要なターミナル駅(梅田、難波、天王寺、淀屋橋等)から在来線の電車で片...